登録日:2011/10/31(月) 20:38:44
更新日:2024/03/13 Tue 00:49:23NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
漫画 東まゆみ オカルト コミックブレイド とらねこフォークロア ギター娘 ゴブリン(笑)
面白いことあるかもよ
『とらねこフォークロア』とは、月刊コミックブレイドで連載された学園ファンタジー漫画である。作者はエレメンタルジェレイドでお馴染みの東まゆみさん。全6巻。
簡単なあらすじ
中学時代喧嘩ばかりしてきた燈人は生まれ変わるため高校では真面目になろうと思っていた。しかし、その高校は不思議なことが多発する学校で…?
◆登場人物
- 乃木燈人(のぎ とうと)
主人公。喧嘩ばかりしてきた中学時代と決別するため勉強し地元とは離れた高校に入学したがそこで様々な怪事件に巻き込まれていく。
また、入学にあたりミッションという名の努力?をしているが…結果は以下の通りである。
ミッション1…『人に親切に』
顔のせいで逆にビビられる。
ミッション2…『学校は始まりから終わりまで』
継続中のようである。
ミッション3…『和やかに仲良くランチ』
クリア!!
ミッション4…『女子のアドレスGET』
初めは未クリアだったが…?
等々彼なりに頑張っているようだ。
「お前ら選択まちがってんぜ全く!!」
- 都枝沙樹(みやこえ さき)
オカルト系が好きな燈人たちのクラスメイト。
不思議なことが多いと聞いて入学してきた。
中学時代は誰とも関わろうとせず孤立していたが、高校では勇気を出して友達を作ろうとしている。
また、オカルト部好きが高じてか様々な怪事件の謎を解くため燈人達を連れ回したりもするが、
ほとんど未解決に終わったり既に解決されてたり巻き込まれたりと運が良くない模様。
現在はオカルト部を設立しようとしている。
「謎を打ち崩すうんちくストーップ!!!!」
- 架谷由多(はさたに ゆた)
ぽっちゃり体型な燈人たちのクラスメイト。
中学時代に苛められていたが、そんな環境やそれに順応している自分が嫌で自分を知っている人がいない高校に逃げてきた。
怖がりな面があり初めて燈人の顔を見たときは高校生活が終わったかと思うくらいビビっていた。また、沙樹のオカルト話も苦手でこれまたビビっていた。
クラスに馴染むためクラスメイトの名前を覚えるといった努力をしている。
燈人曰く、のんびりキャラっぽいくせに抜け目ない。
「ぼくの新生活終わったーーッ」
- 五百住響(いおずみ きょう)
いつもマフラーとギターを身に付けている不思議な少女。
ある目的のため行動している。
因みに彼女のギターは限定だが製品化が決定しており、また、ピックも今冬発売予定の3巻に付いてくる。
「…信じてるのねあなたはあの子を」
- あゆ姉
中学時代の燈人に助言をし、自分から動くことを薦めた人物。
また、合格祈願として人形のストラップを燈人に渡している。
「自分の毎日がつまらないと思ったら自分で動き出さなきゃ」
- フーリフェーレ
コンクルスホーンの眷属、通称ゴブ子。
あゆ姉のくれたストラップの人形の正体であり、普段は燈人の携帯にストラップとして付いているが、戦うときは人型になる。
性格はやたら上から目線で偉そうだが、恥ずかしいという理由で自分がゴブリンだということは隠している。
また、燈人の携帯をキャンディーの形をした巨大な武器に変えることもできる。
「雑魚って言うなぁ!!!」
- タロー
ゾイヴォールファングの眷属で本名はケルベロスのガレナディ。
普段は響のマフラーに隠れていてモフモフで可愛いが、戦うときは三つ首の人型とやたらかっこよくなる。
人型の時は炎を出すことができ、それを響がギターで操るといった戦い方をする。
因みにゴブ子からは駄犬と呼ばれている。
「僕は駄犬じゃないやい!!」
◆フォークロアについて
フォークロアとは自らに適した媒体と同化する存在であり、同化された場合そのものの負の感情に基づいた化け物となる。
燈人たちの高校の怪事件の元凶でもある。
◆2巻までのフォークロア達
- 4時44分のトモダチ(通称)
誰とも繋がりを持てなかった少女の携帯電話にフォークロアが同化したもの。
自身の電話番号に電話した者を体内に取り込みトモダチにしてしまう。
「ミンナ…トモ…ダチ…」
- ストレイグリーフドッグ
体育倉庫付近に現れた犬の姿の化け物であり、人間を増悪する犬にフォークロアが同化したもの。
何故か帽子を被った人だけを襲う。
- 鏡の中の魚(名称不明)
学校の踊り場の鏡を行き来する魚
鏡の中に人を引きずり込むことができる。
「きも…い、なんでだよ…」
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧