RR-ライズ・ファルコン

ページ名:RR_ライズ_ファルコン

登録日:2014/10/07 (火) 15:48:45
更新日:2023/12/21 Thu 11:08:50NEW!
所要時間:約 8 分で読めます



タグ一覧
遊戯王 遊戯王arc-v 遊戯王ocg エクシーズ エクシーズモンスター ランク4 闇属性 鳥獣族 rr 腕が短い 特殊召喚メタ ザ・シークレット・オブ・エボリューション 黒咲隼 反逆の翼



雌伏の隼よ
逆境の中で研ぎ澄まされし爪を上げ
反逆の翼、翻せ!


エクシーズ召喚!
現れろォォォ!ランック4ッ!


RRレイド・ラプターズ-ライズ・ファルコン!




遊戯王ARC-Vに登場するカード。




アニメ効果


RRレイド・ラプターズ-ライズ・ファルコン
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/鳥獣族/攻 100/守2000
鳥獣族レベル4モンスター×3
(1):このカードは特殊召喚されたモンスターにのみ攻撃でき、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
ターン終了時まで、このカードの攻撃力は相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスターの攻撃力の合計分アップする。




LDS襲撃犯の黒咲隼が使うRRのエクシーズモンスター。
イラストはメカメカしい鳥の姿。翼の部分にジャンク・ウォリアーのブースターのような噴気孔があり、効果発動時には炎を纏い巨大な火の鳥となる。
攻撃名は「ブレイブ・クロー・レボリューション」。


最初に登場したのは18話で、遊矢を追い掛けていたLDSの警備員3人に対し、
デュエルでもないのにいきなりエクシーズ召喚し、リアルダイレクトアタックでカードへと封印した。


デュエルで本格的に使われたのは24話の光津真澄志島北斗・刀堂刃とのデュエル。
1対3で場には何もなし、しかもガトムズのハンデスによって手札0、
墓地から発動した「RR-レディネス」によってかろうじてライフポイント10で踏みとどまった危機的状況に追い込まれる。
しかし、この後にドローした魔法カード「ディメンション・エクシーズ」を発動、墓地のRR-バニシング・レイニアス3体でこのカードをエクシーズ召喚。
効果で全てのモンスターの攻撃力を吸収して攻撃力16400となり、全体攻撃でワンターンスリーキゥ…を成し遂げた。
このデュエルに限らないが、黒咲の気合の入りまくった召喚口上は彼を象徴するものとして人気。


攻撃時には、黒崎の迫真の顔アップから腕を伸ばして敵を指し示しつつ、
「行け!RR-ライズ・ファルコン!全ての敵を、引き裂け!ブレイブ・クロー・レボリューション!」
と叫ぶのがお決まりのパターン。


素の攻撃力はたった100だが、相手が大量展開するほど攻撃力を大幅に上昇させることができ、
相手の攻撃力合計値分の連続攻撃が襲いかかることになる。
まさに特殊召喚絶対殺すマンと言われるほどに視聴者に強い印象を残した。


RUMによるランクアップは1ランク上の「RR-ブレイズ・ファルコン」、2ランク上の「RR-レヴォリューション・ファルコン」などが存在しており、
この他のランクアップ体の多くも特殊召喚されたモンスターを徹底的に標的とする効果を保有する。ランクアップしても特殊召喚絶対殺すマンを曲げない様はまさしく鋼の意志


実は、カード効果の性質を考えるとコントロール奪取や効果のコピーをされるだけで自らを追い込みかねない諸刃の剣でもあったりする。






遊戯王OCGではTHE SECRET OF EVOLUTIONでOCG化がされており、その効果がこちら。



OCG効果


エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/鳥獣族/攻 100/守2000
鳥獣族レベル4モンスター×3
(1):このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドに特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
このカードの攻撃力は、対象のモンスターの攻撃力分アップする。


「やはりKONMAIのOCG化には鉄の意思も鋼の強さも感じられない!」


アニメ効果と比べて一部制約がなくなっているものの、何よりも問題な点として攻撃力吸収が1体限定になっている


効果を使っても、攻撃力は相手モンスターの最高攻撃力+100止まり。
他にそのモンスターよりよほど攻撃力の低い特殊召喚されたモンスターが並んでいない限りろくにダメージを与えられない。
だが、攻撃力が低いモンスターなら大抵守備表示で特殊召喚されるため、そんな望みもほぼない。
さらに対象が1体になったことで、効果が対象を取る効果になり、回避されやすくなったのも地味に痛い。


効果そのものの弱体化の代わり、吸収した攻撃力が永続で持続する点、
全体攻撃でなければ特殊召喚されていないモンスターにも攻撃できる点が強化されているが、弱体化の代償には見合っていない。
明らかに縛りあり3体エクシーズの性能ではなくなっている。


まず、鳥獣族ランク4エクシーズの時点で

  • 相手がカードを並べていれば攻撃力強化でき、対象を取らず次のターンまで効果も無効にする零鳥獣シルフィーネ
  • 縛りがなく、デッキバウンスという最強クラスの除去能力を持つ鳥銃士カステル

という厳しいライバルがいる。(当然素材は3体ではなく2体)


確実に相手の攻撃力を上回り、永続的に打点上昇が続くという点でも、
皮肉にも異世界組の相方が使うダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの方が、エクシーズ素材が使い切りとはいえ、
縛りなし2体エクシーズで、通常召喚されたモンスターにも対応し、攻撃力の上昇も大きい、と汎用性が高い。


一方、全体攻撃と攻撃力吸収で、ほぼ確実に特殊召喚モンスターを全滅させられるのはこれらのカードにはない利点だが、
3体エクシーズまで見てみると、こちらも素材使い切りとはいえ、
戦闘を介さず、対象を取らずに効果破壊できるNo.91 サンダー・スパーク・ドラゴンがいる。
欠点は味方もサンダースパーク以外が死ぬ事か


他にも全体破壊効果なら、状況によっては2体エクシーズでも、超強力な効果を有する励輝士 ヴェルズビュートや、
No.39 希望皇ホープを経由して実質2体エクシーズであり、除外とバーンダメージがついているSNo.39 希望皇ホープONEもある。


とはいえ、重いカードであるもののエクシーズ素材2体で縛りのないRR-フォース・ストリクスのおかげで出しやすさについては幾分か改善されている。
こちらはレベル4、闇属性、鳥獣族をサーチできるのでRR-バニシング・レイニアスをサーチして展開したり、
終末の騎士でBF-精鋭のゼピュロスを落とした後にストリクスを出してBF-黒槍のブラストをサーチ、ゼピュロスを自身の効果で蘇生させ、ブラストを自身の効果で特殊召喚するなんて手もある。
ランク・属性・種族が同じなので、出しやすいストリクスにエクシーズ・シフトを使って出すこともできてしまう。
1ターンしか持たないけど1ターンキル要員なので特に問題ないし。


併用すると強力なコンボとなるような相性の良いカードは

  • このカードは特殊召喚時点での攻撃力が低いため影響がほとんどなく、トークンを相手フィールド上に出すことで攻撃回数を増やせるブラック・ガーデン
  • 戦闘破壊した相手モンスターの攻撃力の半分のバーンダメージを与えるジャンク・アタック
  • 1回効果を使っても素材が2個残るため、攻撃力をさらに1200上げつつ戦闘ダメージを倍にするストイック・チャレンジ

などがある。


エクシーズ・シフトについてはジェネレーション・フォースでサーチが効き、
上記の装備魔法、フィールド魔法についてもサーチカードはあるので
やろうと思えば全体攻撃はできるし、ダメージも与えられる。
ただまあ、それで1ターンキルに届くかどうかは相手次第なので逆転の手段としては安定しない。


というか、1ターンキルするなら追い詰められた状況よりも、
自分が有利な時にパーツを揃えて攻勢に回った方がいいので結局反逆ではなくなっている気がするが……



なお、ブリキンギョと終末の騎士、エクシーズ・シフトが手札に揃っていると

  1. ブリキンギョを召喚して終末の騎士を特殊召喚。効果でゼピュロスを墓地へ。
  2. 2体でフォース・ストリクスをエクシーズ召喚し、効果で黒槍のブラストをサーチ。
  3. ゼピュロスを自己再生させ、黒槍のブラストを特殊召喚。2体でダーク・リベリオンをエクシーズ召喚。
  4. フォース・ストリクスにエクシーズ・シフトを使う。

という手順で、不審者組2人のエクシーズモンスターが並ぶ。
ライズ・ファルコンで攻撃力吸収後、ダリべで半減と強化を行い、ライズ・ファルコンで半減したモンスターもろとも敵を殲滅。
ガラ空きの相手に反逆のライトニング・ディスオベイを喰らわす
と、ネタ的にも戦術的にもオイシイコンボになる。
相手の攻撃力が高いほどダメージも増加する。



とはいえ、基本的には無理にコンボを狙うよりも、純RRデッキの方が無理なく扱える。
効果は強力だが特殊召喚をRRのみに制限するファジー・レイニアスがいるため、ランク4RRを出したい時はフォース・ストリクス、ブレード・バーナー・ファルコン、ライズ・ファルコンの三択になる。
フォース・ストリクスはアドバンテージに長けるがアタッカーは務まらず、ブレード・バーナー・ファルコンは効果に発動条件があるので、
展開の最後にとりあえず相手モンスターを全滅させるアタッカー役として、
もしくは既にフォース・ストリクスを3体使い切ってしまった場合などに、たまにお呼びがかかる。




《余談》
ライズ(Rise)とは「増大」や「上昇」を意味する言葉である。このカードの効果を象徴するに相応しい(特にアニメ版)。
だが、この言葉の意味の中には「反乱」や「暴動」、「蜂起」といった持ち主の黒咲をイメージした言葉でもあったりする。


「このライズってファルコンかわいい」?彼女はライズではない(無言の腹ぴょん)






「ヤツらの項目には鉄の意思も鋼の強さも感じられなかった」
「それじゃあ、他の追記もみんな……」
「俺が修正した」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,37)

[#include(name=テンプレ3)]


  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2018-03-01 23:16:35)
  • RR最初のエクシーズで間違いなくカテゴリの顔の割に多分一番採用率が低いと思われるエクシーズなのが哀愁を誘う。なにもかにもフォースストリクスが出しやすすぎて強くてしかもブレバとナイトがいるのが悪いが…… -- 名無しさん (2020-08-15 21:48:29)
  • ライズファルコンの意志はアークリベリオンが継いだからへーきへーき -- 名無しさん (2021-02-19 14:48:50)
  • リングスでのスキルが意地でも使わせようか仕様なのはちょっと笑う。たまに使えるのが困る。 -- 名無しさん (2023-04-17 17:01:12)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧