登録日:2012/06/27 Wed 18:28:57
更新日:2023/11/24 Fri 13:30:59NEW!
所要時間:約 15 分で読めます
▽タグ一覧
ジョジョの奇妙な冒険 ジョジョ 5部 黄金の風 スタンド 氷 暗殺チーム スタンド使い ギアッチョ メガネ 変人 強敵 しぶとい 汚いキキララ 西村朋紘 鈴木達央 岡本信彦 氷属性 暗殺者 声優の本気 演者の怪演 怒り 怒ると怖い プッツン 装着型スタンド 青髪 パッショーネ ベニスの商人 根掘り葉掘り ザ・ビートルズ ホワイト・アルバム スケートスーツ お洒落スタンド 極低温 ジェントリーウィープス ホワイト・アルバム・ジェントリーウィープス マツダ・ロードスターが愛車
ヤツらを探し出すために……
「根掘り葉掘り聞きまわる」の……「根掘り葉掘り」……ってよォ~
「根を掘る」ってのはわかる…… スゲーよくわかる 根っこは土の中に埋っとるからな…
だが「葉掘り」って部分はどういう事だああ~っ!?葉っぱが掘れるかっつーのよーーーーーーッ!
ナメやがって この言葉ァ 超イラつくぜぇ~~~~~~ッ!! 葉っぱ掘ったら 裏側へやぶれちまうじゃあねーか!
掘れるもんなら掘ってみやがれってんだ! チクショーッ
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
葉掘りってどういう事だッ! ナメやがってクソッ!クソッ!
ギアッチョは、『ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風』の登場人物。
CV.西村朋紘(黄金の旋風)/鈴木達央(オールスターバトル)*1/岡本信彦(アニメ版黄金の風)
名前の由来はイタリア語で「氷(Ghiaccio)」。
【概要】
パッショーネの暗殺チームの一員。ゴムゴムの実カールした髪をしていて、メガネをかけている。
このメガネはグイード・ミスタとの戦闘で壊れるが、視力に支障はないようなので伊達眼鏡の可能性もある。
几帳面なのか定かではないが、慣用句や諺の細かい部分にイラついてはブチギレる変人。
「根掘り葉掘り」の「葉掘り」の意味が分からず愛車のカーエアコンをぶっ壊したり、
「パリ(Paris)」はフランス語読みで「パリ」と呼ぶのに「ヴェネツィア(Venezia)」は英語読みで「ベニス(Venice)」と呼ばれることにブチギレては氷の壁を殴りまくったりする。
実際、戦闘中にもかかわらず
フランスの「パリ」ってよォ………
英語では「PARIS パリス」って いうんだが
みんなはフランス語通り「パリ」って発音して呼ぶ
でも「ヴェネツィア」はみんな「ベニス」って呼ぶんだよォ~~~~
「ベニスの商人」とか「ベニスに死す」とかよォーーー
なんで「ヴェネツィアに死す」ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオーーーッ
それって納得いくかァ~~~~おい? オレはぜーんぜん納得いかねえ……
なめてんのかァーーーッ このオレをッ!
イタリア語で呼べ!イタリア語で!チクショオーーー ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!
戦いの中でこの一部始終を見てて、いきなり話しかけられた『セックス・ピストルズ』は「…コイツ何言ッテンノ!?」と言わんばかりに全員ドン引きしていた。そしてドン引きしてる隙に2人(No.2とNo.3)氷漬けにされてしまった。……つまり『ピストルズ』は4人残った。
ただし、文字通りの冷徹さと執念深さにおいては、他の暗殺チームのメンバーにも引けを取らず、何度も追跡を振り切られそうになりながらも復活し追い詰めている。
ちなみに根掘り葉掘りの件は[[「恥知らずのパープルヘイズ」>恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-]]のあとがきで作者に論破されている*2。
テンポ感のあるキレッキレの正論から、読者からは妙に人気が高い。
アニメ版では尺の都合か、「根掘り葉掘り」と「パリとヴェネツィア」についての長台詞が短縮されてしまっているが、
気合の入った作画とCVを務めた岡本信彦氏の喉が心配になるくらいの熱演、更にはテロップを効果的に活用した演出により、原作の雰囲気をバッチリと掴んだものになっている。
メローネとは友人同士なのか、原作では「おめーを頼りにしてっからな!メローネ」という発言をしていた。一部では2人のその色から通称「汚いキキララ」と呼ばれているとか
アニメでは彼との掛け合いが多く追加されているが、上記の発言の代わりに彼の最期を悟るアニオリに変更されており、そこでも彼の死を(キレながら)悲しんでいた。
メローネもかよぉ……
クソッ!クソッ!クソッ!クソがァ―――――ッ
【スタンド:『ホワイト・アルバム』】
超低温は「静止の世界」だ……
低温世界で動ける物質はなにもなくなる 全てを止められる!
オレの『ホワイト・アルバム』が完璧なのはそこなのだ!爆走する機関車だろうと止められる!荒巻く海だろうと止められる!
その気になりゃあなあ────ッ
破壊力-A
スピード-C
射程距離-C
持続力-A
精密動作性-E
成長性-E
劇中で登場したのは『黄金の風』が初となる、スタンド使いがその身にスーツの如く纏うタイプのスタンド。
シリーズを通して言えば、『スターダストクルセイダース』の『黄の節制』と同系統。あちらは「肉」のスタンドを体に纏っているのでスーツタイプのスタンドはこいつが初。
空気中の水蒸気を媒体にして、オリンピックのスケート選手のようなスーツとヘルメット(ネコミミ付き)を生成する。
氷との物質融合型といえるタイプのスタンドなので、一般人にもスタンド像が見える。
◆能力
[[周囲の空気中の水分を極低温にまで冷やし、全ての水を凍り付かせる。>氷属性/冷気属性]]
能力そのものは非常にシンプルなのだが、その分応用の幅が異常に広い。
『ホワイト・アルバム』が触れた部分から段々と凍る部分が広がっていくが、直接触れると一瞬で凍り付かせバラバラに破壊することができる。
凍らせる場所や方向もある程度自由に調整でき、車から垂れる水滴を凍らせてロープ代わりにしたり自身の前面数mだけ凍らせるなどの、物理法則を無視したムチャクチャな凍結も可能。
『ホワイト・アルバム』の射程圏内では気温がマイナス100℃という超低温まで容易に達するため、戦闘はおろか呼吸さえも危うい状況に陥る。
例を挙げると、呼吸に含まれる湿気で鼻や唇が凍結し呼吸すら困難と化し、『ホワイト・アルバム』で直接冷やされた物体に触れようものなら一瞬で重篤な凍傷となり指がもげる。
そんな環境下で生きていける生物などいないため、「命を創り出す」能力のジョルノの『ゴールド・エクスペリエンス』にとっては天敵とも言えるスタンド。
ギアッチョの発言では、その気になればフーゴの『パープル・ヘイズ』のウイルスも無力化する事ができるとの事。
こんな極低温ではカビも育たないと思われるので、チョコラータの『グリーン・デイ』も無効化できるのかもしれない。
というか慎重なボスが危険すぎるチョコラータに対抗できる能力者を用意していないとも思えないので、万が一の際の対チョコラータ要員であった可能性もある。そんな奴を暗殺チームに配置したことで反逆を招いたのがボスの痛手か。
川のような大量の水であっても、一瞬で水面を走るように氷結させるなど、氷結能力に関しては弱点が無く、その強大なスタンド能力はジョルノにさえ「無敵なのか」と恐れられた。『ベイビィ・フェイス』などにも言ってたが、スマンありゃウソだった。
攻撃だけでなく防御にも非常に高度な能力を発揮する。
スーツの周囲は常に極低温に冷やされた空気で満たされているため、本体に向けて放たれたあらゆる攻撃はその場で動きを停止し届くことがない。
下手にスタンドで殴ろうものなら瞬時に腕まで凍り付き使い物にならなくなる。
スーツの硬度自体も非常に高く、拳銃や車をスクラップにできるほどのパワーC(人間並み)を持つ『ゴールド・エクスペリエンス』のラッシュ程度では僅かなヒビを入れる程度のダメージしか与えられない。
ただし、ある一点に強力な攻撃を集中して放てばその勢いでスーツを突き破りダメージを与えられる。
だがやはり一筋縄ではいかない分、非常に強力なスタンド能力といえるだろう。
スピードはC(人間並み)判定で、実際拳銃や近接格闘型のスタンドによるラッシュ攻撃などに対しては、
上記のスタンド能力の都合上、攻撃されてもダメージにならないこともあってか、手で防ぐなどの反応はしていない。
一方で移動しながら地面を凍らせることで、スピードスケートのような高速滑走も可能と機動力は十分ある。
ギアッチョの身体能力とスタンド能力もあってか、走行する自動車に安々と追いつけるほどの加速を発揮できる。
…プロスケーターを目指してたなら、間違いなくメダリストになれただろう。もしかしたらギャングに身を落とす前に磨いていた技術なのかもしれない。
そんな反則級のスタンドではあるが、弱点もいくつか存在する。
最大の弱点は首の後ろにある空気を取り入れるための穴。
ここだけは本体が露出してしまっている。
だが、『ホワイト・アルバム・ジェントリーウィープス』に覚醒した際、あらかじめ凍らせておいた空気をスーツ内に取り込み、この空気穴を閉じておくと言う方法で克服。
事実上この弱点は完全になくなった。
なお、二酸化炭素と酸素の交換も融点の違い(二酸化炭素;-56.6℃、酸素;-218.4℃)あるいはそのまま内側の空気も凍らせて、空気交換を行っていると思われる。
また、能力発動中は自分の周りにある『液体』は無条件に凍らせてしまうというのも弱点。
その為、顔に泥水や血などの「色の着いた『液体』」が付くと、あっという間に凍って視界を妨げてしまう。
その場合は凍った「色の着いた『液体』」がガッチリとバイザーにこびり付いてしまう為、なかなか取れないし拭えない。
水中にいる間は自分の周りの水が凍って自分自身が身動きが取れなくなってしまう(そして呼吸もできなくなってしまう)為、超低温能力は水面に上がるまで使用不可に陥った。
ブチャラティチームでは、氷のスーツをジッパーで突き破って本体のギアッチョにダメージを与えられる、ブチャラティの『スティッキィ・フィンガーズ』が最大の天敵と言える。
ただし、『スティッキィ・フィンガーズ』の能力は拳で殴らないと発動しないタイプのため、ジッパーを付けた時点で腕を凍結される可能性が高いので、スーツをこじ開けてからの両手でのラッシュ攻撃はおそらく不可能。
そのため、もしも戦った場合、スーツをこじ開けた後すぐ、ズッケェロにやったように本体の首にジッパーを付けて首チョンパ状態にして無力化するしかなかっただろう。
スーツを突破してすぐに首を正確に狙う必要があること、スーツが突破されても本体にダメージはないため、ギアッチョ側の反撃やスーツの再構成などの対策に対処する必要があることを考えると、
あくまで「ブチャラティチームの中では」一番ブチャラティが『ホワイト・アルバム』に対処しやすい程度であり、例えブチャラティが戦っていても間違いなく苦戦はしたと思われる。
あと、滅多にないが、スーツを無視して本体のギアッチョに直接攻撃できる手段を持つスタンド使い相手では為す術がない、というのも欠点と言えば欠点。
その為、実はリーダーのリゾットの『メタリカ』が最大の天敵であり、もしも勝負を挑んでたら彼にはまず勝てない*3。
アニメ版ではキレ散らかしてるところをリゾットに窘められるシーンがあるが、短気な彼が素直に大人しくなっていた辺り、一度能力で「お仕置き」された事があるのかもしれない。
また、許可が下りなかった場合イルーゾォの『マン・イン・ザ・ミラー』も弱点となり得る。引き込めるかは別として
ペッシの『ビーチ・ボーイ』の糸もスーツを透過して釣り上げられる危険性があるため、実はチームではホルマジオとプロシュート兄貴くらいしかギアッチョは対抗出来ない。
本当によく出来た力関係である。
他の部で言えば、防御無視攻撃の代表格である『クリーム』や『ザ・ハンド』相手だと恐らくどうしようもない。
『ザ・ハンド』は近距離戦に持ち込めば何とかなるかもしれないが、『クリーム』の方は近づくことそのものがヤバイので逃げの一手しかないだろう。
また、天候を操作出来る『ウェザー・リポート』にも苦戦を強いられる可能性もある。空気を超低温に冷やそうとしても『ウェザー・リポート』の能力で気温を上げられてしまえば封じ込められてしまうし、さらに超低温に出来てもウェザーも同じく『ラング・ラングラー』との戦いで見せたように温暖な空気を纏った宇宙服のようなスーツを纏って超低温を防いでしまうだろう。
さらに首の後ろにある空気を取り入れるための穴を狙って落雷を落としたり、空気の濃度を変化させて窒息させたりプッチ神父の最後のように酸素中毒に陥らせて倒す事も出来てしまう。
強力な火を操る『魔術師の赤』との力関係は不明。多分互いに能力を相殺しあうので純粋な精神力・技術力の勝負になるだろう。
なお、スーツの中はぬくぬくであたたかいらしい。
…正直ズルい。
第三部に登場するペット・ショップの『ホルス神』としぶとさ含め似た能力。
氷そのものを凶器とする鳥公と違いこちらは冷気を用いて身を護る事に特化している。
上記の通りホワイト・アルバムは防御力・機動力共にシリーズトップクラスの性能を誇るため、仮に両者が戦ったとして鳥公のツララがこの装甲を貫けるのかは不明。一方でホワイト・アルバムの方も対空手段を持ち合わせていないため、案外実力は拮抗しているかも。
「シンプルな能力ほど強い」というスタンドバトルにおいては応用力の高さも相まって、単純にタイマン性能だけを考えれば、
5部どころか「『ジョジョ』全シリーズを通しても最強クラスの能力なのでは?」との呼び声も高い。
『恥知らずのパープルヘイズ』でも示唆された通り、暗殺の時は凍死させるのだろう。体内の血液だけを凍らせて心臓麻痺も出来るだろうが、劇中描写を見る限り恐らく不可能、もしくは理論上は出来ても技術的に出来ないかのどちらか。
ホワイト・アルバム・ジェントリーウィープス
『ホワイト・アルバム』が誇る最大・最後の切り札。
マイナス210℃という絶対零度間近の意味の分からない極低温で空気を凍り付かせて見えない氷の壁を作り、それで相手の攻撃を跳ね返すカウンター攻撃。
攻撃が空気の壁に跳ね返る音が泣く声に似ていることからこの技名が付けられる。
障壁が見えず、硬度も高く、なおかつ本体は自由に動けるためこれを使っている間はほぼ無敵である。
一方スタンドパワーの消耗が激しく、長時間の発動ができないのが弱点。
実はこの技はミスタ戦で即興で思いついたもの*4。彼の戦闘センスの高さが伺える。
【劇中での活躍】
最初の登場はローマの街道。
愛車に乗ってメローネから示された場所に行くが、ブチャラティ達を見失い、上記の名(迷)言を言いながら愛車をぶち壊してキレ散らかしていた。*5
だが、自殺した幹部ヌンツィオ・ペリーコロが焼き捨てた、ボスからの指令が隠された場所の写真を復元したものを手に入れたギアッチョは、その場所へ向かうジョルノとミスタを追跡。
スタンド能力で彼らの運転する車をしつこく追撃、ジョルノは機転で車ごと川に飛び込む。
それでも川の水を凍らせ、追い詰めたかに思われたが、ミスタとジョルノの機転により手傷を負わされ、さらに弱点である空気穴の存在がばれてしまう。
しかし、この戦いで新必殺技『ホワイト・アルバム・ジェントリーウィープス』に覚醒。
あらかじめ呼吸用の空気をスタンドスーツの内側に取り込み、
空気穴を塞いで弱点を消したギアッチョは、逆にミスタの弾丸を撃ちかえし反撃する。
目的であったボスの指令が入ったDISCを手に入れ、ミスタを始末しようとするが、
相討ちの覚悟を決めたミスタの銃撃ラッシュに押し負け、密かに作っていた鉄柱のトゲが首に突き刺さり、死亡…
…したかと思われた。
だがギアッチョの恐ろしさはここから始まる。
なんと彼はトゲが突き刺さり飛び散った血をスタンド能力で凝結させ、それ以上食い込むのを防いだのである。
既に満身創痍の状態であったミスタはこの時点で崩れ落ちてしまい、トドメの一発が彼の額に命中、勝ちを確信するギアッチョ。
しかしその傷はジョルノの能力により瞬時に治療され、攻撃は失敗。
ミスタ… あなたの『覚悟』は…
この登りゆく朝日よりも明るい輝きで『道』を照らしている
そして我々がこれから
『向かうべき…正しい道』をもッ!!
“新入りの能力は要注意だ…!!”
友(メローネ)の最期の忠告があったにも関わらず、ジョルノという伏兵をうっかり忘れていたギアッチョは、血を凍らせたのが逆に仇となり、その場から動けなくなってしまった。
能力を解除しようにもその隙に確実にやられてしまう。
もはやギアッチョに、打つ手は完全に絶たれてしまった…。
なんだってェェェェェェェェェェェ
無駄
無駄 無駄
無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
うぐええッ!
動けないギアッチョはそのまま為す術なく『ゴールド・エクスペリエンス』の無駄無駄ラッシュ(蹴りVer.)を食らい、トゲが首を貫通して今度こそ絶命した*6。
纏っていた氷の鎧も元の水に戻り、登りゆく朝日とともに蒸気となって空に消えていった…*7。
【ゲームでの活躍】
黄金の旋風では敵キャラとして登場。計2回戦う。
最初はスタンドを纏った状態で車を追跡してくる。追いつかれて車を破壊されるとゲームオーバーになってしまうので、ミスタの攻撃でギアッチョを転倒させ、制限時間まで追いつかせないようにすることになる。
2戦目は舞台を駅前に移してミスタと決戦。原作同様、攻撃でのけぞらせて鉄柱のトゲに首を突き刺されば大ダメージを与えられる。
攻撃手段は高速移動しての体当たりや放射状に氷を広げる技などオリジナル技が多い。
ゲームでは正面に常にガードが発生しており、(鉄柱に首を突き刺すまでは)背後からしかダメージを与えられない。
最終的にはミスタに普通に倒されて死亡する。
ASBではNPCとしての登場で同作のギャラリーモード内のジョジョ辞典の案内だったが、リメイク作のASBRにおいて同じ暗殺チームのプロシュート兄貴(&ペッシ)とリゾットと共にプレイアブルとして参戦。スタンドオン状態では全体的に機動力が上がる。
GHAはヴェネツィアの英語読みにキレて凍らせた相手を殴りまくる攻撃。素手なのでちょっと痛そう。セリフはアニメの短縮版が使用されているがそれでもちょっと長ったらしい。生身のパンチで近距離パワー型のGHAに匹敵する火力を出す様がちょっとネタにされた。
【余談】
ザ・ビートルズのアルバム「ザ・ビートルズ」の通名である「ホワイト・アルバム」がスタンド名の由来。調べると分かるが本当に真っ白。灰色で「The Beatles」と書かれている。
派生技である「ジェントリーウィープス」も、同アルバムの収録曲「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」に由来する。
本編から2年前にあたるソルベとジェラートの失踪と処刑を描いたアニメオリジナルシーンでは、ホルマジオが行った暗殺の報酬が2000万リラである事に「やっすいなぁオイ!!」とキレ、
実力が確かな暗殺チームの報酬はボスからのもののみであるにも関わらず、他のチームはそれぞれ得られる利潤で潤っている事にキレ散らかしていた。
チッ ポルポは賭博を仕切ってウハウハァ…
麻薬を扱ってる連中も大儲け…
だがオレ達暗殺者チームはボスからの報酬だけ!
納得いかねえぜぇ~~~ッ!!
オレ達の実力は組織No.1なのによォ〜〜〜!!!
もっといい目を見て当然なのによォ〜〜〜!!!!
ギアッチョ、落ち着け…>
実際、90年代の2000万リラは当時のレート換算で120~160万*8であり、
それを暗殺チーム9人で分配するため、一人頭の金額は13~15万円と、要人暗殺のリスクに到底見合わない超格安のギャラである。こんなはした金で殺された政治家が浮かばれない…
ギアッチョの言い分もまさに正論と言っていいだろう*9。
外伝小説『恥知らずのパープルヘイズ』においては、ペリーコロの写真を復元したのは情報分析チームのカンノーロ・ムーロロ。
アニメではリゾットの依頼で写真を復元している闇技術者が登場したが、ムーロロとの関連は不明である*10。
考えてみれば暗殺チームの異常なまでの情報網も、情報分析チームの中にも暗殺チームと繋がってる奴(裏切り者)がいたと仮定すると、色々納得がいくものがあるかもしれない*11。
ムーロロはその前にソルベ&ジェラートのコンビにも接触していたそうだが、彼らの死後はギアッチョに接触したようである。
アニメでは上記の通り自分達の不遇っぷりに一番不満を漏らしていたのがギアッチョであり、その点をムーロロに目を付けられたのかもしれない。
なお、同じく『恥知らずのパープルヘイズ』に於いて、アバッキオの相棒の警官を殺害した強盗犯のチンピラを(恐らく組織からの「制裁」として)「真夏なのに凍死した」形で暗殺した事が示唆されている。
「根掘り葉掘り~」の件は外国ではどう訳すのか…と思われていたがイタリア版では次のように見事にそれを再現している。
(逃げたブチャラティチームを探すのは)「藁山の中から針一本探すよう(意:雲を掴むよう)」
に対して
「藁山の上で裁縫っていつの話なんだ」「針をなくすってバカなのか」「針一本いくらするんだ、もう一本もらいに行かないのか」(要約)などとキレている。
イタリア語訳も素晴らしいがそれを日本語に訳した文章も秀逸なので機会があれば読んでみよう。
なおベニスの件はそもそもイタリアではパリをPARISと言わない為パリPARISの下りをカットした上で再現している。
「根掘り葉掘り」で画像検索をすると一面のギアッチョが見られる。
来いッ!
無駄な荒らしをしにッ!追記・修正をされによォーーーッ!!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,49)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 実はスティッキーフィンガースとは相性が悪いという考察があるそうな。ミスタは自分達に当たったのはむしろ幸運と言ってたけど、その場合どちらかとい うとギアッチョの方が幸運と言えるやも。 -- 名無しさん (2013-11-16 02:08:50)
- 空気を凍結させてスーツにしている、ということはスタンド使い以外にも見えてるのか。ちょっとした変身ヒーロー気分w -- 名無しさん (2013-11-16 05:55:57)
- ワンピースの赤犬と対決してほしい -- 名無しさん (2014-02-12 13:44:18)
- こいつに彼岸島見せたらテンション上がりまくって死ぬぞ -- 名無しさん (2014-04-04 13:38:25)
- ↑2 青雉「......」 -- 名無しさん (2014-04-04 14:00:57)
- プロシュート兄貴との関係が気になるな。一緒だと兄貴の老化がろくに機能しない -- 名無しさん (2014-04-04 14:10:50)
- ジョジョの氷系能力者はどいつもこいつも強いなあ。 -- 名無しさん (2014-04-27 01:27:49)
- 氷属性というより冷気属性という方が似合う。 ペット・ショップが氷で刺したり潰したりするのに対し、純粋に冷やして凍らせるという能力でジョルノ&ミスタを追い詰めた。 -- 名無しさん (2014-04-27 04:55:41)
- ペット・ショップも一応水分凍らせて、イギーが逃げられないようにしたりしたけどね -- 名無しさん (2014-04-27 12:19:54)
- 5部最強クラスじゃね? と思ったけど、Cでヒビ、弾丸でも凹むのなら、破壊力Aのスタンドにあっさり砕かれちまうかも -- 名無しさん (2014-07-03 05:03:34)
- 下手な近距離パワー型なら触れた瞬間氷漬けにできる(実際ジョルノも腕を凍らされた)けど、確かに一番上の人の言う通り、ジッパーで中身のギアッチョを直に叩けるスティッキーフィンガーズとの相性は最悪。 -- 名無しさん (2014-07-03 06:38:25)
- たしかスーツタイプの元祖だよな!・・・まてよ。↑マジェントvsブチャは・・・場所違いだな。 -- 名無しさん (2014-07-03 07:16:09)
- ↑ハンサム顔「…」 -- 名無しさん (2014-07-03 07:56:59)
- こいつの死に方はえげつなかった。 -- 名無しさん (2014-07-03 08:17:55)
- ジッパーが凍りつくんじゃ・・・? -- 名無しさん (2014-07-03 08:34:30)
- ↑2 往生際悪いとダメ押しが増えるからね。 しかし本当にしぶとかった。こっちが知恵絞って編み出した攻略法が真っ直ぐ通じない、どこかで引っかかるw -- 名無しさん (2014-07-03 08:40:35)
- ジッパー開けた上からさらに鎧を展開する可能性はあるかな。 ところでコイツといいプロシュート兄貴といいどう考えても暗殺よりカチコミ向きなんだが… -- 名無しさん (2014-07-15 14:44:13)
- ↑立証できない『不可能殺人』の形で標的を始末することで追及を躱す、という意味合いもあるみたいだ。 -- 名無しさん (2014-07-15 14:46:12)
- こいつの場合、凍死や刺殺といった一般的な死因をスタンドで行って立証は無理って状況を作れるのがいいんじゃね? -- 名無しさん (2014-07-15 15:00:06)
- 根掘り葉掘りの下りは、イタリア語版とそれの日本語訳が完璧だった記憶が -- 名無しさん (2014-07-31 15:04:16)
- 装甲に一撃入れればスティッキーフィンガーズが有利になるだろうけど、スタンド自体も凍結させる超低温の壁を無視し過ぎだろ。スピードA評価のGEがラッシュかけてわずかの間しかWAに触れてなかったのに次の瞬間には腕が全凍結してたから、よしんば中身を外界に引きずり出せても叩く前にスタンド自体が使い物にならなくなる -- 名無しさん (2014-08-19 16:02:39)
- 部が違うけどアヴさんと戦ってほしいな -- 名無しさん (2014-09-24 20:59:39)
- 戦ったらアヴさんが勝つだろうな。あれ普通の炎じゃないし。使う技は全然違うがポルナレフ戦みたいな感じになりそう。 -- 名無しさん (2014-10-02 12:11:49)
- ↑ホワイトアルバムの凍結能力はスタンドパワーそのものな描写(スタンドの腕を凍らせる、能力解除で川面の氷を一瞬にして消滅)があるから、どっちかが一方的に攻撃を貫通するような圧倒的な展開にはならんと思う。 -- 名無しさん (2014-12-25 07:05:25)
- ディアボロの大冒険ではシアハ、トニオさんに並ぶ防御力(40)に加え、冷凍攻撃でこちらを凍らせつつ倍速で行動するので凍結対策ナシだとハメが成立しかねない。しかも発射された弾丸、投擲したアイテムを反射して逆にダメージを食らわす鬼畜仕様。考えついた奴あたまおかしい(諦め -- 名無しさん (2015-07-04 03:13:48)
- 葉掘りの意味は落ち葉によって地面が覆いかぶさってる状態から掘り出すから葉掘りという…と中学の頃ジョジョ読んでた国語の先生に教わった 貴重な体験だと思うわ -- 名無しさん (2015-07-29 22:01:07)
- 外国語訳で「根掘り葉掘り」をきちんと名訳した翻訳者には敬意を表するッ! -- 名無しさん (2015-11-24 18:30:55)
- ①ギアッチョがホワイトアルバム使う -- 名無しさん (2016-03-04 14:02:36)
- ぶっちゃけ暗チ最強クラスに感じる。ただ暗殺なら証拠が残り易そうだなあ -- 名無しさん (2016-05-05 16:10:41)
- ベニス然りやたらイタリア語で呼ぶことに固執してるけど、お前のスタンド名も英語じゃねーかと突っ込んではいけない… -- 名無しさん (2016-05-31 23:28:48)
- 「ジェントリー・ウィープス」が即興の技って、どっかに書いてあったっけ? -- 名無しさん (2016-08-23 12:41:46)
- 着るタイプのスタンドって他にあるの? ジョジョに詳しくないので、誰か教えてください...... -- 名無しさん (2016-11-26 20:38:16)
- ↑全身では無い上、着るというより装着型、そして一般人には見えない、更にはそれ自体には意味はなく、外部の事象を操るタイプだが7部にキャッチ・ザ・レインボーというスタンドがいる。 -- 名無しさん (2016-11-26 21:13:49)
- ↑ ありがとう! 調べた、ブラックモアさんね。 -- 名無しさん (2016-11-26 21:20:33)
- ↑同じ5部でセッコがいる。能力は周囲の物体の液状化。装着型は基本強い -- 名無しさん (2017-01-29 21:15:34)
- 能力も強いけどミスタの覚悟を受け止めきった本人の精神力も相当の物 -- 名無しさん (2017-02-03 14:57:53)
- ブチャとの相性は最悪でしょ -- 名無しさん (2017-04-06 18:55:33)
- 恥知らずのパープルヘイズにもフーゴの回想の中で彼の能力の犠牲者と思しき人物が登場する -- 名無しさん (2017-08-05 20:58:22)
- 二次創作で夜の道路にブラックアイスバーンを作って標的を事故死させた後で解除して水に戻して証拠隠滅って使い方があってしっかり暗殺者やってて感心した -- 名無しさん (2018-09-06 01:27:46)
- ついにアニメであのせりふが聞けるとは -- 名無しさん (2018-09-06 09:29:22)
- ↑10即興技じゃないと思うんだけどね。『お前から学んだ教訓だ』が実際言った台詞だし -- 名無しさん (2018-12-02 18:46:04)
- ちょこちょこアニオリで登場してるの嬉しい -- 名無しさん (2019-02-02 21:38:14)
- 自分も、ジェントリーウィープスは即興の技じゃないと思う。 -- 名無しさん (2019-02-13 21:42:02)
- しかしなんでボスはこんな強力でかつ危険なチームを冷遇してたんだろうな? -- 名無しさん (2019-02-16 16:08:04)
- ↑ 暗殺チームが有能でもあくまで兵隊でしかないってことだね、暗殺そのものが利益出してるわけでもないし -- 名無しさん (2019-02-16 18:47:35)
- 強力で危険だからこそ権力まで与えるわけにはいかないんだろうな。特にリーダーのリゾット辺りは、野心もカリスマもボスの座を狙うだけの器として危険視されるだろうし -- 名無しさん (2019-02-16 18:55:59)
- 逆にポルポ辺りは、雑用はこなせるがでかい野望を抱くほどの度胸はないとして、適度に甘い汁を吸わせてたんじゃないかと想像。恥パでもそれに類する描写があったしな -- 名無しさん (2019-02-16 18:57:18)
- 敵にしておくには惜しい奴だった -- 名無しさん (2019-02-17 00:22:50)
- ↑3 組織がそこまで厄介だと思ってるなら、ソルベとジェラート粛清した後で規則やら身動き取れなくするはずだし、こいつらに報酬底上げしたら他の戦争部隊の給料も見直さないといけないから高くつく・・・・ってとこもあるんじゃないか? -- 名無しさん (2019-02-17 05:18:07)
- チートレベルのスタンドだけど、実はリーダーのリゾットには絶対勝てない。(近寄った瞬間スーツの中からカミソリやハサミでやられてしまうから) -- 名無しさん (2019-02-23 23:12:17)
- アニメと恥パは別々に扱った方がよくない? -- 名無しさん (2019-02-26 23:42:24)
- 暗殺チームの冷遇もチームに配置する条件が「人間を簡単に殺せるスタンド使い」ってのも一因かも。組織は矢を持ってるからスタンド使いはいくらでも増やせるしな -- 名無しさん (2019-02-28 20:17:55)
- スーツの中はぬくぬくなら、兄貴のスタンド効くんじゃねーの? -- 名無しさん (2019-02-28 21:37:32)
- ↑ 加減調整はできるんじゃない? スーツを作らないという選択肢もあるし -- 名無しさん (2019-03-01 08:59:18)
- というかスタンドは強力だけど殺す以外に儲け話とかの能がないと見られたら暗殺チーム行きなのかも -- 名無しさん (2019-03-01 18:15:27)
- 活躍の欄の終盤がポルポの項目と同じノリになってるけどゲス野郎でもないギアッチョを踏み止まってる者と言われると違和感 -- 名無しさん (2019-03-01 19:35:16)
- ↑暗殺チーム全員に言えることだけど、ボスに飼い殺されていると考えられる、かもしれない。ちなみに凍らせた場所で時止めしたらどうなるんだろうか -- 名無しさん (2019-06-11 11:44:32)
- いわば本人自身がスタンドみたいなものだから攻撃スピード以外の機動力は近距離パワー型より遥かに上というパラメータ詐欺 -- 名無しさん (2019-06-16 13:44:24)
- ↑3暗殺チームは暗殺チームなりに(というか5部のほぼ全員が)己の信念に基づいて前に進もうとしてるんでそう評されるのには確かに違和感ある。変人だけど精神能力共に特にケチ付けれねえやつだぜ -- 名無しさん (2019-07-02 22:23:32)
- チェイス時にGEを見て「あれが(注意しろと言っていた)新入りの能力か」と言ってたからそれで納得してしまったのも敗北に繋がったんだろうな。「「新入り」に注意しろ」と言われてたら多分違う展開になってたんじゃないかな。 -- 名無しさん (2019-07-02 23:33:10)
- スケートに全力バタフライとなかなかにアスリート -- 名無しさん (2019-07-11 18:04:52)
- ↑すごいスピードで滑ってたけど、あれも自分の身体能力あってこそのものだから、筋肉すごそう -- 名無しさん (2019-10-07 10:24:55)
- アニメの死んでスタンドが解除されたときの水の音と動き方が好き -- 名無しさん (2019-10-07 10:33:32)
- 面倒くさいと思うけどもスーツ型のスタンドじゃなくて超低温を操る能力で空気中の水分を凝結させて装甲のようにしてるんだぞ -- 名無しさん (2019-10-21 19:37:25)
- ↑ じゃあわざわざあのデザインにしてるのか・・ -- 名無しさん (2019-12-18 16:09:42)
- ↑露伴みたいに芸術とスタンドが関係してるタイプでもないし装甲作ったら勝手にあのデザインになるんだろう・・・いや待て細かい所にこだわる性質だから毎回あの形にしてるのも十分あり得るな、ううむどっちだろう -- 名無しさん (2020-04-09 07:21:13)
- 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2020-04-14 12:58:39)
- 雨降ってるときはやっぱり使えないスタンド能力なんだろうか。下手すれば氷の塊になっちゃいそう -- 名無しさん (2021-08-01 18:14:26)
- 氷使いでの戦いでぶっちぎりに描写が痛そうなんだよね、あそこまで生々しい氷の特質を描くのは本当そこに痺れる、憧れる -- 名無しさん (2021-12-22 21:20:11)
- 「わら山の中の一本の針」って成句、何かで見たことがある。英語の教科書かな。イタリア(語)でも言うってことか。 -- 名無しさん (2022-06-08 23:10:58)
- 彼のあの髪形はヘルメット装着だからああなのかとおもってたが、くせ毛ではたしかなかったのだっけ -- 名無しさん (2022-06-19 22:49:43)
- コイツがワザップジョルノの素材を調達したという事実 -- 名無しさん (2022-08-01 21:48:44)
- ついにペットショップとの氷VS氷対決が見れるぞ -- 名無しさん (2022-08-25 21:27:13)
- 原作における極悪性能をゲームにどう落としこむのか -- 名無しさん (2022-08-25 21:54:21)
- GHAにパリPARISが採用されるとは… -- 名無しさん (2022-09-06 01:23:13)
- 他の暗殺チームのメンバーとの相性書かれてるけど、メローネの場合はどうなんだろう。ホワイトアルバムで一気に凍らせればベイベィ・フェイスに完勝できそうだけど、ベイベィ・フェイスは凍った部分を投棄することができるし、ホワイトアルバムを中のギアッチョごと解体することもできるだろうから互角か? -- 名無しさん (2022-09-09 23:06:12)
- エシディシとはどんな戦いになるのか 血管を凍らせれるかが勝負を決めそうである -- 名無しさん (2022-09-11 16:08:05)
- 巻き毛+メガネのキャラデザからか 海外だとナード(オタク)っぽく見られるのか -- 名無しさん (2022-09-18 18:43:36)
- ↑途中すまん AVGNと同一視されてるmemeが結構作られてたわ -- 名無しさん (2022-09-18 18:44:59)
- ディアボロの大冒険でも深層で出てくる強敵だし 倍速行動たまに接触時凍結でハメられるし投げ射撃に自動反撃だしおまけにシアハ並に硬いし 特にヘブンズドアーとホルスが手に入らない鉄獄では鬼畜 -- 名無しさん (2022-09-24 09:50:23)
- 黄金の旋風ではシステムの都合上ジョルノ(体当たりのダメージを反射できる)、フーゴ(ガード無効技で正面から殴れる)、ナランチャ(爆弾で正面からめくれるし後方にも簡単に回り込める)のいずれでも楽に勝てるし、ポルナレフ(ラストショットで後ろから攻撃できる)でもあんまり苦労しない。 -- 名無しさん (2022-12-06 05:24:10)
- ジョルノの体当たりでの反射で気づいたときはなんか噴いた記憶がある -- 名無しさん (2022-12-10 19:56:07)
- 立ち回りは本人の身体能力頼り、防御力も銃弾や鉄骨で抜かれるレベル、あんま強くはないよな。防御叩き潰す遠隔攻撃ができるスタンドにあたったら何もできなそう -- 名無しさん (2022-12-21 18:16:40)
- ギアッチョ居れば第3部のTheSunは本領を発揮できたんじゃ…と思う。 -- 名無しさん (2022-12-21 18:40:08)
- 虫食いやしげちー辺りの能力の厄介な強スタンド使いにも勝てそうだけど、部のボスキャラや近距離パワー型相手はキツそうなイメージ。鉄壁の防御が持ち味なのでそれ抜ける相手だと途端に苦しくなるみたいな -- 名無しさん (2022-12-29 18:52:04)
- ↑3そこまでパワー出て遠隔操作できるスタンド、大体のキャラが苦戦するレベルじゃない?強くないっていうための例えというか… -- 名無しさん (2022-12-29 20:56:32)
- 本編でそういうやり取りが示唆されたわけでもないのに鉤括弧付きでお仕置きとか言っちゃうの何かな..... -- 名無しさん (2023-07-01 09:03:43)
- アニメでの中の人の演技がどう聞いても爆豪にしか聴こえない(苦笑) -- 名無しさん (2023-07-01 12:12:29)
- ヴェネツィアは標準イタリア語読み()で、ご当地ヴェネト語だとヴェネシアなんだよなぁ。ヴェネト語で呼べ!ヴェネト語で! -- 名無しさん (2023-08-29 17:52:03)
#comment
*2 「山へ行けば腐葉土になる前の葉っぱを掘れる」との事。
*3 射程距離に入った瞬間、凍り付かせる間もなく刃物地獄が待っている。しかもスーツを完全無視して体の中から精製され、ステルスに対する探知も難しいのでギアッチョが打てる手は逃走以外ほとんどない。
*4 発動時に「これはお前から学んだもの」と口にしている。そもそもマイナス210℃なんて訳の分からない極低温なんて今まで使う機会なんてなかっただろうし、その必要もなかっただろう。
*5 ちなみに愛車は頭文字Dの史浩の愛車でもあり、仮面ライダー3号のトライサイクロンのベース車でもあるマツダのユーノス・ロードスター(NA型)。左ハンドル車なので、海外仕様の「MX−5ミアータ」だと思われる。
*6 この時蹴りだったのは、ジョルノの両腕がまだ回復しきってなかったからである。
*7 アニメでは倒れたギアッチョの下にスーツの溶けた跡の水たまりがある。
*8 100イタリアリラ=約7円。実はポルポの遺産(100億リラ=7億円)も日本円に換算すると原作から1億円分増えている。
*9 しかも上の発言、言い方こそチンピラじみているが、一切の誇張がないだけに余計に不遇が際立っている。
*10 順当に考えると、情報分析チームのムーロロの部下かもしれない。…となると、ムーロロはリゾット達に部下を売ったことに…。まさに外道。
*11 何せブチャラティチームVS暗殺チームの日程はたったの2日間前後(トリッシュ護衛の任務を受け持った日にそのままホルマジオ戦があったとすると、そこから『ベイビィ・フェイス』戦で1日、翌日未明にギアッチョ戦)である。その間にここまでの情報を一挙に集めるのは彼ら7人だけでは到底無理だろう。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧