大倉都子

ページ名:大倉都子

登録日:2010/03/29Mon 01:04:13
更新日:2023/11/07 Tue 13:44:23NEW!
所要時間:約 8 分で読めます



タグ一覧
ときめきメモリアル ときめきメモリアル4 ときメモ ヒロイン 福圓美里 幼なじみ 高校生 マネージャー 闇化 強烈なインパクト 世界の破壊者 スタンドバイミー 大倉大臣 大暗闇子 ヤミデレ ×ヤン ○闇 世話女房 ウサギサントイッショ 雨のち晴れ、明日はもっと晴れ!



「はい?あたしと?…冗談やめてよぉ。今さらそんな関係でもないでしょ?」






ときめきメモリアル4のヒロイン。


Miyako Okura



概要



CV福圓美里


誕生日:5月13日(牡牛座)
血液型:O型
身長:165cm
部活:運動部マネージャー
スリーサイズ:
1年目:B86/W55/H84
2年目:B87/W55/H84
3年目:B87/W55/H85
多分、D~Eカップ


テーマ曲:
スタンドバイミー
ウサギサントイッショ
雨のち晴れ、明日はもっと晴れ!




主人公の幼なじみ。
家は隣同士で、毎朝主人公を起こしにきたりと、少し口うるさいが何かと世話を焼くという、まさに定番な幼なじみキャラだ。


ときメモ4発売前は、その見た目と幼なじみという設定から人気を集め、
発売後はそのあまりにも強すぎたインパクトと危険な魅力でさらに人気をかっさらっていったヒロイン…それが大倉都子である。
その人気はプロデューサーのメタルユーキ氏をして「都子だけがずば抜けて人気で、他のキャラは並んでいる」とのこと。


公式HPには期間限定で彼女の特別ver壁紙がダウンロード出来たり、公式スタッフの協力で抱き枕カバーが製作されたりと、
完全にな~んてねメインヒロインのお株を奪っている。


ゲーム開始時に最初に登場するヒロインであり、名前入力などのナビゲーター役を務める。
学校での交友関係は広く、主人公にこっそり女の子の番号を教えてくれる。


主人公が初期状態で唯一電話番号を知っている女の子だが、最初は小林、七河同様に『友人』のフォルダに入っている。
都子に電話をすると女の子の情報(電話番号、詳細など)や、女の子の評価を教えてくれる。
デートにも誘えるが、中々OKしてくれない。
何か特殊な条件でもあるのだろうか…


主人公の親からはかなり信頼されているようで、主人公のお小遣いは都子に握られている。


家事・料理が得意。
試験の成績は下の方。
主人公が運動部に入ると必ずその部のマネージャーになる。
運動部同士で前田一稀と仲が良い。






今まではただの幼なじみだった都子。
しかし、主人公とのデートをきっかけに、単なる幼なじみという関係から少しずつ変化が訪れてきたのだった―――



【幼なじみから恋人へ?】


女の子の情報を提供するなど、サブキャラクター的な役割を持つ都子。
他のヒロインと異なりデートにも誘えないし、実は攻略対象じゃないのか…と一瞬不安に思えるが、期待を裏切らずにちゃんと攻略可能ヒロインになる。


都子が攻略可能になる条件は、電話でデートに13回誘い続けること。
13回目でようやく折れて、晴れてデートに誘えるようになる。


これを機に、都子が友人から女の子のフォルダに移動し、デートをしたり、お弁当を作ってきてくれたり、幼い頃の思い出話をしたりと、都子ルートが確定する。






ここまでを見ると、ありきたり過ぎる展開だが、一筋縄では終わらないのが『幼なじみ』ってものさ、セニョール。






以下ネタバレだっつってんだよメーン!




【豹変×幼なじみ×うさぎさん】


都子と何度かデートを重ねていくうちに、主人公との昔の思い出を語るイベントが発生する。
そこで都子は、主人公が昔の事を忘れている事に傷つき、更には自分が‘ただの’幼なじみとしか思われていない事にショックを受け、まさかのヤミ化。


結んでいた髪も下ろし、目は虚ろに、顔は常に影がかかるなど、元気系幼なじみの面影は全く無くなる。


都子がいつも大切にしていた「うさぎさん」も何故か包帯が増えていったり、服装も黒系統になっていくなど、言動がかなり奇怪なものになってゆく。
でもテレるとやっぱり可愛い。


また主人公だけが、その「うさぎさん」の声が聞こえるようになり、他のヒロインと下校・デートをしようものなら容赦なくうさぎさんに襲撃されてしまうのだ。
まさに恐怖。



【浮気はいけねぇぜ、メーン!】


ただでさえ、都子がヤミ化する事は、初見ではかなりの衝撃を受けるが、実はそれよりも更に困った事態が発生する。
前述の通り、都子はヒロインであると同時に、女の子の情報を提供する補助役でもある。
初代で言えば早乙女好雄的なポジションだ。
だが都子は、ヤミ化する事によってその役割を全て放棄してしまうのだ。


具体的には、

  • 女の子の情報、評価を教えなくなる
  • お小遣いがもらえない
  • 都子の特技「傷心度」により、他のヒロインの評価がどんどん下がる

などと言った弊害が生じる。


ときめきメモリアルは、ギャルゲーとしては珍しいADVではなくSLGであるため独自のシステムが多く有るのだが、社交的に幅広い女性と付き合いつつ、本命にはそれ以上に好かれるような高校生活が求められるのだが、そのために必要なお金と情報が見事に遮断されてしまうのである。


そのため、一旦都子が攻略可能(ヤミ化)になると、他のヒロインの攻略がかなり困難になる。
まさに、このゲームシステムそのものに「反逆」を起こすヒロインだ。
つまりは、浮気しないで都子一筋でプレイしやがれメーン!ってことか。


尚、都子は他の子の爆弾の影響を一切受けないため、都子狙いの場合はある意味開き直ってプレイする事が出来る。
だからか爆弾爆発時の都子のセリフも変更されているが…良いと思うかゾクッと来るかはプレイヤー次第。
爆弾なんてさ~爆発させちまえってんだよ!メーン!



【デレ期ヤバいぜセニョリータ!】


うさぎさんの目になっているボタンは、昔都子がなくしてしまったが、それを主人公が自分の服のボタンで代用した。
都子はそのうさぎさんを大切にしていたが、また草むらでボタンをなくしてしまう。
しかし昔と同じように主人公が自分のボタンをくれて、主人公が昔の思い出を忘れないでいてくれた事を知り、晴れてヤミ状態から復活する。


次の朝に現れた都子は、以前のように明るい笑顔を見せるようになり、髪型はポニーテールにイメチェンした。
ここから都子スーパーデレデレタイムに突入し、ヤミ期とのギャップでここで堕とされた紳士も多い。
声も甘々、態度も極甘、やはり幼なじみは伊達じゃない、という事を存分に魅せつけて行った。


デレ期になっても相変わらず女の子の事は教えてもらえず、他の子とデートするとやっぱりうさぎさんに襲撃される。
ここまで来たら他の子に目移りしないで都子だけを愛せよセニョール!



【都子と伝説の樹】


都子はヒロインの中では皐月優と同じように、伝説を正確に知る数少ない登場人物である。
実は都子の両親はきらめき高校の卒業生で、伝説の体現者なのである。



【都子はヤンデレ?】


都子はその独特な設定から、普通のヒロインではなくあくまで特殊キャラ(隠しヒロイン的な)のように位置付けられている。
他のヒロインでいうところの友好期が都子の場合はヤミ化であり、その時の不気味な雰囲気から「ヤンデレ」と言われる事が多い。
しかし、ある期間を過ぎれば普通の女の子に戻るなど、一般的なヤンデレキャラとは少し異なる点もあるため、完全にヤンデレとは言えないヒロインでもある。
ちなみに「ヤミ」は病みではなく闇と表記される事が多い。




エンディングでは都子自らヤミ状態になっていた事の理由を語る。


幼い頃の自分と、大好きな男の子との大切な思い出
その大切な思い出を忘れてしまった男の子



それならば、いっそのこと全部忘れてしまって、新たに思い出を作ろうと考えた都子だったが、
当然全部を忘れることなんて出来ず、そういった苦悩が原因であのような状態になっていたのだった。




コナミネットDXのコンテンツ「メールドラマ」でも途中からヤミ子と化してプレイヤーが他の女の子の名前を言えないように呪ったり、
自分とプレイヤーの住んでいる次元(二次元と三次元)の違いを認識したりと、色々と個性を発揮している。
ストーリー自体長く、攻略が最も難しいキャラ。


まきちゃん、ゆうちゃん、カイちゃん、あきちゃん、ふみこちゃん……。



余談だが、都子はOPで「君の笑顔ひとりじめしたい」の歌詞の所でうさぎさんの人形を持った状態で登場する。
OPで既にフラグがあったのだろうか、はたまた偶然なのか。



追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 寝起きにバイノーラルは卑怯だわ -- 名無しさん (2013-08-12 09:30:54)
  • メールドラマ他は普通に陽下光とか公式ヒロインなのに4だけ都。人気があるのはわかるし好きなキャラだが、余計になーてねの立場がないよなぁw -- 名無しさん (2013-08-12 14:01:05)
  • ↑スマンなーんてねだ -- 名無しさん (2013-08-12 14:03:54)
  • ヤミ化したのは主人公が鈍感だったからだろう。きちんと想いに気づいていれば良い物を -- 名無しさん (2014-02-21 17:54:49)
  • ↑まあ、コナミとしては最高のヒロインを作ったんじゃないか? -- 名無しさん (2014-02-21 17:58:38)
  • 他キャラ攻略すると幼馴染で家族ぐるみの付き合いがあるにも関わらず進路不明・・・この辺のブラックさも含めて『幸せにしなきゃ』と思わせてくるのよなぁ -- 名無しさん (2014-06-21 05:21:18)
  • 当初攻略不可能の予定だったがスタッフの進言を入れ攻略可能になったとのこと -- 名無しさん (2014-07-18 03:46:49)
  • 目にハイライト入れなければさらに萌えた -- 名無しさん (2014-09-14 23:37:12)
  • 愛のこもった項目でした。こんな子と付き合いたいなーと思ったです。 -- 名無しさん (2016-11-03 22:26:21)
  • 美人 -- 名無しさん (2016-12-08 12:26:22)
  • 復活後のBGMが本当に良い -- 名無しさん (2017-07-10 18:19:35)
  • 同級生キャラから電話番号聞くのはありにしても皐月先輩や郡山先輩にはどうやってコンタクト取って電話番号入手してるのか気になる。 -- 名無しさん (2017-07-10 19:40:32)
  • 実はシリーズ始まって以来の疎遠になることがなかったヒロインじゃね?詩織は小学校高学年から高校で疎遠っぽいし2は引っ越し3は一応は幼馴染というかただのクラスメイトだし -- 名無しさん (2017-09-16 02:18:50)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧