ド・ス(ACfA)

ページ名:ド_ス_ACfA_

登録日: 2010/11/24(水) 11:33:28
更新日:2023/12/07 Thu 14:06:13NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます



タグ一覧
ac acfa リンクス アルゼブラ テクノクラート イロモノ 広島弁 893 とっつきらー ♂えぐらせてもらうで♂ ド・ス→ドス→ヤクz… 田舎リンクス ド・ス





寒いか?



じゃがそれもじきにのうなる



ARMORED CORE for Answerに登場するアルゼブラ社の傘下であるテクノクラート所属のリンクス。
カラードランクは19。


アルゼブラ社はイロモノリンクスの巣窟だが、その中でも異彩を放っており、ハラショーや肥溜めさん、穴フェチ姉ちゃんに負けず劣らずのイロモノ振りを見せ付ける。


その理由は上記した台詞から理解頂けると思うが、コテッコテの広島弁を使う為である。
そもそも日本語が標準なのかと疑問を投げかけたくなるが、そっと胸にしまう事が粋だろう。


あるミッションで穴フェチ姉ちゃんと共に戦うが、この時穴フェチ姉ちゃんが先に撃破されると
遊び過ぎたか、シャミア。じゃけん女は向かんのんじゃ
と言う。結構男尊女卑な人なのかも。


なお撃破時のセリフから、彼と交戦することになるPA-N51には何らかの思い入れがあったと思われるが…?


因みに彼もたまに「ハラショー」と叫ぶ。



【搭乗機体】
スタルカ


アルゼブラ社旧標準機体SOLUHをベースとした軽量二脚の機体。


武装はマシンガンに散布ミサイルと拡散式ロケット。
そしての大好きなアレ、射突型ブレードを装備している。
しかも大型。


これを食らえば我等が社長すら削られるので、普通のネクストなら一瞬にして光が逆流するので注意が必要。
予備動作やブレードレンジを考慮すればネクスト相手には脅威では無いのだが、軽量二脚故にスピードが早いスタルカ、油断すればひぎぃ確定なので気を付けて欲しい。


しかも当たり判定が意外と長いので、射突型ブレードを振り切ったと安心して突っ込むとひぎぃ!!らめぇぇぇぇ大きいの打ちつけちゃらめなのぉぉぉぉ!!と、なるので注意
これをメイちゃんに置き換えると……ふぅ


だが軽量二脚故に装甲が惰弱であり、射突型ブレード以外の武装は威力が低いので、同じベースでない限り引き撃ちしながらのダメージレースで勝てる。
近接兵装は止めた方が無難だろう。


なお、設計者は旧イクバール所属オリジナルの一人であったK.K.であり、彼の搭乗機リバードライブもとっつきを使用する軽量二脚型ネクストであった


余談にはなるが、スタルカのエンブレムは独特のフォルムでかっこいい。
ステッカーに使ったプレイヤーは決して少なくないはず。



各ルートにおいてえぐらせてもらうで


【全ルート】


ストーリー中盤にGA社よりアルゼブラのネクストチーム撃破の為に彼と穴フェチ姉ちゃんの相手を依頼される。


視界が悪く、ECMも展開されている為、ダメ・モロ、メイたん、社長の何れかを僚機に付けれる。
ダメは兎も角メイたんにひぎぃされる訳には行かないので出会い頭に温泉の雨霰を浴びせよう。
社長の雷電もタンク故に鈍足でとっつきの間合いに入られるリスクが大きいため、ド・スを自機で引き受けるように立ち回り、対シャミアに専念させるのが安牌だろう。




この町が終わりとはのう…


わしらしいの、つくづく…



追記修正おねg
♂えぐらせてもらうで♂
アッー


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 狙撃したら動く前に落ちるよね -- 名無しさん (2013-12-09 00:35:28)
  • 機動戦重視のアルゼブラフレームだから仕方ないね。
    シャミア苦手だから先に一撃死の可能性あるこっち落としたら後は社長に任せてる -- 名無しさん (2013-12-09 00:44:10)
  • ド・スさんのとっつきとてもあたたかいなりぃ -- 名無しさん (2014-02-02 09:37:55)
  • 最後の言葉によって俺のフロム脳がfull稼働 -- 名無しさん (2014-05-16 22:04:20)
  • 初見でわけもわからんまま愛機が頭部以外GAマンだったのに即死して目を疑ったわ・・・ -- 名無しさん (2015-05-05 21:56:42)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧