ロコモコ(エターナルファンタジー)

ページ名:ロコモコ_エターナルファンタジー_

登録日:2010/08/20 Fri 22:45:53
更新日:2023/11/20 Mon 11:48:36NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
エターナルファンタジー ヒロイン ウサギ ウサミミ お茶 マスコット 巨乳 肉弾戦 ひなき藍 ロコモコ ウサロコ かぼぱん 自由の花 ロコちゃん ロコちゃん←某ハムスターの飼い主ではない ハワイ料理でもない ハワイ料理でもない←目玉焼きハンバーグ丼ではない マエバリ



Locomoco


永久に続く檻にとらわれた

天真爛漫ウサミミ少女


エターナルファンタジーのヒロインの一人


cv:ひなき藍
flower name:自由
種族:?
好きなもの:自然/夜/お茶
嫌いなもの:檻の中の動物/計算、考えること/辛いもの
テーマ:ロコモコの本心/ボケボケウサギ




罠にかかっていた所をカロに助けられ、恩返しにと同行することになった人語を話すウサギ(?)
しばらく後、人間の少女に変身できることが発覚するが、疲れるということでウサギ形態で誰かの腕の中にいることがほとんど



底抜けに明るく口やかましい。大仰な台詞を好むが絶対に噛む。また余計な一言で制裁を喰らうことも多々ある
しかし、時折表情が翳ることもあり、ただ脳天気というわけでもない
ちなみに人間時のスタイルはとてもよく、胸はリューリカに次いで大きい



金属制の拳具ラファシフルで闘う肉弾戦のチャージ型。ウサロコ時は指輪になっている
同じチャージ型のファルテと比べ命中に難があり、また回避も低く、戦闘ではいらない子
彼女をリーダーにすると発生するバグがあるが、パッチで改善する



料理やお茶を淹れるのが大好きで、初めての食材でも見た目はさておき美味しく仕上げる
街では珍しいお茶や食材を買い求めるが、懐が寂しいのが悩みの種
道具や茶器を容れているカバンは明らかに容積以上の物が入る四○元ポケットな代物
酒は強くないが、酔っぱらうと普段以上にハイテンションになる



マスコットを自負しているが、どちらかというと『的』
いらんこといいのため、ファルテやリューリカ、ロンに耳を引っ張られ、蹴り飛ばされ、挙げ句踏みつけられるのがデフォ
しかし自覚があるのかないのか、そのお陰で緊張がとけることもしばしば



パーティーではプリルと一番中が良く、主にロコモコを抱いて運ぶのはプリルの役割
よく出会った人物に独特のあだ名を付けるが、カロだけは例外


同じようなネコミミ少年のフェレスという友達がいる。またイデアのことが苦手な様子




以下ネタバレ














旅の途中、仲間が苦戦するレッサードラゴンを一方的に蹂躙する実力を発揮するが、この状態の時意識や理性が吹っ飛んでいる(通称暴走モード)
誰彼かまわず攻撃し続けるので本人はあまりこの状態を気にいっていない



パラディスノヴァでイスティオに出会って以来、彼にマガ・アグルの至宝『魔法石(ミクマーレ)』を見せてほしいと何度かせがんでいる
それ以外にも、マガ・アグルについた途端、普段以上にボーッとしたり、早く王都キルクカプトに行くよう急かすようになる



協力要請のため、二度目にキルクカプトに立ち寄った際、とうとうイスティオも根負けし『魔法石』を見せてもらえることになる
が、それを見た途端に暴走モードに移行、制止しようとする仲間をなぎ倒し『魔法石』を奪取。部屋を出る際に正気に戻るが謝罪の言葉を残し去ってしまう



何か理由があると考えたカロ達は、イスティオにロコモコ追跡を自分たちに任せてほしいと頼みその後を追う
それと平行して「フィデリトール王太女の仲間が『魔法石』を奪った」という名目で、事情を知らない両国の国境に軍が集結し始める



ロコモコの目的地、それはグロスワルトの端、沼地の奥にある怪しげな研究所
その主、マッドサイエンティストの魔人ビゴットによって、ロコモコの正体が明かされる


ロコモコはビゴットの最強生命体作成の過程で生まれた試作体の一人にして、現在最も優れた個体
「フィデリトール王太女に同行し、隙を見て『魔法石』を奪え」と命令され、始めから裏切ることを義務づけられていた
ビゴットに逆らえないロコモコも、仲間を傷つけたくない一心でカロ達を見逃すよう懇願するが、無理矢理暴走させられ、完成した最強生命体フィリウスと共に仲間の前に立ちはだかる


強制命令と自我の間で葛藤し続け、遂に心が壊れてしまう
それを見て、ビゴットは独白するように彼女の出自を語る
かつての首都エルキャピト襲撃の際、ウサギを庇って死んだ少女とそのウサギを融合させた存在、それがロコモコだと


それを聞き、心が壊れたはずのロコモコが覚醒。自分の命を弄ぶビゴットへの怒りから、強制命令を無効化し、暴走モードの底力を平時でも使えるようになり、仲間と共にフィリウスに挑み、これを撃破
研究者として思考を始めるビゴットにトドメを刺そうとするも、主殺しをカロに制止され、代わりにカロが一刀両断した



『魔法石』を奪還し、開戦直前のマガ・アグル側に現れ、事情を説明し『魔法石』を返還
だが、『魔法石』を狙い、死んだはずのビゴットがフィリウスの亡骸と融合し、マガ・アグル軍を襲撃
仲間と共に変わり果てた主を打ち倒し、最後に別れを告げ、生みの親を今度こそ完全に滅ぼした



この事件の結果、『魔法石』に蓄えられた魔力の一部が霧散したが、フィデリトールが魔物と通じているという疑念を最低限晴らすという功績もあった



以降、研究所の仲間についてはフェレスに任せ、自由なウサギさんとして今度こそ本当に仲間として同行
全ての決着が付いた後は、エルキャピト復興に尽力している




自称マスコットだけあって、割と色々目にする機会はある。またさりげなくD.C.UP.S.(P.C.)にウサロコ姿で背景に登場している


彼女のテーマソング『解』は彼女の内心を見事に表している。できればFULLサイズでの試聴推奨






追記・修正よろしく



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧