IMI タボールAR-21

ページ名:21334

登録日:2012/03/07(水) 11:14:37
更新日:2024/03/13 Tue 01:19:44NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
突撃銃 武器 兵器 軍事 イスラエル 5.56mm ブルパップ アサルトライフル imi タボール ar-21



諸元
全長:725mm
重量:2800g
口径:5.56mmNATO弾
装弾数:20/30
発射形式:S/F
発射速度:700~1000発/分
製造:IMI→IWI(イスラエル)


イスラエルのIMI社が1999年に公開したブルパップ式突撃銃。
「AR-21」は『Assault Rifle, for 21st century(21世紀の突撃銃)』の略で、「タボール」は、イスラエル北部にある『タボール山』が由来。TAR-21とも呼ばれる。




○開発
アメリカから購入していたM16A1や自軍のガリル、さらに旧式化していた輸出用ガリルの更新を目的に開発が始まった。
自軍の近代化と外貨獲得を目指し、IMI社が1994年から試作品「AAR90」として5世代にわたり研究がすすめられた。


「車両からの出入りや市街戦を容易に行うべく全長は短く、だが野戦時でも平坦な中東の戦場に対応するため射程や威力は十分に確保する」
という要求を満たすブルパップ式を採用し、1997年には基礎が出来上がったとされている。





○特徴1
常に戦争の火種を抱えているイスラエルらしく堅実な作りとなっており、際立った特徴は少ない。だが、それがいい。


ブルパップ式で機関部が収納されているストックのは、肩当て部を開けると銃身が取り出せ、掃除が楽に行える親切設計。



ハンドガードに付けられているコッキングハンドルはL85A1とは違い、独立式で射撃時に動かない。なお穴は冷却用の通気口も兼ねている。


【画像】通気口
このハンドガードと銃身は触れ合っておらず狙撃銃と同じ「フローティングバレル方式」を採用し、命中精度の向上、ハンドガードの過熱防止に役立っている。
現行型ではピカティニーレール付ハンドガードもある。




○特徴2
外側はポリマー素材、内部はポリマー素材とアルミ合金で、基本モデルは本体重量2.8kgと非常に軽く、腐食にも強い。


あと非常に細かいがマガジンキャッチがボタンではなくトリガーになっている。
【画像】左上隅
照準器もドットサイトが標準装備だが、アイアンサイトも予備として装備されており収納式になっている。
【画像】分かって下さい




○特徴3
勿論、排莢口やセレクターはスイッチ可である。
ブルパップ故に重量バランスが後方に寄っており、フォアグリップや二脚がないとバランスが悪く構えにくい。
軽量化対策として溝が多く彫ってあり、握りやすくもなっている。ストックは段差や溝が多い独特なデザインで、視覚的に小さく見せている。




○バリエーション


  • TAR-21

通常モデル。バレルは460mm。


  • CTAR-21

カービン仕様。バレルは380mm。小型で小回りがきくのでイスラエルでは一般的なモデル。


  • STAR-21

狙撃用の二脚、精密照準器を装備したシャープシューター仕様。オプションが多く全体で5kg弱と重い。


  • MTAR-21

小型(Micro)モデル。パーツの付け替えで9mm×19口径の短機関銃としても運用可。


  • タボール2(タボールOICW)




○活躍

  • とある魔術の禁書目録…猟犬部隊が19,20話で使用。
  • CODMW2…TAR-21として登場。何故かロシア軍が使用してくる。
  • BF3…MTAR-21が工兵のアンロック武器として登場。
  • マブラヴ オルタネイティヴ…国連軍の装備品。
    更に言うと、アメリカ軍が使用している戦術機用の突撃砲(ライフル)であるAMWS-21もTAR-21をモデルにした物となっている。
  • バイオハザードⅡ アポカリプス…U.B.C.S.隊員たちが使用。ちなみにメインキャラの一人、カルロスの銃はタボールの前任銃のガリルである。

トライアルには工作精度や技術ノウハウがない初期型で臨んだため、作動不良多発で落選。
海外初進出であるインドでの実地運用から意見・要求を得て改良を加え、制式の座に就いたのは2003年である。
イスラエル、コロンビア、トルコなど13ヶ国で採用。ブラジル、ウクライナではライセンス生産されている。
カナダ、欧州でも民間用として販売されており、AUGP90FA-MASに続いて商業的に成功しているブルパップである。





○余談


現在はIMI社の小火器部門が独立・民営化したIWI社の製造。


トイガンでは、香港のARESからモデルアップしてます。ややリアヘビーだが、全体的に構えやすい一挺です。




追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 映画デビューはバイオII。 -- 名無しさん (2013-08-15 19:13:02)
  • ブルパッブであること以外はM4と大差ないと言われ、米軍からはあまり評価は良くなかったり(笑) -- 名無しさん (2014-08-27 11:58:48)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧