とどめの一撃(ダウンロードコンテンツ)

ページ名:とどめの一撃_ダウンロードコンテンツ_

登録日: 2011/02/08(火) 18:00:06
更新日:2023/10/30 Mon 13:44:27NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
ドラゴンクエスト ドラクエ モンバト dqmb wii dlc 課金 とどめの一撃 課金してね



今こそ、とどめの一撃を放つのだっ!




【概要】

本項目では『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』シリーズのシステムである「とどめの一撃」のプレイヤー側の演出のうち、
Wii版『ビクトリー』でのダウンロードコンテンツとして追加された演出内容を記載する。



ローラ姫

  • 技名:奥義ダブルインパクト

ドラゴンに囚われていたローラ姫を颯爽と救出した剣神勇者


ローラ姫よりキスと懐かしのⅠ勇者が着ていた装具を直々に賜った後、洞窟の天井をぶち破って外に脱出。


休む間もなくローラ姫は、太陽の石、雨雲の杖、ロトの印を召喚し虹の橋を空に架けると、
剣神勇者は虹の橋を駈け登り、大地を抉るほどの渾身の斬撃を放つ。


ドラゴン退治にお姫様だっこ。
懐かしのI勇者の鎧に虹の橋を作る三種のアイテム。


シリーズファン必見の演出である。
というか、ローラ姫が即宿屋レベルの可愛いさ!


勇者ソフィア

  • 技名:ミナデイン

勇者ソロと入れ替わっただけで演出に変化はない。
ピサロがクイーンピサロに変化するくらいは欲しかったが。


伝説の英雄メルビン

  • 技名:どとうのひつじ

大木を熟練の剣技で切り刻み、たった一枚の葉っぱだけを切り取ると、
それを草笛として吹き鳴らし、怒濤の勢いで迫る羊の群れを呼び寄せて、跨り突撃していく……のだが!!


ここでもやはり、どこからともなく現れたマリベルが横合いからメルビンをぶっ飛ばし、彼女が先頭となって突撃していくのだった。


……メルビンの扱い酷過ぎね?


ちなみにガボも羊に乗って現われるが、メルビンと一緒にふっ飛ばされる。
が、メルビンとは違い他の羊の上に乗れて事なきを得る。


ゴスロリ僧侶セティア

  • 技名:ピンクタイフーン

ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔より出演。
塔の最上から階段の手摺りを滑り台のように滑って現れたセティアが空高く舞い上がると、手にしたステッキからビビッドハートな桃色竜巻を撃ち出し、相対する者を巻き上げる。


宿王リッカ

  • 技名:宿王誕生

残像が見えるほどの速さで宿の掃除を終わらせたリッカがIX主人公に対し、宿の看板を持たせて客の呼び込みを任せる。


ナインは早速、歴代キャラ達の元へと声をかけに向かう。
まずはドラゴンの洞窟からローラ姫を抱えて意気揚々と宿屋に向かおうとする剣神勇者に。


次にドラゴンの角からかぜのマントを広げて滑空中の、ローレシアの王子ご一行に。


更に馬車を止めて仲間と雑談中のⅣ勇者ご一行の所に向かい、
次いで何やらお取り込み中のⅤ主人公と三人の花嫁たちの所へ割って入る。


最後にキングヒドラにやられたカンダ……オルテガを介抱中のⅢ勇者の所にも。
おい空気読めよ。


この時、宿と聞いてむくりと起き上がるオルテガと、
画面端に一仕事終えてノコノコ帰っていくキングヒドラが笑いを誘う。


そのナインの呼び込みの甲斐あって続々と歴代キャラ達がリッカの宿の元へと集まり、見る間に宿屋は立派になっていく。
ちなみに宿屋に最初に入るのは剣神勇者&ローラ姫で、最後に入るのはIII勇者&オルテガ。
どちらも「ドラゴンクエストの始まりの人物」だったりする。


そうして、歴代キャラ達が一堂に会すと、リッカは羽根ペン代わりに使っていたキメラの翼を取り出し、
祝杯を捧げる歴代キャラ達と共にキメラの翼を空高く放り投げ、ご自慢の宿を浮かび上げて、モンスターどもを押しつぶすのだった。
たとえこれでモンスターが生きていても待っているのは歴代キャラ達の総攻撃と思われる。


威力も全とどめの一撃の中で最も高く、演出もかなり気合いが入っている。


モンスターバトルロードシリーズ…いや、ドラゴンクエストシリーズの集大成を現したと言っても過言ではないほどの素晴らしい演出である。



【余談】

課金カードには他に、


があるが、こちらは既存のものと同じとどめの一撃(サンチョはパパスのもの)が発動するので割愛する。


ダウンロードコンテンツの新規配信は終了したので、これにて打ち止めとなる。





今こそ、追記・修正を行うのだっ!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧