登録日:2013/09/07 (土) 00:39:55
更新日:2023/11/20 Mon 11:46:35NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
魔装機神 poj cot 名機 数の暴力 プレイヤーキラー 超魔装機より強い ソルテッカマン ニムバス フェルミオンキャノン
サイバスター「天敵だったジンオウがいない…もうやられる心配なんかないなwwwww」
ゴゴゴゴゴゴ
サイバスター「むっ、誰だ!?」
ニムバス「フェルミオンキャノン!
・・・…これで今夜もくつろいで熟睡できるな」
ニムバスとは魔装機神Ⅲに出てくる魔装機及び恐怖の象徴である。
機体色は緑で属性は火、守護聖霊は熱気。
盾に収納したシールドミサイルと近接武器のソードブレイカー、両肩のフェルミオンキャノンが武器。
基本的にパーゼミュート社の傭兵の班アンティラス隊のホルヘ、ニーナ、名無し兵が乗ってくる。
序盤から中盤にかけては「試作ニムバス」となっているが、それ以降はいつの間にか正式採用されたのか「試作」がとれて普通のニムバスとなる。
試作とかいいながら20機も30機もいた気がするが…まあ気のせいだろう。
こいつ所謂敵の雑魚魔装機のポジションなのだが…
他の魔装機と比べ明らかにスペックがイカれている。
まず目に付くのはこいつのフェルミオンキャノンの火力。
序盤こそ3000弱しかないが(それでもジャオーム相手なら一撃必殺)最終的に8000オーバーの火力となる。
8000となるとフル改造した魔装機神でも3、4発耐えれるかどうかの超火力である。
あるステージで敵のダイオン(風属性)と対立させることができるが、ものの見事に10000以上あるダイオンのHPをガリガリ削るレイプっぷりを堪能できる。
おまけにこの超火力が気力無しで低燃費で移動後5マスという脅威的なスペックである。
次にこいつのHP。
最新型ということを考慮してか他の魔装機と一回り位HPが高い。
終盤には12000程までに上がる。
ここまでくると必殺技にも耐えてくるようになり、気力が溜まっていないユニットは地獄を見る。
最後に決まって集団で現れることである。
魔装機神ⅢはHPの低い味方及び一撃で倒せる機体を狙うようにAIが作られている。
最初に狙われ当たってしまった場合第2第3の攻撃が集中する羽目になってしまい、その全てを回避しなければ大体死亡である。
また密集するため背面がとりにくく高いHPと相まってこちらを圧倒してくる。
量産機のはずなのに指揮官機のゼルヴォイドヴァストより圧倒的に厄介かつ強い。
この圧倒的な強さからプレイヤーからはニムバスゲー、魔装機神より魔装機が強くなるとは…、ワンオフ機より量産機の方が強い(確信)とか色々物議をかもすことになっている。
一応弱点もあり、
- 火の低位であるため今回優遇のガッデスに滅法弱い。
- 他の雑魚にも言えることだが、AIを利用しゴーレムやギオリアス等の囮で釣れる
- フェルミオンキャノンの命中が低いため高所にいる回避の高いユニットには当たりにくい
といった弱点もあるため何とかなったりする。
なお顔の見た目が某バニシングに見えなくもない。
また武器がフェルミオンと付くためソルテッカマンとも言われる。
シリーズ最新作である魔装機神Fではムデカの乗機として味方に参入する。
機体カラーは黒になっており、幾つか武装が追加されている。防御力に難はあるが射程の長い射撃武器やソードブレイカーの状態異常の優秀さなどから使いやすく、ディーグリッドと並んで砲台として活躍できる。
しかし肝心のフェルミオンキャノンに気力制限が付き、P武器でなくなったためプレイヤー陣から酷評されており「何このニムバスの偽物」「強化されてフェルミオンキャノンがP武器になるんだよな?」と散々な言われようである。
ムデカが突撃を覚えるため一応、前作の動きを再現する事ができる。
余談だがバニシング注意報は鳴らない(公式でバニシング警戒してるのもどうなのよ)。
追記・修正はフェルミオンキャノンを受けてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ピーキーな高性能専用機より、ソツのない量産型の数を揃えたほうが有利という好例だな。 -- 名無しさん (2013-09-07 04:21:56)
- 取り敢えず十機程融通してほしい -- 名無しさん (2013-09-07 05:16:05)
- 俺は顔はデュラクシールの顔だと思った。バニシングもデュラクシールもガンダムが元だから当然と言えば当然。 -- 名無しさん (2013-09-07 16:44:25)
- と思ったらデュラクシールⅡはパーゼミュートの元会社、マルテナ社が造ったし、本当にデュラクシールを元にしてる可能性が高いと気づいた。 -- 名無しさん (2013-09-07 17:44:02)
- まぁ大量生産を可能にした超魔装機と言われてますしね -- 名無しさん (2013-09-08 05:46:21)
- まぁ、1対1やったら普通にこっちが勝てる性能ではあるんだけどね。やっぱ量産前提 -- 名無しさん (2013-09-14 20:23:36)
- Fで味方として使えるみたいだけど弱くなる予感しかしねぇ -- 名無しさん (2014-08-17 00:30:29)
- 弱くないよむしろソードブレイカーが超優秀、やっぱニムバスって最高だわ -- 名無しさん (2014-09-01 08:26:23)
- ロザリーとの -- 名無しさん (2014-09-01 08:33:41)
- ↑ミスった。ロザリーとの合体技も使えるようになるおかげで火力も手に入るという…やったねムデカさん -- 名無しさん (2014-09-01 08:34:50)
- 今作では屈指の強機体だね -- 名無しさん (2014-09-03 07:46:03)
- >>気力制限が付き、P武器でなくなったためプレイヤー陣から酷評されており むしろ、ソードブレイカーとモービットチェイサーの特殊効果とロザリーとの合体技で早い段階で高評価だったと思うんだが -- 名無しさん (2014-09-08 05:38:03)
- ↑酷評されてるってのはニムバスそのものの事じゃなくてフェルミオンキャノン単体じゃね -- 名無しさん (2014-09-08 12:18:05)
- ふむ、あえて言うなら「ニムバス ムデカスタム」とでも言うべきかw -- 名無しさん (2014-09-09 00:11:13)
- R-GUNに似てると言われるが言うほど似てるか? -- 名無しさん (2014-09-15 01:36:45)
- 「罪深き者たちよ、裁かれるがいい!」 -- 名無しさん (2014-09-15 01:48:19)
- ラングランは和平結んで正解だったと思える機体。ラセツ存命中に量産され他戦線に投入されていたらと思うとゾッとする。 -- 名無しさん (2014-09-26 17:47:47)
- 何気にワンオフ機やら魔改造機しかいない自軍の中でほぼ唯一の量産機。 機体性能の素性の良さとムデカの技量が光る機体だな。 -- 名無しさん (2014-10-10 07:30:01)
- ↑リジェリオールとディーグリットも量産機なんですが -- 名無しさん (2014-10-10 11:07:17)
- ↑CL以外は最後まで残らない、ディーグリッドとか途中で解体される -- 名無しさん (2014-10-10 11:13:17)
- ジオンの騎士(笑)かと思った。 -- 名無しさん (2016-01-10 19:45:27)
- やっぱアゴバスさんが頭に -- 名無しさん (2016-05-30 04:39:51)
- オジさんは超人ロックだね、ニムバスかニンバスかわからなくなるけど -- 名無しさん (2019-01-04 18:07:31)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧