登録日:2011/05/08(日) 14:42:25
更新日:2023/12/04 Mon 13:34:19NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
母の日 5月の第2日曜日(日本、アメリカ) 5月 日曜日 伝えられる内に 伝わる内に マザーズデイ 母 母親 お母さん ママ 親孝項目 イタリア人の日 mother j('ー`)し 親不孝者が泣く項目 涙腺が緩む項目 後悔先に立たず いつまでもあると思うな親と金 ←金より大切な物もある 感謝 肩たたき券 カーネーション 春 お母さんありがとう 森永製菓 アメリカ
○○○「おかあさん……」
母親「なあに? ○○○」
○○○「えっと……これ!」
母親「まぁ……! 綺麗なカーネーション……!」
○○○「いつも……ありがとね、おかあさん……」
……そんな母が先日亡くなった。
◇母の日とは
その名の通り、母親への日頃の感謝を込めて労う日。
アメリカ合衆国発祥で、日本では「5月の第2日曜日」とされている。
当然世界中、つまり他国にも実は存在していて日付や習慣は様々に別れている。
制定、誕生理由は諸国様々様々であるが、どの国でも母親を労わり感謝しようという意味で行われる点は共通している。
日本では、森永製菓が「母を讃へる日」としてキャンペーンを展開したことで全国的に広がり定着したとされる。
◇感謝の表し方
一般的に日本では贈り物をするのが習慣になっており、通常はカーネーションを贈るとされている。
カーネーションの花言葉は色によって実は違っており、母の日には赤いカーネーションが良いとされる。
赤いカーネーションの花言葉は『「母への愛」「情熱」「真実の愛」「愛情」』と母の日に実に相応しいものとなっておりまさしくピッタリ。
日頃の感謝を示すのには最高にうってつけと言えるだろう。
ただし例外もあり、赤いカーネーションは通常自分、つまりあなたのお母さんがご存命の場合に送るものであり、
もし故人であるというならば白いカーネーションを贈るのが一般的である。
白いカーネーションの花言葉は『「尊敬」「純潔の愛」「亡き母を偲ぶ」「わたしの愛情は生きている」』
というこれも母への感謝を伝えられるものになっており、カーネーション=母の日と認識している人も多い。
当然花以外の物を贈るのでも問題なく、普段から親に感謝しているならば一日家事を変わる等でも喜んでくれるのではないだろうか。
家事をしたり仕事をする母親の背中を見て育った子供が照れずに感謝を表せる大切な日でもある。
随分小さくなってしまった母親の背中にたった一言「ありがとう」と伝えるだけでも伝わるものもあるだろうし、報われるものもあるかもしれない。
少なくとも自分の母親が自分を愛していたり育てる為に四苦八苦していれば、自然とそれに報いたいと思うだろう。
勿論それは父親にも言える事であり、父の日なるものも存在する。
ただ父子家庭や祖父母が養父の家庭等でも、「育ててくれた感謝」として母の日に贈り物をする人もいる。
何はともあれ、日頃の感謝を労う日である以上その日一日ぐらい、「母親」に感謝し「マザコン」になってもいいんじゃないだろうか。
間違っても母をいたわる心を忘れてはいけない。
今は当たり前のように傍らに居てくれたとしても、いつかは居なくなってしまう……その時一番後悔するのは誰だろうか?
もし心当たりがある方は今一度母親を訪ねてみてはいかがだろう。
きっと……忘れていた何かを思い出す筈である。
追記・修正はカーネーションと家族の愛を忘れずにお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ちょw 前置きwwwww (´;ω;`) -- 名無しさん (2014-02-04 21:27:39)
- これ昔アニヲタwikiにあった時は最後のが無くて前置きのオチが項目の最後にあったよな。親父死んで母親死んでそれに気づかずまど豚プリ厨のアニヲタが死ねって言って終わると言う救いのない感じ -- 名無しさん (2014-03-05 17:27:46)
- 母がいつも造花を送っているのを見ると親子の縁って切っても切れないのだなと思う -- 名無しさん (2014-03-05 17:58:12)
- ↑↑マジで? -- 名無しさん (2014-03-05 17:59:06)
- ↑マジだよ。何故改変したし -- 名無しさん (2014-05-12 03:40:13)
- いつまでもあると思うな親と金。その日だけでもいいからたまには親に感謝してあげるべきだ。 -- 名無しさん (2015-01-16 10:44:48)
- ↑↑これに関しては、今の形のが好きだけどなぁ・・・・・・やっぱり何事も救いがなく終わるより、救いのある、温かい終わり方の方が個人的にはいい。特にこういう項目だと尚更。 -- 名無しさん (2015-01-16 14:32:16)
- 前置きのような子が実際この世界にはたくさんいる無情な事だけど。 -- 名無しさん (2015-03-08 21:35:48)
- 母の日を始めた人は、母の日が商業化されることに大反対している。 -- 名無しさん (2015-12-21 13:43:38)
- いなくなってから初めて気がつく親の愛ってね。そうなってから後悔しても時すでに遅し -- 名無しさん (2016-10-07 14:40:15)
- 前置きが悲しすぎる… -- 名無しさん (2017-05-14 08:12:35)
- 前置きいらないだろこれ -- 名無しさん (2018-06-26 14:28:23)
- 前置きこそリアルなお前らだろ -- 名無しさん (2019-05-01 12:19:04)
- 母の日だけでなく普段からお母さんを大切にしようね! -- 名無しさん (2019-05-12 12:43:23)
- 面と向かって感謝を伝えるのはなかなか難しい。こっそり手紙とか書くのもありだろうか。 -- 名無しさん (2022-05-08 20:32:24)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧