登録日:2012/04/07(土) 18:12:17
更新日:2023/11/20 Mon 11:53:37NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
rse bw2 oras ポケモン登場人物項目 ポケットモンスター ジムリーダー ポケモン ひこう ホウエン地方 ナギ オオスバメ チルタリス ミクリの嫁 氷青 電波 パイロット 初見殺し 先生 美人 見返り美人 ヒワマキシティ
わたしには かぜのながれがみえるのよ
ナギとはポケットモンスターシリーズに登場するキャラクター。初登場はルビー・サファイア。
ホウエン地方のヒワマキシティのジムリーダーで、ひこうタイプの使い手。
飛行服に似た衣装を着た、凛とした雰囲気の女性。ナギのおかげでヒワマキシティの住民は安心して暮らせるという。
穏やかな性格で、柔らかく丁寧な口調で話す。一方で項目冒頭のセリフから電波キャラと見られることも多い。
ジムには「ナギさんは可愛くて強い…ほんと最高のリーダーだよ!…ポッ」と言うキャンプボーイがおり、公式で美人設定の様子。
リメイク版の公式イラストで美人さに拍車がかかった。
見返り美人のような一枚絵だが、公式資料の正面絵を見ても文句無しの美人である。
キンセツシティ屋上の鉄塔の上では、風を感じている彼女の姿が確認できる。
高いところにいるため話しかけることはできないが、下で眺めているお婆さんの困惑したセリフが聞ける。
■ゲーム版のナギさん
使用ポケモン
◆ルビー・サファイア
オオスバメ♀ Lv.31
エアームド♀ Lv.32
ペリッパー♀ Lv.30
チルタリス♀ Lv.33
◆エメラルド
チルット♀ Lv.29
トロピウス♀ Lv.29
ペリッパー♀ Lv.30
エアームド♀ Lv.31
チルタリス♀ Lv.33
◆エメラルド(再戦 最終メンバー)
ヨルノズク♂ Lv.53
トロピウス♂ Lv.54
ペリッパー♂ Lv.55
カイリュー♂ Lv.55
エアームド♂ Lv.58
チルタリス♂ Lv.60
◆BW2ホウエントーナメント
チルタリス Lv.50
オオスバメ Lv.50
ペリッパー Lv.50
エアームド Lv.50
トロピウス Lv.50
ドンカラス Lv.50
◆BW2ワールドトーナメント
オオスバメがシンボラー、ペリッパーがギャラドスに変わっている。
◆オメガルビー・アルファサファイア
オオスバメ♀ Lv.33
エアームド♀ Lv.33
ペリッパー♀ Lv.33
チルタリス♀ Lv.35
特にチルタリスは初見殺しと有名で、電気タイプの技が等倍になり「?」となった後に竜の舞+地震で返り討ちにされたという人も多い。
勝利するとフェザーバッジとRSEではわざマシン40(つばめがえし)、ORASではわざマシン19(はねやすめ)が貰える。
エメラルドの強化版ではチルットが抜け、ヨルノズクとカイリューが加わる。もはや鳥使いでも何でもないような……
ポケモンワールドトーナメントではギャラドスも使ってくる。
とうとう翼すらなくなった…
ハヤトの「華麗なる飛行ポケモン使い」と彼女の「世界に羽ばたく鳥使い」は入れ替えた方がしっくり来る気がしなくもない。
また他の女性ジムリーダーにも言えることだが、何故か強化版では全員♂に変わっている。
ブラック2・ホワイト2で再登場、ポケモンワールドトーナメントに参戦してくる。
同じひこう使いの女ジムリーダーフウロからはライバル視されており、フウロ曰くいつか戦ってみたいとのこと。
■アニメでの活躍
CV:氷青(旧・横手久美子)
手持ちはルビー・サファイアのゲーム版と変わらないが、オオスバメは色違いだった。
勝負前に「神と交信」を行っていた為、これも電波キャラネタに拍車が掛かっていると考えられる。
ヒワマキシティの子供達から「天才飛行ポケモン使い」と慕われていた。
ゲーム版と比べると性格は活発な感じであり話し方も普通。
■漫画での活躍
ポケットモンスターSPECIALに他のジムリーダー達と同様に登場。
ホウエン地方のジムリーダーをまとめる司令塔的な役割の人物。
ミクリとは恋仲だったが、騒動の終結後は縒りを戻した模様。
ジムリーダーで初めてサファイアに勝利した人物で、以降は彼女から「先生」と呼ばれ慕われている。
色々と性格を変えられる本作の中でも特にゲーム版とキャラが違う一人。口調や性格等は正反対である。
■二次創作
ホウエンキャラは全体的に知名度が低くナギは特に影が薄いが、美人設定のためか一部では未だに人気。
リメイクでの彼女を期待する声も多い。
基本的に電波だが優しいお姉さんキャラが定着している様子。
一方ポケスペ読者からはミクナギのカップリングも割りと人気であり、その場合のキャラ設定は殆ど漫画版である。
■余談
pixivでナギの絵を発見するのは非常に難しい。
理由は、ナギという名前は他の漫画のキャラにも多く、某アニメのタイトルとも被ってしまっている為。
また「ポケモン ナギ」で検索をすると、"ナギ"サの雷、ヤ"ナギ"爺さん、サ"ナギ"ラス、更にはシビレウ"ナギ"であるシビルドン等も引っかかってしまう。
現在は、ナギ(トレーナー)というタグが作られた為大分見つけやすくはなったものの、(トレーナー)がついていない絵もまだたくさんあると思われる。
もし見かけたら追加してあげると良いかもしれない。
「-検索」も良い方法である。
また名前を色々と間違えられやすい「ヒワマキシティ」を、ナギ自身が「ヒワマキタウン」と間違えてしまったことがある。
追記・修正は自然と一体になってからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,18)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 看板では「鳥使い」って書いてあるから、リメイクでの手持ちは鳥系だけにして欲しいな。ファイアローやアーケオス辺りは強いしナギにも合いそうだし。 -- 名無しさん (2014-02-15 02:16:22)
- 菜葱(ミズアオイ)の花言葉は、「前途洋々」。 合ってるといえば合ってるかな? -- 名無しさん (2014-02-25 16:34:27)
- PWTの黒服がナギのことをちゃん付けで読んでたけど、ホウエンの女ジムリでは一番ちゃん付けは合わない気がする。 -- 名無しさん (2014-03-02 23:15:56)
- リメイクではジムトレーナーがスカイトレーナーになったりするのかな -- 名無しさん (2014-03-03 21:15:13)
- コナギ(小水葱)の花言葉は「奥ゆかしい」。これも合うな -- 名無しさん (2014-04-25 17:54:28)
- チルタリスはルビーサファイア最大の初見殺し -- 名無しさん (2014-04-28 03:10:44)
- キモリを最初に選んだからこいつでかなり苦戦した -- 名無しさん (2014-05-06 20:56:44)
- ↑、アニメだとジュプトルはポールを使って高さをカバーして翻弄してたな -- 名無しさん (2014-05-28 03:38:38)
- リメイクではアニメの逆輸入で色違いオオスバメ使って欲しい -- 名無しさん (2014-06-06 21:27:39)
- 同じ敬語キャラでもツツジさんは高飛車な感じが強調されてるかんじだったから、ナギさんは優しそうな感じが強調されてると良いな -- 名無しさん (2014-07-16 01:14:52)
- ポケスペ終盤で特攻してマツブサ アオギリにやられてたけど、いつ特攻したんだ? -- 名無しさん (2014-07-31 18:20:57)
- ご主人、飛行じゃなくなるんでメガ石持たせないでね -- チルタリス (2014-08-20 18:21:03)
- いいじゃんなくなったって。俺のジムリーダーはそんなこと気にしないぞ -- オクタン (2014-10-08 14:27:08)
- そもそもチルタリスを使うのかどうかも怪しくなってきてるんだよなぁ… ルチアのパートナーみたいになってるし -- 名無しさん (2014-10-20 11:46:37)
- 四天王やジムリーダーだからって別に1つのタイプを意識して使わなくてもいいだろう -- グリーン (2014-11-20 15:30:04)
- 今度はサーナイトがいれば勝てる! ・・・はずだ・・・ -- 名無しさん (2014-11-20 15:44:22)
- リメイクで電波っぷりが強化された模様 -- 名無しさん (2014-11-22 13:29:31)
- 衣装は大きくは変わらなかった。……だがそれがいい。 -- 名無しさん (2014-11-22 16:08:57)
- この娘、大人っぽい顔立ちになったね -- 名無しさん (2014-11-23 22:11:45)
- リメイク版の立ち絵は「見返り美人」 -- 名無しさん (2014-11-23 22:18:33)
- せめてこっち向いて話して。 -- 名無しさん (2014-11-26 12:48:17)
- 貧乳(だがそれがいい) -- 名無しさん (2014-11-27 12:23:08)
- キンセツでは笑ってしまった。スバメがナギに進化したのかと -- 名無しさん (2014-12-02 21:09:12)
- たまに子供向けアニメでみる氷青の文字の破壊力。 -- 名無しさん (2014-12-11 12:02:26)
- リメイクのシャフ度ほんとすき -- 名無しさん (2015-09-21 23:56:20)
- 肌の露出度が少なくリメイク版イラストはわかりにくいけどスタイル抜群だと思う。 -- 名無しさん (2016-04-18 21:17:17)
- 出番ねえな -- 名無しさん (2016-11-21 09:26:20)
- ポケマスの個別ストーリー編が可愛過ぎた。この人と言い、アスナちゃんといい、ホウエンのジムリーダー達もちゃんと魅力あるんだから、公式はもっとピックアップしないといけないと思う。とりあえずチルタリス付きのマジコスを早く下さい。 -- 名無しさん (2022-09-16 07:51:36)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧