黒い牙(FE)

ページ名:黒い牙_FE_

登録日:2011/11/24(木) 23:23:32
更新日:2023/12/04 Mon 13:59:38NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
ファイアーエムブレム fe 烈火の剣 【黒い牙】 組織 暗殺 アウトロー 玉石混交 迷走 乗っ取り 傀儡 虫歯 ×悪の組織 ○悪に利用された組織 黒い牙



黒い牙とは、ゲーム『ファイアーエムブレム 烈火の剣』に登場する暗殺組織である。



概要
元々はブレンダン・リーダス(ロイド、ライナスの父親)が義賊集団としてベルン王国を拠点に結成した組織であった。
初期はウハイややたら運がいいこそ泥のおじさん他数名で領民を苦しめる貴族を処刑しては金品を領民に分け与えたりしていた。
その為、地元の町などでは英雄視さえされている。


その後入団希望者が増えまくり、やがて大国に匹敵する軍事力を手にする事になる。
その強大な軍事力に目を付けたネルガルの策略で、エロババアこと絶世の美女なモルフ・ソーニャをブレンダンが後妻として迎え入れてから、組織は義賊集団から金さえ払えば何でも殺る組織へと変貌する事になる。


ソーニャが来てから【エーギル】の為か、乗っ取りの為かは分からないが、組織の人員を【モルフ】とすり替えたりしている。


エリウッド一行に立ちはだかるも、次々に部隊を撃破された挙げ句、アジトまで陥落して残党は封印の神殿でエリウッド一行に撃破され、組織は崩壊した。


【四牙】
ロイド・リーダス
別名【白狼】
【四牙】(黒い牙の幹部)の一人にしてブレンダンの息子(家族的な意味で)
クラスはソードマスターで今作随一の強キャラの一人。
性格は優しく温和な気のいいにーちゃん。
ニノを可愛がり常に気を配っている。


ライナス・リーダス
クラスは勇者
別名【狂犬】
ブレンダンの息子にして【四牙】の一人。
言葉遣いが荒く好戦的と兄のロイドと正反対の性格。
だが卑怯な事を嫌い、またエリウッドの言葉を受けてソーニャに疑問を感じたりと頭のキレもいい。


ニノを可愛がり(ry



最終章前半に出てくるこの兄弟もどきは作中一番の強さであり精鋭以外だとまともに相手が出来ない(アトスじーちゃんは別)


ウルスラ
別名【蒼鴉】
クラスはヴァルキュリア
ボインな青髪ねーさん
組織にソーニャが加入した後の構成員で、【四牙】の一人。
ソーニャを崇拝し、彼女の言葉通りに人を見下している。
「ね、あなた…死ぬのはこわい?」


ジャファル
【四牙】の一角、【死神】
クラスはアサシン、唯一仲間になる。
常に寡黙で何者であろうと、即座に瞬殺する冷酷無比な凄腕の暗殺者。
だが、後にニノに対して心が開き出す。


◆パスカル
別名【怪物】
クラスはパラディン
ベルンのランツクロン伯爵で勇名を馳せるも、領民を城に招いて無差別に惨殺するなどかなりイカれた人物であり、それにより王国に追われて黒い牙に入り【四牙】にまで上り詰めるも、ここでも「1人を殺す為に町ひとつを食い尽くす」レベルの残虐行為を働いたために、ブレンダンに幽閉される。
ヘクトル編でのみ戦えるが、御大層な設定の割に弱い。



【幹部】
ラガルト
別名【疾風】
義賊時代からの構成員。
クラスは盗賊→アサシン(FE)
四牙に次ぐ実力があるとされており他の幹部は勿論リーダス兄弟、ブレンダンとの親交も深かった。
しかしネルガルに掌握されてからの非情なだけのやり方に嫌気が差し組織を抜け、エリウッド達に寝返る。


ウハイ
別名【飛鷹】
義賊時代からの構成員その2。
クラスは遊牧騎兵。
サカ出身で、ダヤンの事も知っている様子。
他の構成員たちと接瀬琢磨し信念を共にする日々に誇りを抱いていたが、少しずつ豹変していく組織に絶望を抱きつつもエリウッド達に襲い掛かる。


テオドル
19章異伝のドルイド
別名【夕影鳥】
存在感は薄いが、訪れたエリウッド達にストーリーの根幹に関わる重要な情報をくれる。
終章にケネスといるモルフはこいつじゃないかと噂されてる。


アイオン
クラスは賢者
別名【梟】
「いかずちよ!いかずちよ!」
ウハイの事を見下していた。
19章外伝で魔法を封じる結界を張る力を持つキシュナの妨害にあい、ボス叩きのエサにされる可哀想な賢者。
テオドルと同じく終章でry


ジュルメ
別名【凶鳥】
クラスはアサシン。
自称黒い牙最強(笑)の暗殺者。
与えたダメージを吸収し、闇属性の遠距離攻撃が出来るが、必殺の補正が0になってしまうルーンソードを持たされ、アサシンの持ち味を完全に消される。


◆ケネス
別名【百舌鳥】
クラスは司祭
聖職者でありながら、ネルガルを妄信している。
ルート次第でジェルダさんと戦えるマップが分岐する。
ジュルメと違い高い魔力による遠距離魔法パージ&アルジローレによるなかなか高い必殺率を持つのでちょっと注意。




【部隊長】
◆ハインツ
リン編7章のシャーマン。
最初に戦うメンバー。玉座並の地形効果を持つ砦に陣取ってる為しぶとい。
外伝に進むにはターン制限があるので注意。


◆ベアード
続く外伝の傭兵。
「このロリコン共め!」とは関係ない。
顔グラはユバンズの色違い。


◆ワイアー
ヘクトル編11章で登場するアーマーナイト
顔グラはダミアンの色違い。


◆ボイズ
エフィデルの手先。
下卑た性格と笑い方のアーマーナイト。ゲハハハハ。


ダミアン
パラディンである、クラスは。
勝手に混じってくる、ファーガスのステージで。
倒置法。


◆ゾルダム
海賊船のステージのボスのシャーマン。
かなり強力な闇魔法ルナを持っているのでそこそこ苦戦する。


◆カムラン
竜の門の小ボス。
クラスはパラディン。とりあえず無言で死ぬ。


◆オレグ
エリウッド編20章ヘクトル編21章のボス。
クラスはウォーリア
闘技場の利用を妨害する邪魔者。


マクシム
ウルスラの側近のパラディン。見た目はカムランの色違い。
ヘクハーだとウルスラより強い…というか中ボスにあるまじき強さである。
運がいいとジャファルが瞬殺してくれるが、悪いとやられてしまうため注意。


【その他構成員】
◆ヤンおじさん
黒い牙の古参団員、クラスはアイコンから山賊だと思われる。
こいつもニノを可愛がり(ry



追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ブレンダンが馬鹿すぎたとしか言いようがない。この作品父親が屑ばかりだがな。 -- 名無しさん (2015-02-21 20:47:11)
  • 四牙以外の幹部はみんな鳥の二つ名なんだね。ユバンズも【荒鷲】の異名を持ってたからもしかして最初は黒い牙の一員という設定だったのかな。 -- 名無しさん (2020-01-30 14:11:02)
  • ↑2ソーニャに洗脳されてたとかじゃなく、色気にやられてるだけだしねぇ… -- 名無しさん (2020-11-25 20:06:51)
  • ↑3あとエルバート様の事忘れないであげて -- 名無しさん (2020-11-25 20:09:50)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧