戦闘のプロ

ページ名:21282

登録日:2012/04/21 Sat 22:44:10
更新日:2024/03/13 Tue 00:24:02NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
グレートマジンガー 戦闘のプロ 剣鉄也 srw スパロボ スーパーロボット大戦 アッー! キラ・ヤマト ネットスラング クロスオーバー ホモネタは自重



もしかして→剣鉄也





&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)




           'i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::;::::::::::::::::;:::;:::::::/  . : :::. : :.  :::::::::`ー-、          ヽ'!::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:iヽiヽ:::::::::ノノノヽ/.: .:: .:::: .: .:: . .::: :. ::. : :::::::ヽ             !ヾ:::::::::::::::::::::::::::,イ二ニニコヽイ-,'ニコ//::::::::::::::::::::::;ィ ;;ィ::::: .:.. :.. .  ::::ヽ            ヽ:::::::::::::::/ヽ::::/  '"て)ヾ, r''≡ノイ:::;/:::::::::::::::/-|/、l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヾ,、:::::::l ヘ,l:::l   ‐'"   |`丶 /::/lイ:_l:::::::/ヶ;メ、 }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             `ー--;:ヾリ:::::`;;イ    、_ ,)  /::/ 「 ̄ i::l{::{  ̄` /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',                ヽ:`'::::::_;イ  ,___  |:/  }_  ヽiヽ}  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}                /::::rニ-‐'  丶---'  l{  〈 ヽ ////ノイ:::::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::/              、_i'ソ:::::| 、ヽ、    ̄  ,.イ` ノ       ノ::::::::::::::::::::l }::::::::::::::::/              ー-'イ:|  ヽ  `丶 --'  |ノ ヽ      /イ:::::;ィ:::::::::/ ノ:::::::::::::/              ,. - ' ´ '   \  ヽ.   /  ト、 }:l`丶、    ̄|:::://:::::::::"´:::::::::::::l::          _,. ‐'´                 `l:{  |:トヘ     !://:/!:::::::::::::::::::/l      ,. - '' ´    ー-----  、. _       _`  l:{ }     !{// !:;i::::;::::ル'′    /         ''"        ``丶  . '"     ゙l '、   l''´  }八/V   /         ;              、        ノ}        ′ {      . /                          ,  ,,,..... -‐'´/        ヽ |          ,                  l/  r'    _,,.. -‐       \ /         ノ                /   : { .::: r'´...::::::::::        \         ,. イ                   {::::.                     ヽ        ,.-‐'7ヽ、                 {:::;:                     ',                           ∨                     l










戦闘のプロとは、スパロボシリーズにおける剣鉄也の愛称。
2ちゃんねるが発祥であり、現在はニコニコ動画やYouTubeを始め様々な掲示板、サイトで広く使われている。



【語源】

グレートマジンガー』において、剣鉄也が幼少期より戦闘訓練を受けていたことを指してたまに使われていた。
如実に表れているのが人質を取られた例(状況が違うので単純な比較はできないが)。
永井豪の漫画版で甲児が人質を取られた際には(その時点で生き残っている)人質を全員救い出すことを最優先したが、
鉄也が漫画版で戦闘獣にジュンを人質に取られた際には、悩んだ末凄い顔でジュンを見捨てることを決意したことがある。



【これまでの剣鉄也の扱い】

昔からスパロボシリーズにおいて、剣鉄也というキャラは微妙な立ち位置にいた。
『グレートマジンガー』自体は初代『スーパーロボット大戦』から参戦しているものの、人気や知名度で初代マジンガーのパイロットである兜甲児に劣り(マジンガーシリーズで視聴率が一番高いのは『グレート』なのに)、『第2次スーパーロボット大戦』では甲児がグレートマジンガーに乗るという事態が発生(これに苦情が来たため『第3次』ではちゃんと鉄也が登場)。


その後も『F完結編』からマジンカイザーの登場等があり、甲児との人気の差が決定的なモノになってしまった。
さらにシナリオ面でも甲児の方が扱いが良い。


甲児に比べて、常に日陰者のイメージが付きまとう鉄也……。パイロットもユニットも能力的には鉄也とグレートの方が上なのに。



そんな鉄也に転機が訪れたのが『スーパーロボット大戦α外伝』である。
オリジナル主人公がいないこの作品で、鉄也や未来編における実質的な主人公として、万丈ジロンガロードロランと並んで大活躍。


この頃からスパロボでの扱いは格段に上昇し、主に若手チームの良き先輩・教官として、また武人肌の他作品キャラとの絡みでシナリオ上のポジションを確立し、『スパロボD』では男性主人公の親友という厚待遇。
ネットでも鉄也の人気が上昇しはじめる。




【戦闘のプロ】

そして鉄也が一躍ネタ的な意味での人気を確立させたのが、『スーパーロボット大戦IMPACT』から登場したこのフレーズ*1


  • 合体攻撃時

甲児
「鉄也さん、準備は出来てるな?」


鉄也
「俺は戦闘のプロだぜ?外しはしない!!」


このセリフで戦闘のプロという愛称が定着。
また『第3次α』発売の前後で、店頭においてもPVとしてよく流されていたオープニング戦闘デモにおいて「甲児君、なれてないなんて言うなよ!」という印象的な台詞を発していた影響か、はたまた当時のコミックアンソロジーでもネタにされるほどの18歳に見えない濃ゆい顔付きが原因か、2ちゃんでは突如として鉄也をホモキャラとしたSS、ネタスレが乱発。それも妙にクオリティが高い……ウホッ!


主に鉄也に掘られるのが『ガンダムSEED』のキラ、『エヴァ』のシンジなどで、彼らのケツの穴を犯しまくったプロはすっかりスパロボユーザーからネタキャラとして扱われるようになってしまった。
今では鉄也よりプロの方が通じてしまう。


動画サイトでも鉄也をガチホモとして扱うネタ動画が大量発生し、その人気は不動なモノとなっている。


念の為に言っておくが彼は原作において…というよりあらゆる媒体においてそういうネタは一切存在しない


さらに『スーパーロボット大戦Z』において

  • 光子力研究所で増援に来たときの第一声が「俺は戦闘のプロだぜ?」
  • 何故かゲッター線研究所の近くにあるばら園でアポロとシリウスを説教

プレイしたユーザーからは総じて「スタッフ絶対狙ってるだろw」、「ばら園でアポロのケツを狙うプロwwwww」と言われた。バラ園は単なる『創聖のアクエリオン』要素であってそういうのを匂わせるメタファーでもなんでもないのだが…


また『スーパーロボット大戦30』ではINFINITY版鉄也の初登場ミッションにて、鉄也自身の口から「俺の所に来るのは、見ての通り男だけだ」なんて台詞も飛び出してしまった。
まぁ本作の鉄也はこの時点で既婚者であるため、そういう暗喩では全く無いだろうが……


なお、戦闘のプロはテレビ版『グレートマジンガー』ならびにそれに関連する作品の剣鉄也に用いられる呼び名であり、『マジンカイザー』など他作品の剣鉄也は厳密には戦闘のプロとは言わない(ただしプロと言えば通じるため用いるファンも多いが)。


ちなみにOVA版『マジンカイザー』に登場する鉄也は「偉大な勇者」である(テレビ版の鉄也やグレートにもこの呼称が使われる時がある)。
真マジンガー 衝撃! Z編』では故人なので幽霊としてのみの登場…かと思いきや『スーパーロボット大戦V』にてダイナミック側の完全監修でグレートと共にまさかの参戦。中断メッセージで「戦闘のプロ」に触れている。
真マジンガーZERO』では差異次元の鉄也が「俺は戦闘のプロだぜ」と発言していた。なお、『真マジンガーZEROvs暗黒大将軍』の鉄也は「プロ勇者」である。
劇場版 マジンガーZ / INFINITY』では作中でこそ未呼称だが、劇場パンフレットにてしっかり「戦闘のプロ」と記載されていた。



無論ジョークとはいえ、ホモネタを不快に思うグレートマジンガーファン並びにスパロボファンもいるので時と場所には気を付けよう。




俺は追記、修正のプロだぜ?外しはしない!!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\鉄也さん……はぁはぁ/
#vote3(time=600,11)


  • 第3次Zでもお留守番か・・・そろそろガチでプロ&グレートが恋しくなってきた -- 名無しさん (2013-12-25 21:16:54)
  • Zのバラ園は鉄也に目が行きがちだが、直球のホモアニメはむしろアクエリオンの方だろ! -- 名無しさん (2013-12-26 01:00:26)
  • ホモネタ云々以前に昔の作品だと味方に嫌味な態度取り捲った挙げ句、防御系精神コマンドもろくに覚えてない様なLVの時に勝手に出撃して死にかけた挙げ句結局味方に助けられたりするから戦闘のプロ()のイメージだわ、最近の作品に出る時は丸くなってるけど -- (2014-02-28 05:11:25)
  • 俺は少々アレっぽいぜ! -- 名無しさん (2014-02-28 07:38:21)
  • ↑2 調整的に、イヤミイベントあるってことはきちんと強いよ。箸にも棒にもかからない時代はシナリオにおいても扱い空気だからw -- 名無しさん (2014-02-28 07:42:52)
  • 戦闘のブロってもな、鉄也だけじゃなくほぼ全ての作品連中に当てはまるよな。そいつらを前にブロとか良く言わせられるなぁ‥ -- 名無しさん (2014-03-03 20:47:54)
  • 強くて性格悪いのと、もっと強くて金持ちで快男児、どっちがましかは言うまでもないな -- 名無しさん (2014-03-03 21:50:34)
  • 慣れてないなんていうなよ? -- 名無しさん (2014-11-22 15:41:57)
  • ↑3 それ以前に原作からして今まで訓練してただけの奴が2年間実戦していた甲児の後に出てきていきなりプロ気取りだったのは違和感があった 豪ちゃんが書いた漫画の方だと下手すると甲児よりも親近感が沸くんじゃないかってくらいお茶目なんだけどね -- 名無しさん (2014-11-22 17:31:48)
  • 桜多吾作版のキャラ付けは個人的にメッチャ大好きだったなぁ、今からじゃ入手し辛いかもだけど鉄也さんが好きなら是非とも読んでほしい -- 名無しさん (2015-06-24 23:37:20)
  • 結構知られてないッぽいけど、「戦闘のプロ」のフレーズは少なくとも、1998年に刊行された団龍彦の小説「スーパーロボット大戦」で既に出てるから、スパロボ初出のワードじゃないんだよね -- 名無しさん (2016-07-08 20:50:35)
  • ↑10 アクエリ世界でも天翅は両性具有だからホモではない(同性愛ではあるが)。↑ 原作でも使ってるよ、この記事ではあくまで「スパロボで初登場したのがIMPACT]と言ってるのであってスパロボ初出とは言ってない -- 名無しさん (2017-10-02 09:29:20)
  • 劇場版の声が関俊彦せいで「脱衣のプロ」だなww -- 名無しさん (2017-12-21 12:43:21)
  • 戦闘のプロ(笑) -- 名無しさん (2018-04-23 08:28:23)
  • スパロボMX以降では、この愛称が冗談にならなくなっている傾向にあったりする(特に『MX』や『J』ではこれが顕著)。 -- 名無しさん (2018-12-19 23:15:05)
  • MXって言うか、α以降のプロは、その名に恥じない有能キャラだと思う。 -- 名無しさん (2020-07-27 13:14:02)
  • 戦闘のプロとホモの関係がよくわからないんだが -- 名無しさん (2020-07-27 13:28:13)
  • ↑自分が知ってる経緯の限り、東方Projectの褌こーりんとかスッパテンコーみたいなノリで、ほぼ風評被害的なイメージでホモキャラにされた印象 -- 名無しさん (2020-08-03 16:16:48)
  • Xで実現した新旧プロ対決、あるかなと思ったらやっぱりあった専用台詞 -- 名無しさん (2020-08-21 20:19:10)
  • プロって言うけど、小遣い以外にお金貰ってないよね?この人 -- 名無しさん (2020-08-21 22:12:15)
  • スパロボ30で鉄也自身の口から「俺の所に来るのは、見ての通り男だけだ」なんて台詞が出てきたことについて、邪推の余地は一切ない……と思う -- 名無しさん (2021-11-02 21:15:26)
  • ↑まあジュンと結婚したから、ホモネタも通用しない。もっと言うと30ではアサギだけでなく、ラビッツ全員が鉄矢を慕ってるし、女性陣からもたまにはジュンに連絡しないとダメとアドバイスまでもらっている。本人が言うほど男しかいない状況では全くない。 -- 名無しさん (2022-05-20 14:28:52)

#comment

*1 たまに誤解されがちだが、あくまで「スパロボでの初出が『IMPACT』」という意味であり、「戦闘のプロ」のフレーズ自体は上述の通り『グレートマジンガー』原作から使用されているものである。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧