スレイダー(七つの大罪)

ページ名:スレイダー_七つの大罪_

登録日:2013/06/25 Tue 00:30:55
更新日:2023/12/18 Mon 13:45:17NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
七つの大罪 オネエ メイクアップ スレイダー 黙示録の四騎士 三木眞一郎 忠臣 鉄仮面 仮面の男



CV:三木眞一郎

概要

七つの大罪」の登場人物。


戦闘に特化した騎士団<暁闇の咆哮(ドーン・ロアー)>の団長。
鉄仮面で顔を隠したオネエ言葉で話す男性。
独特な立ち振る舞いをするが、その言動や容姿に反して聡明かつ常識的で、癖のある団員を纏めている。


鋸状の刀を持ち、一振りで聖騎士をなぎ倒す力を誇っている。
<七つの大罪>の転覆事件後、後任として国王直属の騎士団に任命される。
奴隷出身で、物心ついたときに蛮族に誘拐された孤児。家畜同然に扱われ、蛮族から生きる知恵を見て覚え魔力を覚醒させた。
そしてリオネス国王に救われ、名前や人としての尊厳、知識、愛情を与えられる。
スレイダーは王に強い恩義を抱き、強い忠誠心を持つようになった。


しかし、その真っ直ぐな心は二大聖騎士長のヘンドリクセンやドレファスに利用され当の国王は幽閉の身であることに気づくことはできなかった。


初登場は7巻。
ゴウセル討伐の任務の際、<七つの大罪>と対立。
本物のゴウセルの案で鎧巨人の生首を持って帰国。しかしヘルブラムが新世代を使わず自分達に鎧巨人を始末させた事に腑に落ちず、ゴウセルに興味を抱き再会を望んだ。


<七つの大罪>王国奇襲では、ゴウセルを追いかける聖騎士達が名誉の為に王国民を巻き添えにしていく。逃げ惑う人々の中で立ち止まる一人の男。
その男は太刀で聖騎士を一振りで薙ぎ払う。驚愕する聖騎士達の前には長髪に下睫毛の長い男が姿を現す。


そして、男は跳躍し大きな掛け声を唱えた。
その手には鉄仮面が。






メイクアッ~~~~プ!!





(注意。これは七つの大罪です)




せっかくのオフが台無しだわ





と、実は普段は至って良識的な青年のスレイダーなのであった。
任務中はオネエでプライベートは男性口調。一体何故こうなったかは不明である。


ゴウセルと対峙し、殺し合いをスタート。
<七つの大罪>が王国転覆した=国王を裏切ったことで戦う理由があると戦い、ゴウセルの首の骨を折り勝利。
その間にゴウセルによって記憶を覗かれ、生きていた彼に「病に伏せた国王の真意」を問われ、主が幽閉の身であることに気づいて救助へ向かった。


豚の帽子学園では同性愛好者っぽい描写がある。



魔力

【威圧(オーバーパワー)】
気迫で相手の動きを封じ、停止させる。





これからも追記・修正を宜しく頼むわよ


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 事情をわかってくれれば当然近い未来味方になりそうだな -- 名無しさん (2014-06-25 15:10:39)
  • 名前だけ聞くとハカイダーとかワルダーの系譜っぽいw -- 名無しさん (2014-06-25 15:21:58)
  • ホントは手を汚したくないけど鉄仮面でオネエ言葉のキャラを演じることで仕事と割り切っているように見えた -- 名無しさん (2014-06-25 21:29:17)
  • ↑3 すでに味方同然じゃね? -- 名無しさん (2014-06-25 23:35:48)
  • 剣振るう前のコマで男に腕絡めてた気がする -- 名無しさん (2014-06-26 12:42:07)
  • 9巻 126pでおっさんとくっついてたな -- 名無しさん (2014-11-16 21:12:18)
  • 誕生日が4月4日だから同性愛者一択だな、オカマキャラ好きだぜ -- 名無しさん (2014-12-20 00:01:52)
  • まあ、奴隷時代になんやかんやあったんだろう。 -- 名無しさん (2015-02-18 09:45:53)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧