クロスワード

ページ名:クロスワード

登録日:2010/03/16 (火) 13:13:53
更新日:2023/11/20 Mon 13:44:12NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
パズル ゲーム 懸賞 5000ワードにクロスワード 爽やかで少しせつない青春野球ストーリー!! ←クロスゲームではない!! クロスワード 頭の体操 脳トレ




クロスワードとは、それぞれのカギから正解の言葉を予想し、全てのマスを埋めることを目的としたパズルである。
正方形のマスをタテヨコ等分割したものが主流。



懸賞パズル雑誌や新聞などでおなじみなので、やったことのない人は稀だろう。


この手のもののほとんどは、空欄のところどころにアルファベットが振ってあったり、二重マスになっていたりし、
マスを埋めたあとに正しく並べ替えると、言葉や文章になる。


それを解答として送らせることで、賞品の抽選を行う。




百聞は一見にしかず、実際に例を挙げると


______

12 3
■ ■
■5  
 ■8 
9    

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《タテのカギ》
1タイキシャトルはこの動物
2首都はエルサレムです
3紅蓮の錬金術師
6○○○フォン 多元変奏曲
7変態という名の紳士・○○吉


《ヨコのカギ》
1炭酸水で割ってハイボールに
4このクロスワードは25○○
5天秤座のこと
7ハタ科の大型高級魚
8ブルース、ジェット、オズマ
9糖分解酵素の一つ



こんな感じである。




高レベルのものになると、枠が数10マスに及ぶ長方形だったり「┓」状だったり、
あるいは数ページにわたって出題し、全て解かないと答えが出なかったりもする。


その分賞品も豪華な物になるので、時間がかかっても解こうとする人は多い。





英語の教科書など、特に難易度を求めないものでは


 m
sex
 i
 d
 extacy
 n  n
    a
  milk


など、結構テキトーに作られる。


「ショボッ」とか思ったことのある人もいるだろう。





しかし、正式なクロスワードは意外とルールが多く、


①角に黒マスを置いてはいけない


②黒マスは連続してはいけない


③一文字のカギを用いてはいけない


④黒マスで分断してはいけない
例)_____
  | ■  |
  |  ■ |
  | ■  |
  |  ■ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


⑤一つの言葉から複数の解答マスを選んではいけない


など制約が多く、自分で正式なものを作ろうと思うとめちゃめちゃ難しい。



さて、一般的なクロスワードは、何かしらテーマを設けて作られることが多い。


多いのは時節や時事にちなんだもので、タイトルや答えもそういったものになる。
夏に「カイスイヨク」
冬に「ユキヤコンコン」などが答えになるのはもはや定番。


が、一般的な分、埋める言葉も一般的なものばかりでアニヲタ的には面白くない。


要するに、クロスワード自体の愛好者でなければ、興味の湧くテーマで作られたもの以外はあまり楽しめないパズルなのである。



とうわけで、上記の正式なルールにはかなり反するが、アニヲタクロスワードをひとつ


同色の箇所には同じ文字が入るよ!
『・』などの記号は省略してね
ちなみに、項目タイトルとは限らないのでご注意を



これを機に数多あるマイナー項目にも目を通して貰えたら幸いである。





①愛のある項目、うざいヨッシー


②あの(笑)ゾフィーを倒した怪獣。暴君


③空耳で有名な麺類。ゼルエルの腕


④ハートフル系エロゲ。冬ゲー


⑤『成長』がテーマのエロゲー。新海誠の神OP




Ⅰ『コレ?』って何だっけ?


Ⅱゴッサムシティを守るダークヒーローの正体の名字は?


Ⅲ某ガンアクション漫画のイメージアルバム、その6曲目。作曲はRevo


神戸出身の女性声優左利き


⑤ご主人様、ヤバイです。宿敵です。最後の最後で須田ゲーからのワードです。



   ①         
   ■        ⑤
   □        □
   □   Ⅰ□□□■□
   □ ②      ■
   □ ■   ④  □
  Ⅱ□□□■  □  ■
     □ Ⅲ□■□□□
     ■ ③ □  □
   ④□□□□■■□  
       ■     
       □     
     ⑤■■□■   



『■■■■■■■■』


追記・修正お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • クロスワードを自分で作って応募するというのもあったけどこれもこれで難しい。 -- 名無しさん (2015-01-15 14:05:01)
  • みんなでたのしく -- 名無しさん (2019-10-16 17:59:59)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧