登録日:2009/07/20(月) 17:07:59
更新日:2023/12/08 Fri 11:51:30NEW!
所要時間:約 7 分で読めます
▽タグ一覧
エルドランシリーズ 絶対無敵ライジンオー 地球防衛組 スパロボ ロボット メカ 合体ロボ 剣王 鳳王 獣王 雷神王 一度は見ておきたい合体シーン トール・ケーニヒ 主人公機 俺達の夢 憧れの学校 ライジンオー
「メダル、転送!」
「メダル、転送!」
「ライジンオー、無敵合体!」
『絶対無敵ライジンオー』に登場した主役メカ。メインパイロットは日向仁。
全高:25.0m
重量:54.0t
最大走速度:時速880.0km/h
最大飛行速度:M10
最大出力:200,000馬力(ただしパイロットの精神状態によっては設定以上の出力を発揮する事も)
合体時間:2.8秒
◎武装
ライジンソード
ライジンシールド
シールドファイヤー(『てれびくん』より)
ライジンブーメラン
ライジンフラッシュ
ライジンクロー
◎必殺技
▽ゴッドサンダークラッシュ:ライジンシールドから放射された重力波で敵の動きを止め、ライジンソードで幹竹割りを決める。先に稲妻形マークを刻んでから上から真っ二つに斬る時もある。(第13話、16話)
第14話では野球のバッティングのように相手をふっ飛ばした。
エルドランから陽昇学園5年3組の少年少女18名(地球防衛組)に託された「古より地球を守りし戦士、大地の使者」。
剣王、獣王、鳳王が「無敵合体」することでこの姿となる(物語中盤あたりから尺の関係なのかよく合体シーンが簡略化される)。
合体時には仁・飛鳥・吼児のライジンブレスから取り出したメダルをライジンコマンダーにセット(メダルをブレスに戻すと分離)する。
生きとし生けるモノの活力と大気と大地の力「ライジンエネルギー」を角から吸収して動力源とし、自己修復する超金属エルドナイトで身を固める。
また、強大な戦闘力を誇るがエネルギー消費も激しく、劇中でも戦闘中にエネルギー不足に陥る事態が割と起きている。
勝ち名乗りは「絶対無敵!ラーイジーンオォー!!」
基本的には仁があげる。飛鳥や基地に残っている地球防衛組の誰かが叫ぶこともあるが、なぜか吼児が叫んだことはない。
『元気爆発ガンバルガー』第17話でまさかのゲスト出演。邪悪獣イビキングに遭遇した虎太郎を助けた。
魔界獣とは相性が悪いのか、ドラマCD『絶対爆発!ライジンオー対ガンバルガー』では魔界獣ヨメコーンに苦戦する場面があった。
◎分離メカ
●剣王【ケンオー】
富士山の火口に封印されていた人型ロボット。メインパイロットは日向仁。
普段は校庭の地下に格納されており、発進時は校庭中央の100m走レーンをカタパルトにして射出される。仁は剣王の収納作業が苦手で時々失敗する。
意外と内部は狭い。
親が経営している酒屋の仕事(酒の配達)に使われた事がある。
全高:15.4m
頭頂高:15.0m
重量:10.0t
最大走速度:時速420.0km/h
最大出力:5,500馬力
○武装
ケンオーブレード
○必殺技
龍尾脚(元は矢沢校長の蹴り技)
フライングパンチ
ブレードシュート
●鳳王【ホウオー】
ナスカの地上絵に封印されていた鳥型ロボット。パイロットは月城飛鳥。
普段はプールの地下に格納されており、発進時はプールの底が開いて格納スペースごと上昇し、発進する。
出撃時の飛鳥の乗り込み方は下手すると命を落としかねない。
全長:35.7m
本体全長:20.8m
重量:15.5t
最大走速度:時速80.0km/h
飛行速度:M8(最大飛行速度M9)
○武装
ウイングバルカン
ウイングカッター
カッターミサイル
ウイングワイヤー
○必殺技
鳳王スパイラルショック
鳳王ウインドカッター
●獣王【ジュウオー】
エジプトのスフィンクス内部に封印されていた一角ライオン型ロボット。パイロットは星山吼児。
普段は体育館の地下に逆さの状態で格納されており、発進時は体育館の天井が展開すると同時に床が回転し、そのまま射出される。
吼児の乗り込み方も下手すると命を落としかねないうえに、難易度は飛鳥以上。
最大走速度:時速640.0km/h
最大出力:99,000馬力
○武装
アンカーホーン
○必殺技
獣王アニマルアタック
獣王フレイムランス
ちなみに剣王と獣王は『元気爆発ガンバルガー』第42話に青空町のデパートの屋上にある子供向け遊具として登場した。
◎パワーアップ形態
「ゴッドライジンオー、超無敵合体!」
●ゴッドライジンオー
ジャーク帝国側の戦力にベルゼブの乗機・ジャークサタンが加わり苦戦するライジンオーとバクリュウオーが合体したロボット。メインパイロットはライジンオーに引き続き仁が務める。
合体にはライジンオーコクピットと教室の司令室で同時に起動レバーを操作する必要がある。尚、その時にレバーを操作するのは仁と司令室の高森ひろしである。
スーパー邪悪獣コドモスキーに幼児化されてしまったコクピット内の3人が同時にレバーを操作して起動させた事もあり、その際は教室から遠隔操作をした。
ハイパーサンダークラッシュによる勝鬨のポーズがTV版(左)とOVA版(右)で異なる。
全高:41.0m
頭頂高:39.0m
重量:116.0t
走速度:時速1200.0km/h
最大飛行速度:M22
最大出力830,000馬力(ただしパイロットの精神状態によっては設定以上の出力を発揮する)
○武装
ゴッドライジンバズーカ
ゴッドライジンソード
ゴッドライジンシールド
ゴッドライジンブーメラン
ゴッドハイパーフラッシュ
○必殺技
▽ゴッドライジンタイフーン:翼で突風を起こす。第46話で使った。
▽ファイナルファイヤー:ゴッドライジンバズーカによる砲撃。
▽ハイパーサンダークラッシュ:ゴッドライジンシールドから拘束ビームを放射して動きを止めた敵をゴッドライジンソードで十字に斬る(OVA1話は縦に1回斬るのみ)。パワーはゴッドサンダークラッシュの数千倍。
▽ゴッドライジンオーフルパワー:ワルーサとの決戦にて使用。出力を全開にして、ゴッドライジンソードにエネルギーを放出させて盾に斬る技。
◎おまけ
「バクリュウオー、発進スタンバイ!」
●バクリュウドラゴン/バクリュウオー
中盤から登場した支援メカで、5年3組の教室が変形した地球防衛組司令室から遠隔操作される。
名前の通りドラゴン型のメカであり、ヨッパーのイタズラがもとで人型形態のバクリュウオーに変形できることも判明。
普段はバクリュウドラゴンの姿で陽昇学園校舎の地下に格納されており、出撃時は校舎が変形した発進台から飛び立つ。
ドラゴン形態の体当たりや人型形態のバクリュウキックなど、パワーはライジンオー以上だが、遠隔操作メカであるため反応が鈍いのが欠点。
ドラマCDでは巨大化したマリアと合体した。
○武装
バクリュウファイヤー(バクリュウドラゴン時のみ)
バクリュウカノン(バクリュウドラゴン時の尻尾)
バクリュウカッター
バクリュウシールド(バクリュウオー時のみ)
バクリュウマイク(全長5m程の巨大マイク ※ドラマCDに登場)
●ジャークライジンオー
第21話で出現したライジンオーそっくりの邪悪獣。偽物のお約束なのか、顔・角飾り・カラーリングなど、見た目が微妙に違う。
夜中に陽昇町のお菓子工場を襲い、防衛組は町の人々に悪事を働いたと誤解された。
武器もパワーもライジンオーとほぼ同じだが口から火を吹く。
作中で唯一『迷惑』という言葉で誕生せず、タイダーが発見したアークダーマからベルゼブの手により生み出された邪悪獣。
『スーパーロボット大戦GC』ではベルゼブ自身が「ライジンオーは迷惑だ」と吹き込んで生み出した経緯が描かれている。
●ライジンオーMk-II
武田防衛長官が作りあげたライジンオー。見た目通り一言で言えば只のハリボテ。一応足に戦車の大砲が装備されている。
しかし、ライジンオーの発進場所を探していたタイダーに少しの間だけだが本物と思わせたりスーパー邪悪獣バトールの砲口を塞いだりと意外と活躍した。
スペアの頭部が大量に作られている。
○必殺技
▽ウルトラミサイルパンチ
所謂ロケットパンチ。
●巨大からくり雷神王
OVA第2話『陽昇城カラクリ夢日記』に登場した。
詳しくは項目参照。
追 記 修 正 !
ラーイジーンオー!!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ゴッドサンダークラッシュ!! -- 名無しさん (2014-07-15 12:52:49)
- ハイパーサンダークラッシュ!! -- 名無しさん (2014-09-09 09:04:17)
- ロケットパンチを放つエルドランロボがいたらみんな気に入るか!? -- 名無しさん (2014-10-28 12:08:34)
- ↑ロケパンサイコー!! -- 名無しさん (2014-11-12 12:43:43)
- ↑2ロケパンチョウサイコー! -- 名無しさん (2014-11-12 15:05:42)
- 鳳王だけ遊具仲間外れかよ -- 名無しさん (2014-11-13 02:03:22)
- ケータ「妖怪メダル、転送!」 ウィスパー「妖怪メダル、転送!」 ジバニャン「ライジンオー!無敵合体ニャ!!」 -- 名無しさん (2014-11-13 12:46:36)
- ロシュオ「カウント・ザ・メダルズ!!現在、仁たちが使えるメダルは?」 -- 名無しさん (2014-11-13 12:52:10)
- アバレッド「バクリュウ電撃ドリルスピン!!」←ドリルありまへん -- 名無しさん (2014-11-28 09:51:23)
- 邪悪雷神王 -- 名無しさん (2014-12-02 08:26:06)
- ベルゼブ、ファルゼブ「ジャークライジンオー!超次元合体!!」 -- 名無しさん (2014-12-13 13:24:51)
- モンスター「ジュウオウ!!」 -- 名無しさん (2015-01-09 10:22:25)
- 稲妻が轟く -- 名無しさん (2015-03-04 13:04:29)
- 昔ライジンメダルがすごく欲しかったなあ…… -- 名無しさん (2016-02-01 20:42:05)
- ハルキ「ゼット、これは?」 ウルトラマンゼット「ああ、これ、違うメダルだな。」 -- 名無しさん (2020-07-14 23:40:07)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧