アルボロス・ドラゴン(カードファイト!!ヴァンガード)

ページ名:アルボロス_ドラゴン_カードファイト__ヴァンガード_

登録日:2012/10/14 Sun 09:09:44
更新日:2023/11/24 Fri 13:31:42NEW!
所要時間:約 8 分で読めます



タグ一覧
カードファイト!!ヴァンガード ネオネクタール ズー 脳筋 連携ライド 蒼嵐艦隊 ヴァンガード フォレストドラゴン リヴィエール型 聖樹 アルボロス・ドラゴン



降り注げ花吹雪!生きとし生ける者に祝福あれ!


アルボロス・ドラゴンとは、「カードファイト!!ヴァンガード」のブースター第8弾、「蒼嵐艦隊」にて収録された、「ネオネクタール」のカード。
所謂、「リヴィエール」サイクルの、シリーズ物のユニット。


ネーミングがどことなく「アンバー・ドラゴン」シリーズに似ており、連携ライドであることも共通している。


所属はネオネクタールだが、設定ではズーの守護竜である。ネオネク所属なのは体がネオネク内にある大樹と同化しているため。


以下、ユニット紹介


◆G0


小さくたって、魔法の杖。


アルボロス・ドラゴン“新芽”
フォレストドラゴン パワー4000 シールド10000
:「アルボロス・ドラゴン “若枝”」がこのユニットにライドした時、あなたの山
札の上から7枚まで見て、「アルボロス・ドラゴン “聖樹”」か「アルボロス・ドラゴン
“樹”」を1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
:「アルボロス・ドラ
ゴン “若枝”」以外の《ネオネクタール》がこのユニットにライドした時、このカードをRにコールしてよい。


FV。効果は他のリヴィエール型ユニットと同列。
ちなみに“新芽”と書いて“ラトゥーン”と読む。


◆ユニット設定
未だ出自の秘密が解明されていないフォレストドラゴンの幼生。 長い年月を経た大樹が許容量を超えた魔力を体外へ放出する際に生まれる、というのが現在最も信憑性の高い説ではある。 生まれた時から光り輝く枝を握っており、決して手放すことは無いらしい。 その小さな枝は彼の心と共に成長していく。 いずれは成熟した彼の大いなる器を体現するかの如く、雄々しく長大な魔法の杖へと変わっていくのだろう。


◆G1


ドラゴンは、魔法の源に近い種族である。


アルボロス・ドラゴン“若枝”


フォレストドラゴン パワー7000シールド5000


【V】:あなたのソウルに「アルボロス・ドラゴン “新芽”」があるなら、このユニットのパワー+1000。
:「アルボロス・ドラゴン “樹”」がこのユニットにライドした時、あなたのソウルに
「アルボロス・ドラゴン “新芽”」があるなら、あなたの《ネオネクタール》のリアガードを1枚選び、あなたの山札
からそのユニットと同名のカードを1枚まで探し、Rにコールし、その山札をシャッフルする。


一つ目のパンプ効果は他の連携ライドと同じ。
二つ目の効果は、リアガードと同名のカードをスペリオルコールすると言うもの。
ネオネクにはバニラの他にも便利な手札交換ユニットの「木漏れ日の貴婦人」がいるのでこれらをコピー出来る効果は非常に心強い。
しかし、この効果が真価を発揮するのはファイトの終盤である。
読みは「ブランチ」。


◆ユニット設定
森の精霊達に見守られ成長した、若き日のアルボロス・ドラゴン。
今は大樹の精より賜った“若枝”を新たな名として、日々魔法の修行に明け暮れている。
ドラゴン――特にフォレストドラゴンは魔力そのものから生まれると言われる程に魔法という存在に近い。
それを示すかのように、彼は多様な魔法を見るだけで次々に習得していった。
小さな枝は成長し、その中心に美しい宝玉を携える立派な杖となった。
彼の心はこの杖と共に、これからも健やかに育ち続ける。


◆G2
森のドラゴンは、魔法を育て、慈しみ、世界に撒く。


アルボロス・ドラゴン“樹”


フォレストドラゴン パワー9000シールド5000


【V】:あなたのソウルに「アルボロス・ドラゴン “若枝”」があるなら、このユニットのパワー+1000。
:「アルボロス・ドラゴン “聖樹”」がこのユニットにライドした時、あなたのソウルに「アルボロス・
ドラゴン “若枝”」があるなら、あなたの《ネオネクタール》のリアガードを1枚選び、あなたの山札から
そのユニットと同名のカードを1枚まで探し、Rにコールし、その山札をシャッフルする。


効果はG1と同じ。
だが初手に増殖用G1が必要なG1に比べたらこちらの方が効果は成功しやすい。
読みは「ティンバー」


◆ユニット設定
一人前の樹竜として成長を遂げ、樹の意を持つ「ティンバー」の名を受けたアルボロス・ドラゴンの姿。
かつての面影を残さない程に育ったその長杖が、彼の心の成長を言葉以上に雄弁に物語っている。
すでに人では達することすらできない領域の魔法の使い手となり、生きとし生ける者を自らの魔法で救うという大義の下、
国中を巡っている。
自身は魔法から生まれ、魔法に育てられ、そして魔法に助けられてきた。
魔法というものの素晴らしさを一人でも多くの人に知ってもらう為、緑の竜は日夜空を翔ける。


◆G3


降り注げ花吹雪!生きとし生ける者に祝福あれ!


アルボロス・ドラゴン“聖樹”


フォレストドラゴン パワー10000 シールドなし



【V】LB(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):あなたの《ネオネクタール》
すべてに『[赤]永【V/R】:あなたのターン中、あなたの、VかRに、他のこの
ユニットと同名のユニットがいるなら、このユニットのパワー+3000。』[赤]を与える。
【V】:あなたのソウルに「アルボロス・ドラゴン “樹”」があるなら、このユニット
のパワー+1000。


「リミットブレイク」により、同名カードが場にある全ての味方のパワーを+3000するというトンデモ火力の持ち主。しかもノーコスト。
進化前の効果にリアガードのコピーがあったが、これを全て最初のG1に使うと後列は同名カードとなり、全部パワー+3000。カローラなら11000,そうでなく
とも貴婦人やG1アルボロスで10000になる。
後列は除去やテージャスでないと手が出せないため、安定して高火力ブースターを置ける。
さらにネオネクにはヒット時に効果を発揮するユニットが多いため、効果発動の可能性もガード強要力も上がるのも嬉しい。
ヒット時同名ユニットを2枚持ってこれるG3ジーンとの相性もいい。
そして何よりこのカードの強みは二枚目以降の聖樹はバロミデスと同等になるところ。
このカード自体も同名がいれば両方パワーアップする。つまり順当に行くとVの聖樹はパワー14000,Rの聖樹も13000となるのだ。
リアでは10000バニラを4枚積まなければいけなかった連携ライドの悩みを解消し、さらに進化前の効果もG3の効果に繋がる、総じて切り札の名に相応しいユニットと言える。
とまあここまで長所ばかり書いて来たが当然欠点もある。
それは連携ライド故の失敗時のリカバリーが困難なところ。さらにG1アルボロスはその性質上初手に増殖用G1も求められるので初手の重要さは他の連携以上とも言える。
尤もG3だけでもフィニッシャーとして火力に難ありのトレロ軸や銃士軸に差しておくと詰めに
役立つが…
また、爆発的な火力を持つためクリティカルとの相性は言うまでもない。
スタンドトリガーとの相性も、ヒット時効果と火力を併せ持ったアルボロス軸ネオネクは良好。
両端にパワー12000となったグラスビーズが何度も立ち上がって攻めてくる様は相手からすれば手札を削るか相手の手札を肥やすか苦渋の選択を迫られているも同然であり、堪ったものではない。
ただ強力な効果なのは相手も分かっており、リミットブレイクは早期発動させたくないため、3点で止めて一気に攻めてくることも十分考えられる。
また、ロイヤルパラディン、かげろう、なるかみ、ギラファ軸メガコロニーはかなりの確率で除去を行うため、同名ユニットを失ってリミットブレイクが機能しなくなる危険性もある。
自爆ユニットによる奇襲、手札に同名を溜め込むなどして対策したい。
なお、G3の読みは「セフィロト」。


◆ユニット設定
先代よりその座を託され、“ズー”の守護竜となったアルボロス・ドラゴンの覚醒体“聖樹”。 如何なる時も他者を慈しみ、救い続けたその行いが先代守護竜の目に留まり、晴れてこの地の守護竜として君臨することになった
。現在は“ネオネクタール”の中心部に根を張る聖なる大樹と同化し、平時は意識体のみを空へと飛ばし大地の行く末を見守っている。 その慈愛に満ち溢れた心は、成長を終えていた筈の長杖に満開の花を咲かせた。 今も彼が宿る聖なる大樹には、気高くも美しい大輪の花が咲き誇っている。


設定ではズーの守護竜であり、ソウルセイバー・ドラゴンドラゴニック・ウォーターフォウルらと同じポジション。
カローラのフレーバーテキストなどから感じられるネオネクのブラックなイメージとは正反対の、魔法を他者を救うために使い続ける慈愛に満ちた魔法使いのドラゴンである。
どっちがネオネクの本当の顔なのだろうか…


アニメには未登場。ネオネク使いと言えばマイちゃんだが3ライン21000ラインで殴るイメージが湧かない…




項目は追記、修正し、やがて大きく花開く。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧