ショタジジイ(萌え属性)

ページ名:ショタジジイ_萌え属性_

登録日:2011/10/02 Sun 18:24:49
更新日:2023/08/08 Tue 17:25:29NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
属性 萌え属性 萌え属性? 萌え ショタジジイ ショタ ジジイ 不老不死 マイナー 萌え? 誰得 誰得項目 ←俺得



ショタジジイとは、「外見はどう見てもショタにしか見えないのに実年齢はかなり高い」というキャラクターのこと。


ぶっちゃけるとロリババアのショタバージョン。
よってそちらも参照のこと。


単に小柄・童顔なだけの成人男性を指すことは少なく、何らかの要因(不老不死、擬態、幼児化etc)で少年の姿をしているキャラクターを指すことが多い。
また化けた姿の若さよりも実年齢、つまり精神面を重視するのが基本。少なくとも40~50代、メジャー所では100年単位で年を重ねている。


まあ定義なんて存在しないんだけどね!


なお、全体的に「子供のふりが上手い」という特徴がある。そして内心すげー腹黒かったりする。
本性を平気でさらけ出すロリババアと比較すると特にその傾向が強い。


ショタジジイ最大の欠点は、ロリババアと比べると断然マイナーなこと。
理由? お察しください


て言うかショタジジイ自体ロリババアに対抗して無理やり作られた節があるが……まあそこには触れないのが大人の対応。



主なショタジジイ

  • ピーター・パン

異郷ネヴァーランドに住まう永遠の少年。
ショタジジイの代名詞。国際的知名度ナンバー1。


言わずと知れた宇宙最強のニート。GT(当時52歳)で幼児化し、めでたくショタジジイの仲間入り。
というか孫娘がいるのでこの手のキャラには珍しく広義におけるジジイである。


「傲慢」の名を冠する人造人間ホムンクルスの長兄。
表の顔はこども店長、実年齢は400〜500歳。
なお、2003年アニメでは設定が大きく異なる。


(あくまで魂の年齢であるが)こちらも実年齢1000歳。


ショタブラック・マジシャンとして脇役ながら有名。ミラクルフリッパー? 何それおいしいの?
正体は黒衣の大賢者。


初期は72歳。話が進むにつれ結構時がたってるので後期は90歳くらいか?


護廷十三隊の十番隊隊長を務める少年の姿の死神。
最低でも50年前から生きている。亡者ではなく生粋の尸魂界人だとすると100歳以上は確実。


見た目は幼い少年だが、1000年生きてるゼロスより更に年上。


ギアス卿団という組織を率いる謎の人物。
その正体は皇帝シャルルの兄(主人公ルルーシュにとっては伯父)。まさにショタジジイ。


口調は普通だが御年745歳のとても偉いショタジジイ。


夢魔の力によって若返った、絶倫おじいちゃんでショタジジイには珍しい主人公。
なんと女体化までこなしてしまう。


ヘルシング家に仕える老執事。
物語後半に紆余曲折あって全盛期まで若返るも、無茶な施術の副作用で少年にまで回帰した。通称ショルター。
旦那がロリ化なら執事はショタ化だ!!
じじいなので煙草も吸います。


一万年の眠りから覚めたジラート人。


ネギの父、ナギ・スプリングフィールドの「お師匠」。
息子のネギの師匠はロリババアのエヴァンジェリンである。
意味深な過去描写のため、現在生死不明。


6億年間、異空間で眠っていた少年戦士。
ドリンを守るナイトで、キングレンジャーに変身する。
オーレンジャーに協力的だが、ドリンを守る事が使命である為、オーレンジャーのピンチに現れない事が多い。
女子中学生に女装した事がある。


妖精ノームの孫で、人間の少年として小学校に通っている。
一億数千年前、妖精の森に暮らしていたブライ(ドラゴンレンジャー)と仲が良く、ノームとバーザの反対。


腹黒ショタな不死者。
冷徹で達観しているように見えるが、自分よりはるかに冷徹な人間であるクレア・スタンフィールドには不死の特性を逆手に取られた酷い拷問を受け、トラウマを植え付けられた。
信頼していた人物の裏切りにより人間不信に陥っていたが、アイザックとミリア、フィーロやエニスなどの好人物との出会いにより多少は希望を持ち始めた。
不老不死になった1711年時点で10歳程の外見だった為、舞台である1930年代と2000年代ではそれぞれ約230歳、約300歳になっていると思われる。


閻魔大王の子息。幽助に司令を下す立場にある。
見た目はおしゃぶりをくわえた赤ん坊だが、700歳以上。
人間Ver.では美青年だがやはりおしゃぶりはくわえたまま。
まさに残念なイケメン。


パルテナ軍親衛隊長の天使。実年齢は不明だが人間よりは遥かに長生き。
外見年齢は13歳前後なのだが、内面も見た目通り無邪気でアホの子な少年そのもの。


作中の大体の元凶な1000歳以上の鬼。
本来の姿は青年だが、一回身バレして以降、人間にカモフラージュする際は少年の姿を装っている。


八百小学校5年2組のクラスに突如現れたウソが大好きな少年。
その正体は“初代閻魔大王「地獄王(ジゴクオー)」”で何千年、何万年と生きている。
くわえているのはタバコではなくチョコで、注意してきた人間をからかうのもお約束。


見た目は少年だが、白亜紀の生まれなので年齢は数千万年以上。
女好きで見た目も中身も若々しい白澤と違い、中身は完全なジジイで腰を痛めている。


三国志のゲームでありながらSSQで各武将に濃いキャラ付けを行う本作の被害者。
字が君理ということで完全なショタになってしまった。
裏書きのセリフでは孫呉に勝利をと言っているが、孫堅時代から従っている宿将の一人なので孫呉鼎立時には66歳と立派なジジイ。
過去作では青年ぐらいだったが、朱治くんとか朱治きゅんとかいう愛称はその頃から付いていた。


  • 鄧芝(三国志大戦)

蜀と呉の同盟の使者で、孫権に気に入られたからということでとっても可愛くされたSSQ。いくらなんでも安直すぎやしないか。朱治もいるし孫権の性癖がヤバイ
生年が不詳ではあるが史実で蜀呉同盟を結んだのは30代後半~40代前半ぐらい、享年は74歳以上になる。
過去作ではガチショタなのだが、リブート後は青年ぐらいになっている。朱治と真逆を行っている。


見た目は10歳にも満たない少年だがフレイムヘイズ(元人間の異能者)では作中トップクラスの古参。
具体的な年齢は不明だが暑い国(おそらく古代エジプト)の王子という『昔話』から2000年以上は生きていると思われる。
相方のベヘモット含め口調も性格もだいぶ年寄りだが、今なお現役の強者。ただし戦闘スタイルは超大雑把






「追記・修正よろしくねお兄ちゃん!!」
(さっさと追記・修正しろよクズが……)


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,14)

[#include(name=テンプレ3)]


  • シャナのカムシン・ネブハーヴがいないのは納得いかない -- 名無しさん (2013-11-28 23:14:07)
  • ↑ご自分で追記しなさいな。 -- 名無しさん (2013-11-29 16:12:30)
  • ピーターパンがショタ爺ってのはなんか違うと思うんだが。ロリ婆なんかもそうだが、あれ中身が老成してないと駄目だと思うんだよなぁ。そんなのいってたらエルフの子供はショタ爺だらけになる(たとえばドリフターズのショタエルフは35だのなんだのだし) -- 名無しさん (2013-11-29 16:23:20)
  • 爆裂ハンターのエメラルド使いのジュエルソーサラーがこれだったな! -- 名無しさん (2013-11-29 17:31:02)
  • セレディクラスターがいないだと?!? -- 名無しさん (2013-12-05 23:58:02)
  • あやかしびとのヤタガラス -- 名無しさん (2014-01-13 20:08:37)
  • 太公望は実年齢よりは若くみえるがショタって言うほどか? -- 名無しさん (2014-01-13 21:09:37)
  • 無双半兵衛とかどうかな?ジジイっていうには若すぎるか? -- 名無しさん (2014-01-13 21:23:31)
  • EXTRACCCのアンデルセンもショタジジイに分類されるんじゃね? -- 名無しさん (2014-01-26 02:12:57)
  • 封印とかで何千年何万年と経っても意識が無ければ精神的にも何も変わらない気が… -- 名無しさん (2014-01-26 02:24:03)
  • ↑↑ただし声は大人 -- 名無しさん (2014-01-26 05:58:12)
  • トロンは・・・ショタおじさんくらいか -- 名無しさん (2014-01-26 07:38:53)
  • 夜桜四重奏の神 -- 名無しさん (2014-01-26 07:59:01)
  • チャチャ原作には「男の娘」で出てきましたね。 -- 名無しさん (2014-02-19 23:23:46)
  • Fate/EXTRA CCCのキャスターは年齢が足りないのかな。 -- 名無しさん (2014-03-16 11:17:51)
  • 東京レイヴンズの芦屋道満 -- 名無しさん (2014-03-16 11:57:05)
  • セレディクライスラーが… -- 名無しさん (2014-03-27 15:59:00)
  • ※6太公望は外見13歳前後だから微妙なところではある -- 名無し (2014-03-27 16:03:54)
  • テイルズオブシンフォニアの続編の主人公やクラナドのヒロインの渚の親父も極端に言えばショタジジイじゃね? -- 名無しさん (2014-07-15 12:27:48)
  • セリム良いよね・・・ -- 名無しさん (2014-07-15 14:32:35)
  • 実年齢はショタだけど外見は老けている場合はショタシジイに入るのか -- 名無しさん (2014-08-24 10:31:03)
  • SFC版の「アレサⅡ」のミロン -- 名無しさん (2014-08-26 12:47:44)
  • 白暮のクロニクルって今読んでんだが、ショタって程でもないが雪村魁は見た目18の88歳。 -- 名無しさん (2014-08-26 16:47:52)
  • キン肉マンに出てくるスプリングマンなんてどう? -- 名無しさん (2014-08-26 16:55:58)
  • Diseのイザークもそうだよな -- 名無しさん (2014-08-26 17:43:40)
  • BLEACHの日番谷はどうだ? -- 名無しさん (2014-09-09 22:50:33)
  • 刀語の誠刀持った仙人も該当しそうだな。劇中での一人称「僕」だったし。 -- 名無しさん (2014-09-28 23:50:56)
  • 日番谷は作中でも若い若い言われてるけど実際どうなんだろうな。案外20歳程度くらいに -- 名無しさん (2014-09-29 01:41:16)
  • ↑20年前の一心が隊長やってた頃には素人はもう三席だったんだから、おばあちゃんと一緒に暮らしてたことや霊術院のこととかも考えると20歳程度はねーな。 -- 名無しさん (2014-09-29 10:17:02)
  • 兵部京介がないとは… -- 名無しさん (2015-01-05 21:21:59)
  • 兵部のどこがショタじゃい -- 名無しさん (2015-01-05 22:28:18)
  • ↑×2 小学生編ラストの小学生バージョンのみ認める。 -- 名無しさん (2015-01-05 23:53:21)
  • アンデルセン(子安)でショタジジイもちょっといいなと思った。…入るよな? 一応天寿全うした後だし。ああでもアンデルセンはジジイ成分よりもアンデルセン自身の個性の方が強すぎてこのジャンルに入れていいのかわからんな -- 名無しさん (2015-02-04 17:34:02)
  • セレディとか腹黒の代表(笑) -- 名無しさん (2015-03-20 21:03:07)
  • ダンまちのフィン・ディムナとか?年齢的にはアラフォーなんでジジイっていうかおっさんだけど -- 名無しさん (2015-06-02 18:40:47)
  • 日番谷は他のショタジジイと比べて色々未熟すぎて微妙 -- 名無しさん (2016-01-13 18:58:38)
  • ブラックマトリクス00のテリオスとか -- 名無しさん (2016-01-14 09:24:28)
  • 太公望は最終的に数億歳とかになるよね -- 名無しさん (2016-02-04 21:05:57)
  • ジュウレンジャーの良太くんを入れるなら、仮面ライダーキバのバッシャーも… -- 名無しさん (2016-02-04 21:25:32)
  • ヴァンガードGでは敵ボスの明神リューズがこれに当てはまる。彼の設定は、遊戯王に負けないくらいぶっ飛んでる。 -- 名無しさん (2016-05-25 09:32:49)
  • 小説家になろうの転生モノの大半の主人公は初期コレだよなぁ。 -- 名無しさん (2016-07-03 15:40:34)
  • ショタジジイ大好きなんだけど、「これはショタジジイじゃなくてショタおっさん」「これは長く生きてるだけのショタ。ジジイじゃない」みたいな感じでピンとこない時もあって、マイナー属性な分受け手それぞれの萌え所に差があるかもなあと思うことがある。例えば精神年齢が身体に引きずられることなく完全に老成してるショタジジイと、元は老成してたのに見た目(体)の年齢に引きずられて子供っぽくなってるショタジジイと、年齢こそ高いけれど精神年齢は見た目相応のショタジジイとでは(略) -- 名無しさん (2016-08-31 10:17:47)
  • コエンマか。久しく聞くな -- 名無しさん (2016-12-09 19:26:39)
  • ゾロリは原作だと100歳越えのショタジジイ。アニメじゃわからんけど。 -- 名無しさん (2019-06-13 20:04:41)
  • 史上最強の弟子ケンイチに出てくるジュナザードが思い浮かんだ -- 名無しさん (2020-02-27 22:21:54)
  • キバのバッシャーやゴーストのアランも入るかな? -- 名無しさん (2020-04-10 19:54:09)
  • 『鬼灯の冷徹』の鳳凰はショタジジイに含まれますか? -- 名無しさん (2020-04-10 19:56:43)
  • bbbのセイはいないんか -- 名無しさん (2022-02-02 16:49:26)
  • ショタジジィの字面はあれだが日番谷が該当するってわかれば認識が変わった -- 名無しさん (2022-04-07 11:11:25)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧