ツクヨミ(LoV)

ページ名:ツクヨミ_LoV_

登録日:2012/01/24 Tue 12:10:09
更新日:2023/12/05 Tue 10:25:38NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
lov lordofvermilion ロードオブヴァーミリオン 魔種 ツクヨミ 水樹奈々 使い魔 潔癖症




月光は狂気の引き金。耐えられる?



奈々大使「奈々! 奈々!! 奈々!!!」



ツクヨミはLORD of VERMILIONVerRe:2.1で登場した使い魔である。



■コスト:30
■種族:魔種
■HP:450
■移動速度:3
■ATK:55(複数)
■DEF:70
■攻撃属性:光
■弱点属性:撃
■FS:パワー シールド Tサーチ
■SS:−
■特殊技 月欠けの戦場 一定時間、攻撃力・防御力・移動速度ダウンの特殊地形を発生させる。[時・早]
■Illust:タイキ


【DATA】
身長:見下ろさないでよ
■体重:殺されたいの?
■最高速度:もたもたしないの
■性格:潔癖症
■趣味:弟を可愛がる
■悩み:弟に避けられる



まったくあいつ、何処に行ったのよ?
上のお姉ちゃんに「めっ」されたからって、
下のお姉ちゃんに何の相談もなく家出する?
泣き虫のくせに破壊神とかワルぶっちゃって! ナマイキ!
弟のくせに姉に逆らったらどうなるかよーく教えてあげる。
お月様から逃げられるヤツなんていないのよ。クスクス……。



【イラスト・テキスト】


ブラコン気味なスサノオの姉。
残念ながら本人には嫌われている様子。
お前は何が不満なんだ。





ドヤァッ。

そこ代われよ、厨二病。


特殊技モーション中のウインクが最高にかわいい。
こんな姉がいたら僕はもう……。



【スペック】


豊富なFS。
高めのDEF。
3速シールド。
と書いてある事だけでも十分強い。


そして何よりその強さは特殊技にある。


弱体化特殊地形の設置。



その範囲はかなり広く、避けにくい。
さらに弱体化率はなんと、



ATK,DEF-40%。



速度低下は【啓示】ブリジットと同程度。
キュベレーの特殊が単体に対してATK,DEF-45%なので、


イニシエーションを全体にかける。
と思えばイメージし易い。
(速度低下率は異なるが)



しかもこの特殊、
5Cも継続する(キュベレーは2C)。



更にツクヨミの向きに合わせ360°設置できる。
正面にしか打てないケツなんとかさん涙目。



もちろんサクリファイスで地形も拡大する。
不死は死ぬ。不死じゃなくても致命傷。




何これェ……。



開発兼オフィシャルサポーターのfan114は、
「開発を叩かないで下さい」
と発言している。
誰か止めろよ。




当然発表当初から「ヤバくね?」と騒がれた。





実際、




強かった。





弱い訳はない。




自分の石に乗られた状態で使われると直進すれば大ダメージ、避けて通れば石が割られてしまう。
割合を仕掛ければオトモのリッチと共に3速シールド2枚でシールド封印。



弱い訳はない。




ただ使い慣れないうちは体力の減った敵を追いかけようとして、逆に自分が引っかからないよう注意。




ツクヨミの特殊は単体では効果を発揮し辛く、扱いが難しい。何らかの補助が必要。
そのサポートのできる優秀な使い魔の多い魔種だからこそ問題なのだが。




【相性の良い特殊・カード】

  • 速度低下

リッチ
地形から逃がさない。
魔種には適したカードが無いので客将か降魔推奨。


  • ksk

フルフル
素早くマウントを取る。
先に石に乗ればかなり有利。


魔種のアイドル。
シールド 全体弱体化と相性は良好。


  • 攻撃範囲拡大

例 魔王 フォールンエンジェル
近づけない所から一方的に殴る。
地形を挟んでお見合いに成りやすいので欲しい。



特にツクヨミリッチフルフルは凶悪。
動けないところを一方的に殴られる。




【対策になる特殊・カード】


  • 引き寄せ

例 ロックブーケ 漂泊の罪人
ゴキブリホイホイ。
みんなでハマれば、
怖くない。


  • ガネーシャ

ksk+地形無効。
17歳です!


  • 回り込む

どの種族でも可能な最も有用な手段。
カードを右側に寄せて戦闘。
リッチの掛かっていない使い魔を左に動かして制圧阻止。
(操作は2012.2.09の公式ブログ参照)




【余談】
CVは上記の茶番からもわかる通り、水樹奈々


これは、
「使い魔の声をやってほしい声優さん」
ユーザー投票企画の結果によるモノ。
(もう1人は中村悠一)


声優界でLoVプレイヤーとして有名で、水樹奈々のファンでもある杉田智和もさぞ喜んだ事だろう。


Re:2.1稼働当初はヤフオクで50000円以上で取引されていた。
LoV何回出来るのやら。


因みに半年以上経った現在ですら全盛期の精神を刻む者、ジェイス二枚分位の値段がする。
どういう事なの……。


元ネタは月読命。
イザナギにより生み出されたとされる。
を神格化した神。
アマテラススサノオとは兄弟神に当たる。




何? 原典だと男だと?
今更何を言うのかね






追記・修正しないなんて……私、堪忍袋の緒が切れました!



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧