オオガミグループ

ページ名:オオガミグループ

登録日:2012/01/14 Sat 11:06:49
更新日:2023/12/08 Fri 11:59:12NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
パワポケ ポケ4 ポケ5 ポケ8 ポケ11 組織 企業 黒幕 オオガミ 架空の企業



パワプロクンポケットシリーズに登場する巨大企業。
初登場はポケ4


初期の表記は『大神財団』『大神グループ』だが、後の作品では『オオガミグループ』もしくは単に『オオガミ』と呼ばれる。
本項では以降オオガミで統一する。



本社はアメリカにあるが会長の大神美智男は日本に構えており、実質的本拠も日本とされている。




【パワポケ4】
金融業を営む有名・有力な大企業。
ポケ3にて崩壊したプロペラ団の技術その他を当時幹部の一人だった大神美智男が取得。プロペラ団の構成員も吸収したオオガミは急成長を遂げ、世界的にも強力な企業へと発展する。




パワポケ5
ドリルモグラーズ(プロペラモグラーズ)を買収し、球団名を大神モグラーズに変更した。
これは大神美智男会長が息子・博之のプロ入りと自らの権力誇示のためだけに買ったもので、後に高卒ドラフト1位の博之選手がモグラーズに入団している。




パワポケ8
プロペラ団から得た技術による合法性サイボーグ手術に加え、医療・ロボット開発・軍事とあらゆる方面に力を持っている。


モグラーズの名称を大神ホッパーズに変更。
球団関係者に違法サイボーグがいる疑いが浮上し、CCRが極秘裏に潜入捜査を開始した。
さらにオオガミ自体も違法サイボーグから狙われ、特にホッパーズ関連でテロなどの妨害活動をこうむる。


ネタバレ……その違法サイボーグというのはオオガミの実験施設から脱走したアンドロイド達(主に第2世代サイボーグ)であり、オオガミは今回の騒動を利用して第3世代サイボーグの実戦的な性能テストも行っていた





パワポケ10
革命的新エネルギーを開発した和桐製作所を買収するが、その新エネルギーが元で世界各地でオオガミと諸勢力間で文字通り戦争が勃発する。
またポケ10内では触れられないが、この時期に何者かの手で大神会長が暗殺され、時期会長には子息で元プロ野球選手の博之氏が選ばれた。




パワポケ11
会長の入れ替わりに伴って一時的に動きが鈍り日本ジャジメントからも明らさまな挑発を受けるが、犬井秘書含む腕利きの部下の補佐によってグループ全体の減衰は免れる。


敵対勢力の一つであるジャジメントグループの会長の座に新しく着いた神条紫杏から合併の申し出がなされ、博之会長はこれを受諾。
オオガミは吸収される形でジャジメントと合併し、もはや敵無しと言える超巨大企業『ツナミグループ』が誕生する。






【関連人物】
●大神美智男
元プロペラ団幹部でありオオガミグループの創設者。
オオガミの会長として多方面に力を伸ばす一方、裏では怪しい事にも手を出していた。


●ミスターK
世界の動きを予知し、オオガミ急成長の一翼を担った人物。


●浅上綾華
オオガミに移ったプロペラ団残党の一人。
プロペラ団崩壊の事実を認めず、大神会長の下でなおプロペラ団時代の任務を続ける。


●大神博之
大神会長の息子でプロ野球選手。
父親の死後は選手を引退して新会長に着任、ジャジメントとの合併後はツナミ日本支社長を任される。


犬井灰根
前会長の時代からの会長秘書兼護衛。
合併後は専務として引き続き博之社長の側につく。



【関連組織・ワード】
●プロペラ団
かつて世界のスポーツを牛耳っていた悪の組織。
サイボーグ技術や一部構成員を同時幹部の一人だった大神美智男が接収、オオガミ急成長のきっかけになる。


●大神モグラーズ
レシプロ財団から買収し新たに生まれ変わった元弱小プロ野球チーム。


●大神ホッパーズ
ポケ8にて更に名称が変わった元モグラーズ。


●和桐製作工場
ワギリバッテリー開発後、ポケ8〜10の間にオオガミが買収した小さな町工場。




追記・修正お願いします。

[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧