登録日:2012/06/05(火) 13:03:05
更新日:2023/11/20 Mon 11:53:58NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
ファイアーエムブレム fe 聖魔の光石 傭兵 砂漠の虎 漢 人格者 オグマ系 ジスト傭兵団 津田健次郎 feヒーローズ 斜視っぽい顔グラ ジスト
友人を助けるなんて、人間にとっちゃ当然だろ?
出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、
2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』の登場人物。
ジスト傭兵団を率いるリーダーで、【砂漠の虎】の異名を持つ実力者。傭兵にそぐわないほどの人情の持ち主で、団員からの信頼は厚い。
ジャハナ王国に世界の危機を伝え協力を得ようとするフレリア王国王子ヒーニアスの護衛として彼の父ヘイデンに雇われた。
俗にいうオグマ系であり、クラスは傭兵→勇者orフォレストナイト
CV:津田健次郎(FEヒーローズ)
エイリーク編では10章に登場。本編ではヒーニアスや仲間のテティスと共にジャハナ王国に向かっていたが、カルチノ共和国にさしかかってグラドに寝返ろうとするカルチノの長老パブロの策略により包囲されてしまう。あくまで狙いは自分の首である為、傭兵でしかない彼らなら助かるかもしれないと身を案じたヒーニアスに解雇された。
…のだが逃げることなどせず、それどころか「参ったな、俺はそういう台詞に弱い」とさも当然のように彼と共に戦い続けてくれる男前。
これにはヒーニアスも今迄無碍にしていた傭兵への見解を改め、自ら彼らに感謝し頭を下げて再契約を願い出ている。
ヒーニアスの普段の尊大かつ高飛車な態度に関しても「それがあんたの味」と認めるのみならず彼がそれを保つ為に裏で多くの努力を積み重ねている事、そしてどんな苦境に立とうとそれを守る為言い訳に逃げたりせず戦い続ける真摯な生き様まで汲み取っている。
エフラム編では13章に登場。ヒーニアスに「俺はいいからエフラムんとこ行け(要約)」と命令され、ザールブル湿原でセライナ率いるグラド軍と交戦中のエフラムに合流する。
好物はポカラの里のキリィスラ酒と香草炒めのシチュー。
FEの傭兵はどこか陰を感じさせるシリアスなキャラが多く、ジストも決して順風満帆な人生を送っている訳ではないが、
上記の通り人情に篤く、普段の振る舞いや言動もとても朗らかである。
◇初期値と成長率
傭兵 LV10
HP-32(90)
力-14(45)
技-13(40)
速さ-13(30)
幸運-8(30)
守備-10(35)
魔防-4(25)
体格-11
属性:雷
剣C
装備
はがねの大剣
英雄の証
きずぐすり
【加入条件】
エイリーク編:ヒーニアスかテティスで会話、もしくは生存させたまま10章クリア。
エフラム編:ステージ開始時から自動加入。
初期値・成長率の両方に恵まれた本作屈指の強キャラ。
エイリーク編で共に仲間になるヒーニアスと比較してみると
ヒーニアス スナイパーLv.1
HP-28
力-14
技-13
速さ-15
幸運-14
守備-10
魔防-9
体格-9
弓A
見比べると、下級職でありながら、既に上級職であるヒーニアスを部分的に上回っている。
そこ、ヒーニアスが低いだけとか言わない。
『烈火の剣』のレイヴァンに比べて速さは劣るが体格では勝るので重い武器を使いやすく、更に守備や魔防もそこそこ育つスキの無さ。
幸運の成長率はGBAの傭兵キャラとしては一番低いが、初期値がそれなりにあるのであまり低くはならない。
GBA版における傭兵ユニットの集大成と言える。
今回は大剣が手に入りやすいので、技がそれなりにあるならば体格を生かし使っていくのもいいかもしれない。
ただ、本編中ではエースであることは間違いないのだが、勇者で育てると相変わらずの上限値の低さが枷となり、ラグドゥ遺跡などのフリーマップ攻略などやり込んでいくと最終的には見劣りしてしまう。
かと言ってフォレストナイトだと速さ成長の微妙さ故ドーピングなしだとクラスの長所を生かしきれない歯痒さ。
本編をクリアするだけなら手斧が使える勇者の方が便利。また上述のとおり重い斧も使いやすく、戦士や賊系より能力が高いので手斧投げなどを経てガルムの使い手を目指しても良い。
速さカンストの状態で装備すればフォレストナイトの速さ上限(30)を1ポイントだが越えるので、通信闘技場のカンスト頂上決戦でも活躍が見込める。
ソードキラーやハルベルトといった強力な特効武器を使い分ける事でも強みを発揮する。ただし相手のソードキラーには要注意。
ただ、エイリーク編では同盟軍で登場し、包囲されてるというのに自ら敵を殲滅しにかかっちゃうので急がないと包囲されてあっさり倒されてしまう。
初期装備では攻速落ち+低命中のダブルパンチでかなりキツい。「むずかしい」だと上級ザコ敵のステータスがかなり上がっており、増援のファルコンナイトやフォレストナイトに絡まれるとまず助からない。兎に角彼らの救出を最優先に動こう。
そして彼の魅力の1つに支援会話がある。その会話の中で彼の人格者ぶりがわかる。
以下は相手と簡単なテーマ
テティス→傭兵になりたてのころの話。大人の恋愛
ヨシュア→ジストと賭で勝負、勧誘
ヒーニアス→傭兵を始めたきっかけと人生観
マリカ→マリカの彼へのアプローチ。ねえジスト。今日はいいお天気ね
サレフ→2人の過去と秘められた因縁、そして友情
ロス→押しかけ弟子と何だかんだ面倒を見る良き師匠
中でもテティス・サレフ・ヒーニアスの会話では彼の過去に関わるのだが、彼の考えや葛藤を知ることができる。
それらを統合すると彼の過去が概ね分かる。
元々好きで傭兵になった訳ではなく、大陸一の戦士になると宣言した幼馴染のザッパーに付き合う形でギルドの門を叩いた。
しかし傭兵になると彼も血気盛んな若造となり、場数に見合わない生半可に高い実力故負けを知らず調子付いていた。
また傭兵になる前は賭け事も好きだったようで、ヨシュアのイカサマを見破る程の眼力を身に付けていた。
しかしある戦いで圧倒的な実力を誇る騎士に一方的に倒され、更にあえて見逃されるという屈辱の敗北を、今なお残る顔の傷と共に刻み込まれる。
更に戦場で敵として出会ったサレフに正当防衛だったとはいえザッパーを殺され、傭兵を続ける理由は無くなったに見えた。
しかしその頃にはザッパー以外にも多くの仲間がおり、傭兵を止めれば彼らを見捨てる形となる事を嫌い傭兵家業を続け、今に至る。
ちなみにロスとの支援会話から、その騎士はルネスの部隊長をやっていたガルシアの可能性がある。…のだが、期待値的にはジストの方が圧倒的に強い。まぁ当時のガルシアは一線を退いた今と違いバリバリの現役だったし…。
傭兵家業をはじめたのも、性に合わないとぼやきつつ長年続けているのも人情を重んじている故の事。
ヨシュアを驚かせるポーカーフェイスも、ヒーニアスやサレフを感服させる風格も、ロスに説く戦士としての数々の心得も、全ては長年の経験で身に付けたものなのだ。
幼馴染を殺したサレフの事も当初こそ憎みはしたが、彼に命を助られジストもまたサレフを助け、そうするうちに今では無二の親友としての絆を結ぶ程となった。
粋も甘いも辛酸も味わいここまで生き延びた、漢の鑑の如く人生を歩んできたのである。
- FEH
俺は、仲間や友人には嘘をつかねぇ。絶対に、裏切らねえ……
傭兵としちゃ、バカなやり方だがな。
2019年11月から登場。イラストはスエカネクミコ氏。
勇者に準処するのか緑属性斧使いで、歩行ユニット。
武器スキルは自分、敵ともに反撃不可の『火薙ぎの斧+』。
Aスキルは自分から攻撃した時、戦闘中の速さを+9する『飛燕の一撃4』。
Bスキルはターン開始時、敵同士が隣接していてかつHPが自分より1以上低い敵にパニックを付与する『恐慌の惑乱3』。
Cスキルは1ターン目開始時、HPが自分より1以上低い味方歩行ユニットの奥義発動カウントを-1する『歩行の鼓動3』。
反撃不可の火薙ぎの斧は汎用武器扱いのため継承可能だが、これを持っているのは現状彼だけなので実質専用武器。
飛燕の一撃も4まであるので攻撃時に速さを大きく上げられるのも魅力。
だがBとCのスキルをより活かすならHPを底上げする『HP3』に変えてしまうのもアリ。
2023年7月には専用武器『砂漠の虎の戦斧』が実装。
1ターン目開始時、自分と自分よりHPが1以上低い味方の奥義発動カウント-1、
ターン開始時、自分と自分よりHPが1以上低い味方の攻撃、速さ+6、「弱化を無効」、【見切り・パニック】を付与。
戦闘開始時自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4。
特殊錬成ではHP+3周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が自分と周囲3マス以内にいる味方のうち強化が最も高い値だけ増加、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減、自身の奥義発動カウント変動量-を無効。
火薙ぎ効果はなくなるが、奥義カウントが加速させ、見切り・パニックとデバフ無効の有利な状態付与と、ステータス大幅強化とキャンセル無効が出来るようになる。
追記・修正はジスト傭兵団の一員になってからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ロスとの支援・・・ -- 名無しさん (2014-09-15 03:10:44)
- でも勇者がお似合いなんだよなあ -- 名無しさん (2014-09-15 08:45:56)
- 俺はフォレストにしたな -- 名無しさん (2014-09-15 09:51:38)
- 何気に鋼の大剣が手に入りにくい聖魔で持参してくれるイケメン -- 名無しさん (2016-03-31 19:29:29)
- ジストの方がガルシアより圧倒的に強いも何も、もうかなり昔の話の上にガルシア側は引退してたから当たり前なんじゃ… -- 名無しさん (2021-04-21 20:10:05)
- 手斧の重さに負けず、鋼の斧でさえ攻撃速度-2で済む。これなら気が付きゃ斧Sだって起こり得るわけだ。 -- 名無しさん (2023-03-19 13:22:20)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧