Z.O.E 2173 TESTAMENT

ページ名:Z.O.E 2173 TESTAMENT

登録日:2010/06/03(木) 22:45:50
更新日:2023/12/08 Fri 11:57:25NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
z.o.e gba srpg ロボット ゲーム コナミ ウィンキーソフト 外伝 スパロボ ゲームボーイアドバンス konami ai 戦略slg z.o.e 2173 testament 気合避け




2001年9月28日にコナミより発売されたGBA用SRPG。
本作品はZ.O.Eの外伝作品であり、時系列はANUBISの一年前にあたり他作品のキャラクターもゲスト参戦している。エンディングはストーリー分岐により二つに分かれる。
なお、開発は小島プロダクションでは無く、ウィンキーソフトとなっている。



移民船ボナパルドV号で働いていた、主人公ケイジ・ミッドウエルが、船の格納庫で出会った謎の少女ミオナ・オルデランや、同じく謎の機体テスタメントと共に火星に降り立ち、反地球レジスタンス組織BISの一員として行動していく様を描いた作品。




ゲームシステム


ウィンキーソフトが過去に制作を担当していた事もあってか、ゲームの基本システムはスパロボに近いものがある。というか、ぶっちゃけまんまスパロボ。
精神コマンドは無いが、資金を使って機体の性能や武器の強化ができる。(作品内ではOFとLEV、2種類の機体があり、強化が出来るのはLEVのみ)そのかわりOFは搭乗者の能力と連動している。(LVが上がれば機体性能、武器威力も上がる仕組み)
その他には、通常戦闘の他に、IAS(インタラクティブ・アクション・システム)と呼ばれる戦闘がある。詳しくは下記にて。
また、オプションでは、メカ・キャラクター図鑑と基本用語ファイルを見る事が可能になっている。


IAS
攻撃、または攻撃された際、この戦闘方法を選択するとIAS画面に切り替わる。こちらが攻撃側の場合、制限時間内に、画面内を動き回る敵機にターゲットカーソルを合わせ、ボタンを押すことにより攻撃を成功させることが出来る。
逆に敵機が攻撃側の際は、制限時間の間、敵機が出すターゲットカーソルから逃げ続けることが出来れば、回避成功となる。
敵味方両方に、カーソルや機体グラフィック内にクリティカルポイントと呼ばれるものがあり、これをカーソルの中心に捉えることが出来れば、クリティカルヒットとなる。
カーソルの速度や大きさ、避ける際の機体の速度、制限時間などは、戦闘画面の命中率が関係している。
これを使うことにより、命中率10%の攻撃を当てたり、命中率90%の攻撃を回避したり、という荒業が可能。


バランサー
インターミッション画面にて、機体の威力or命中、防御or回避、どちらを重視するか調整できる。


ローカルサーバー
一部のMAP中に表示されており、この場所にユニットを置くことで、そのステージクリア後に、OFの武器、特殊機能が追加される。



基本用語


LEV(レヴ)
Laborius Extra-Orbital Vehicle(軌道外作業機械)の略。宇宙ステーションやコロニーの製作の為に開発された有人作業ロボット。


オービタルフレーム
通称OF。火星バフラムで開発された戦闘用機動兵器。
希少鉱物メタトロンを各部に使用することにより、LEVを遥かに凌駕する機動性、攻撃力を持っている。


UNSF
火星を統治している軍部。


エンダー
「辺境に住む人々」の意。田舎者のような意味合いで使われる。


登場人物


ケイジ・ミッドウエル
主人公。17歳。基本的に温厚で優しい少年。1年前に知り合ったアレスと共に移民船ボナパルドV号で働いていた。
移民船で生まれ、移民船で育った“宇宙生まれ”であり、「ミッドウエル」という性は、ケイジが生まれた移民船の名に由来している。
ある日突然、ボナパルドV号と“黒い機体”の接触事故に巻き込まれる形で、「テスタメント」の搭乗者となる。
同じ年齢でありながら卓越した才能を見せるアレスをとても信頼しており、同時にそれに依存している自身に不安も感じている。



ミオナ・オルデラン
ボナパルドV号の格納庫に隠れていた謎の少女。17歳。
“黒い機体”との接触事故以降、ケイジ達と行動を共にしている。
事故の際記憶を失っており、それ以前のデータはほとんど不明。
時折言動の中に、内に秘めた強い意思を感じさせる事があるが、彼女自身が照れ屋で控えめな性格の為、それを前面に出す事はあまりない。



アレス・エンドゥーワ
年齢17歳。ケイジと同じく、移民船ボナパルドV号で働いていた。ちなみにこちらは四ヶ月程先輩に当る。
何事もそつ無くこなす天才肌。
それゆえケイジとのあまりに対照的な二人の組み合わせは「ボナパルド号八番目の七不思議」と呼ばれたとか。
後にOF「ヴィジャヤ」の搭乗者となり、ケイジと共にBISに参加する。



ファースティ
テスタメントに搭載された「ナビゲーション・プログラム」
通常のLEV等が搭載しているプログラムよりも格段に高性能で、その誕生には多くの秘密が隠されている。
ちなみに性別は不明。



デクスン・ガイズ
BIS創設者であり、メンバー全員の父親的存在。42歳。
元UNSFの軍人で、軍人としてエンダーを虐げてきた事への自責の念から組織を設立した。後にBISを設立する前の、彼の本当の理由を聞く事が出来る。
BIS用軽戦車「エッジ」に搭乗する。



ラズマ・カスケイドJr.
女好きのナンパ少年…なのだが、決める時は決めてくれる19歳。
BISのトラブル&ムードメイカー。
耳と目が良く、射撃が得意。その為、遠距離攻撃主体に改造したLEV「ドライツェン」に搭乗する。
シミルとは幼馴染であり喧嘩友達のような関係だが…なかなか素直になれないでいる。



シミル・シャンブロウ
なぜか関西弁を話す、元気印の女の子。背が低いことを気にしている。16歳。
孤児院育ちであるが、それを微塵も感じさせない明るさをもつ。
ラズマ相手にボケとツッコミを使いこなすが、こちらも素直になれないようである。
防御主体のLEV「カリブルヌス」に搭乗する。



ウォーレン・ルーメンルクス
近接用に特化されたOF「デュランダルU」に搭乗している、サングラスをかけた寡黙な男。33歳。
ユキトウからは、「とっつぁん」という名の愛称で呼ばれている。
真面目で慎重な性格だが、それ故に笑いのタネになる事もしばしば。特にユキトウからはよくイジられている。
メンバーのある人物に個人的な感情を持っているが…。



メビュース・K・ライラクラフト
落ち着いた雰囲気をもつ大人の女性。年齢は26歳。
常に微笑を絶やさないが、作戦行動中には厳しい一面を見せる事も。
過去に夫を事故で失い、子供も流産してしまっている。
ミドル〜ロングレンジでの支援用OF「オルクリスト」に搭乗する。



タダミチ・E・ユキトウ
古典SF、B級映画スター、20・21世紀のアニメ等に詳しいオタク青年。24歳。
ファーストネームではなく、ファミリーネームである「ユキトウ」で呼ばれることを好む。
脚部を使った格闘戦術を得意とするLEV「ジャスティーン」に搭乗する。



フィルブライツ・ウェストリバーサイド・ウェアハウスロック26世
通称フィル。年齢は17歳で、洗濯、炊事、掃除が得意な家事万能少年であり、そして男の娘。
異様に長い名前には、拾って育ててくれた彼の父が「長い名前にはたくさんの幸福が宿る」という思いを込めて付けたもの。
BISメンバーのサポート担当で、ミオナに想いを寄せており、その事からケイジに憎悪が混じった嫉妬を抱いている。
戦闘車「ブレイド」に搭乗する。





ふぁーすてぃデス。
追記・修正オネガイシマス。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 懐かし -- 名無しさん (2014-01-14 06:17:47)
  • IASが何かとチートだが、意外と面白いゲームだった。
    開発が違うからか、他作品の知識も不要だし…故に知名度が低くもあるんだがw -- 名無しさん (2014-01-14 08:06:47)
  • メインテーマ曲が良いんだよな -- 名無しさん (2014-10-04 09:41:10)
  • ファースティかわいいよファースティ。ネットでの知名度はADAやそれにつぐドロレスには劣るけど、その2人に負けないくらい可愛い。しかもファースティにはミオナとの姉妹丼という最強の武器がある(それぞれADAにはデルフィ、ドロレス(イシス)もハトールという姉妹がいるけど出番が無いからキャラが分からん) -- 名無しさん (2015-01-05 22:07:06)
  • 公式イラストがあるかと思って攻略本を買ったが、多分ちょうどこの記事に書かれてるキャラの分しかないんだよな、途中から自軍として登場する可能性のあるナディアさんとかの全身イラストが気になる -- 名無しさん (2015-01-26 14:17:25)
  • 今ひとつ知名度も評価も無いが、結構好き。ZOEの世界観とかかなりリアルに掘り下げてる -- 名無しさん (2016-12-03 23:02:22)
  • 図鑑には機体の正式名称(ドライツェンやジャスティーンは愛称)とか、キャラクターの過去について語られてたりする。割とみんな過去が少し重い -- 名無しさん (2017-10-10 21:16:45)
  • 敵の中ボスが野戦病院かどこかで凌辱エロゲみたいなことしてた記憶がある 敵の幹部も肉体込みの三角関係というかそんなのあったし -- 名無しさん (2018-06-10 19:31:11)
  • 結構ストーリーの出来良いよね、あと火星のOFと明らかに方向性が違うテスタメントのデザイン好き -- 名無しさん (2018-09-29 11:53:06)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧