忍者係長(光の大社員)

ページ名:忍者係長_光の大社員_

登録日:2011/12/12(月) 22:33:55
更新日:2023/11/20 Mon 13:17:21NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
光の大社員 oyster まんがタウン 会社員 サラリーマン 係長 忍者 忍者な係長 忍者係長



「ぬううッ!!」






◆忍者係長


ククク…「忍者係長(にんじゃかかりちょう)」はOYSTERの4コマ漫画作品『光の大社員』の登場キャラクターだ。
主人公、輝戸光君らの部署の係長で直属の上司をつとめておる。
初登場は第19話(第1巻のケツ)。
見た目は渋く、言動も渋いが、その実は忍者に憧れているだけのただの忍者マニアの変人である。


……ぬううッ!?
あの~、すずな君。
これって自己紹介には不向きな文面なんじゃあ……。
あっいや、ハイ!
読みます読みます。




……ぬううッ。




【人物】


年齢、本名は不明
本家Wikiでは輝戸君達に「忍者」と呼ばれてるから本名が忍者の可能性があるとかって書かれてたけど、無い無い、多分無いってば。


年齢に関しては見た目と係長って役職から鑑みるに30代半ば位?


家族や恋人はおらず、アイドルのお忍び旅行の話を聞いて、くノ一姿のアイドルと忍者っぽいデートをするのを妄想したりと可愛い所がある。
そこからも判る様に、とにかく忍者や忍と名の付く物に目がなく、憧れの忍者っぽい生活をする為の努力を日夜欠かす事は無い。
でも、さすがに危険だからクレーンの天辺とか貯水タンクの上までは昇らずに、高い所に登りたい時は屋上で妥協する。
ククク…大人だしね!


日常生活を覆面で過ごし、飲食店にも普通に出入りしているが作者がアバウトなので素顔も不明のまま。
……すずな君はすぐに素顔が明かされたが、女子とオッサンの差とか、その辺で納得してくれい。



……そうそう、そのすずな君の登場時や模造刀とはいえ本物の手裏剣を手にした時には、自分をしのぐマニアぶりやリアルな重さにビビり素に戻っている。


……しかし、会社はおろか町内会にも忍者として普通に受けられている辺り……。
ククク…さすがだ忍者係長。




一応、余談めいた物を言えば他の一発キャラクター同様、オモチャ会社とは関係ないポッと出のキャラクターだったのが作者の気まぐれでレギュラー化したのだと思われる。


以前は担当ネタが2つだったのだが、すずな君の登場と共にシェアリングさせられてしまった。


すずな君には「上司にしたい忍者」のアンケートでも負けたりとか、基本的に負けっ放しである。
……ぬううッ。



【その他】


●「忍者っぽい生活」を実現するべくロッカーの扉を「どんでん返し」に改造したが、当然の様に収納スペースが狭くなった。


●↑挙げ句に物が挟まったまま取り出せなくなった。


●切り株に背広を着せ、変わり身の術に見せかけ様としたが、当然の様に通じなかった(後、ロッカーに仕舞えなかった)。


●火災訓練の際に、消火器の煙をケムリ玉に見立てて登場。


●タコに「海の忍者」と呼びかける。


●忍者は好きだがNINJAは嫌い(一応、外国の取引先から贈られた「水グモ」は実験する)。


●「ジンジャーエール」を「ニンジャーエール」と間違えていた。


●全身コピーを利用した「隠れ蓑の術」は成功している。


●「忍者屋敷脱出ゲーム」の製品CMのキャラクターに起用されている。


●くノ一フェチ疑惑がある。


●すずなさんとは何だかんだでカップル化している。








忍「ぬううッ!」



忍「なんだか、すずな君の言う通りに読み上げたら自分の恥を晒す形になっている気がする…」


す「うふふ…忍者係長!私の策略に見事にハマりましたね!…更にWiki篭もりによるヒドい追記しゅうしぇいを…」






忍「……おしいっ!!」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • すずな君と結婚しますた。 -- 名無しさん (2013-09-14 10:17:05)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧