テスト0(ガードハウンド)(FF7)

ページ名:テスト0_ガードハウンド__FF7_

登録日:2011/03/09(水) 21:40:45
更新日:2023/12/05 Tue 10:23:36NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
final fantasy final fantasyⅶ ff7 ネタ レアモンスター テスト0(ガードハウンド)



テスト0(ガードハウンド)とは、FINAL FANTASY Ⅶに登場するモンスターの一種。


出現場所は、物語中盤にイベントで訪れるコレルプリズンの井戸の中。からっぽの宝箱が目印。
きわめて低い確率で現れる。


もしかしたら、物語序盤のジュノンエリアの森でユフィに遭遇するよりも確率は低いかも知れない。



井戸の中では基本、攻撃を受けると自爆かこちらにケアルガをかけてくる「トゥーサイド」しか出ないが、極稀にコイツが出てくる。


ちなみに見分け方としては、テスト0が出た時だけ井戸の中なのに戦闘時の風景がになるため瞬時にわかる。




■ステータス
HP30000
MP255


見た目はガードハウンドと同じだが、中盤のモンスターとしては桁違いの能力。
しかも一度に4体も現れる。


しかし、このモンスター

見掛け倒しである。


ステータスとは裏腹に何もしてこない
攻撃もしてこない。
だが、逃げない


おまけにダメージを食らうと


「いたいでするー」
「ごめんってば、もうやめてぇ」
「うラ〜、いたいやんけえ、わレ〜」


などと喋る。


どくのマテリアを装備して、バイオ系の攻撃で毒状態にするとかなりのダメージを与えられる為、普通に戦ってれば倒せる。


なのに1体につき、


EXP1000
AP100
獲得ギル10000


それが4体も現れる為、かなりお得なモンスター。
コイツを倒せばゴールドソーサーのゴールドチケット(30000ギル)が買える。


レアモンスターなのにいい部分しかないうえ、何もせずに喋るだけ等謎だらけのモンスターではあるが、謎は明かされないままである。


また、コレルプリズンは一度クリアするとゲーム中二度と行けなくなるため、FF7のプレイ中、コレルプリズンを訪れる際には是非一度は戦ってもらいたいレアモンスターである。




因みに、インターナショナル版では出てこない


インターナショナル版では出てこない


大事な事なので2回(ry






「うラ〜、追記・修正しロ、わレ〜」



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • インターナショナル版でも小数点以下の確率で(ry -- 名無しさん (2013-12-08 22:01:26)
  • Ⅶってこういうヘンなウラワザ多かったなあ。 -- 名無しさん (2014-10-03 13:54:06)
  • 実際はダメージ時のメッセージ表示に関するデバックモンスターと思われる。他のもテスト2、4、5、6、7、8、9、ふせや かずまさクン、まつむら やすしクンというテストモンスターがデータ上は存在する -- 名無しさん (2016-09-06 17:35:13)
  • 多分犬質になったハウンドはコイツ等の仲間と勝手に妄想しているw ただの犬のふりをしてたとかそんなん  -- 名無しさん (2016-09-06 17:59:03)
  • FF4のスタッフの名前の敵キャラも似たような存在? -- 名無しさん (2020-11-27 00:34:33)
  • 実際やってみると対して低くない、5回に一回くらいはエンカウントする -- 名無しさん (2022-10-15 04:19:38)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧