鉄道愛好家(鉄道オタク)

ページ名:鉄道愛好家_鉄道オタク_

登録日:2012/05/09(水) 08:23:18
更新日:2023/10/30 Mon 12:13:39NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
鉄道 オタク 鉄オタ 埼玉県 趣味 愛好家 秋葉原←現在は 鉄子の旅 鉄道博物館 人間時刻表 問われるマナー 鉄ボン



鉄道愛好家とはその名の通り、鉄道関係が好きな人達の事である。他にも鉄道オタク(鉄オタ)・鉄人・鉄ちゃん・鉄子・鉄道ファン等など様々な呼び名がある。(以下鉄オタで統一する。)


鉄道の歴史が始まった時から存在したと言われ、更に世界中の鉄道がある国に鉄オタが存在する為我々アニヲタよりも長い歴史と人数を誇る。



●楽しみ方●
鉄オタの楽しみ方は様々な分類に分かれる為、鉄オタだからと言って乗ったり撮ったりするのが好きな人だけとは限らない。


■撮り鉄
鉄オタの中でも車両鉄と共に大部分を占める人達。兎に角車両や線路・鉄道が写る風景を撮る。
ベストショットを撮る為、時刻表等から絶好のタイミングを調査し、様々な所に出かける。
鉄道写真専門のコンテストも存在する。


■乗り鉄
鉄道旅行好きな人達。一つ一つの駅に降りる降り鉄や一つの路線を全部廻る乗り潰し、駅弁や駅ナカの食事を楽しむ駅弁鉄等派生も多い。


■車両鉄
鉄道風景よりも鉄道車両に興味がある人達。新車や魔改造に食いつき外見から車内までじっくり調べ上げる。


■収集鉄
鉄道関係のコレクター達。切手や看板等から果ては信号機や車両そのものすら収集する上級者も。
基本的に切符等は各自がその鉄道に乗った際に、車両の部品やプレート等はたまに鉄道会社が行っている販売会で手に入れる。


■音鉄
発車ベルや走行音が好きな人達。録音する人もいる為録り鉄とも


■模型鉄
本物では無く模型や玩具派の人達。Nゲージやプラレールから果てはサイズにあった車両を自作してしまう人さえも。


■廃鉄
廃線の魅力に取り付かれてしまった人達。旧線・未完線・林鉄・駅の廃墟等をこよなく愛して止まない。レールがあったら泣いてしまうかもしれない


■駅鉄
鉄オタの中では比較的新しいジャンル。乗り鉄の派生の一つ。降り鉄とも仲良し。列車も重要だが何よりも駅!な人達。
秘境駅を廻れる様になったら立派な駅鉄上級者です。


■時刻表鉄
列車よりも運行情報が気になる人達。時刻表を収集したりダイヤが正しいか調べたり卓上乗り鉄したり架空のダイヤを作ったり。


■同人鉄
サブカルの発展と共に出来たジャンル。絵かき・漫画描きや鉄道に関係する小説・同人誌が好きな人達。車両の擬人化も大好き。勿論痛電車も大好き。


これでも鉄オタの楽しみ方の一部です



そんな鉄オタ達の聖地は2006年まではあのカオスの言葉が似合う街、秋葉原であった(交通博物館)
だが2006年5月14日に閉館してしまい、一時期鉄オタ達の憩いの場所が無くなっていたが2007年10月14日(鉄道の日)に埼玉県さいたま市に鉄道博物館が開館した為、こちらが鉄オタ達の聖地になった。(秋葉原は閉館を期に鉄オタが激減した。蛇足だが博物館が存在した影響なのか秋葉原は鉄道模型店が多数存在する。)




また、実物の車両を保存、管理する為にNPO法人を立ち上げて車両の修理を行う鉄オタもいる。




さらに廃線の一部を復活させて、車両の保存運転を行う等大掛かりな組織も存在する。


最近は女性の鉄オタも増えはじめている。





しかし残念なことに、近年マナー違反な行動をする人間が増えつつある。


具体的には

  • 進入禁止の所に入る。
  • ホーム端や軌道内等、危険箇所に立つ
  • 他人の畑や建物に不法進入。注意されたら逆ギレして暴力行為に走ったりネットで晒したりする。
  • 乗客や乗務員に罵声を浴びせる。
  • 保存車両の部品を盗む、車両基地に不法侵入しヘッドマークを盗む(盗り鉄)。


等々…


鉄道会社や乗客どころかマナー違反していない鉄オタにも迷惑がかかっている。ベストショットなんかよりもマナーを守ろう。
何かが起きてからは遅いのだから



以下は侮蔑用語につき注意


■盗り鉄
普通は部品即売会等で鉄道部品を収集するのだが、中には現役の車両からプレートを盗んだりする物も現れる。車両のプレートのあるべき所がテプラ等の簡易な表示であるものは盗り鉄の被害に遭ったと思っていい
勿論れっきとした窃盗罪にあたる


■葬式厨
列車や車両の引退になると現れる部類
葬式鉄とも
自分が良い写真を撮影できれば良い連中ばかりが多くマナーは最悪
引退日をピークに全く姿を現さなくなる。


■DS族・使い捨て厨
ニンテンドーDSのカメラ機能を使う子供達と使い捨てカメラを使う人
ズーム機能が無いか少しなので必然的に前に出てくる。(特に何も言わず)
車両は譲りあって撮影しましょう。



もちろんこれら鉄道愛好家の風上にも置けない連中はごく一部であり、他の全ての人間は迷惑かけないようにマナーを守りながら楽しんでいる。
しかし一方で他人に迷惑をかける輩がいることも目を背けてはならない事実である。


この問題は鉄道愛好家一人一人が考えていくべき問題であるといえよう。



追記と修正しますか?カメラと時刻表持ちますか?



&link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー}
項目変更&link_copy(text=項目コピー)&link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)


この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)


  • コメント欄リセットしました。誹謗中傷コメントは規制対象です -- 名無しさん (2014-05-28 13:25:42)
  • リセットだけ?荒らし申告はしてないのかな -- 名無しさん (2014-05-28 15:14:48)
  • ぶっちゃけここより荒れた項目も結構あるしね… -- 名無しさん (2014-05-28 15:17:04)
  • 煽りコメとそれに関連するコメントを削除しました -- 名無しさん (2014-05-29 14:50:55)
  • せめてID変えなよ・・・ -- 名無しさん (2014-05-29 15:33:36)
  • 規制依頼出てるけど、他IPとかで荒らすようならまたそれも報告→依頼しなきゃいけないね。 -- 名無しさん (2014-05-29 15:42:44)
  • なんだ、ただの中二病だったのかw -- 名無しさん (2014-05-29 23:52:45)
  • 突然の害悪発言にびっくりしたじゃないか。中二乙。 -- 名無しさん (2014-05-30 00:52:58)
  • 「俺の両親は鉄オタに殺されたんだ!だから滅ぼさなきゃいけないんだ!」←こうですかわかりません -- 名無しさん (2014-05-30 01:04:49)
  • マナー悪い奴らが他のジャンルより目立つのは確かだ。一部の過激派が目立つせいで嫌われてるイスラム教みたいなもの。 -- 名無しさん (2014-05-30 01:16:04)
  • 月館の殺人、てあったな。鉄道ヲタとのイザコザで父親が事故死した子供が、大人になって「テツは殺すべき存在」として連続殺人犯す話。 -- 名無しさん (2014-05-30 05:39:06)
  • ↑サスペンス+鉄道って、時刻表トリックだけじゃないんだな。 -- 名無しさん (2014-05-30 06:32:56)
  • 漫画原作として書き下ろされた話なので、鉄オタ談義以外は少し薄めな内容だが、設定が生かされた様々なトリックは面白かったぞ。私も幻夜号に乗りたい。 -- 名無しさん (2014-05-30 07:04:18)
  • 荒れてたから何かと思ったら中二真っ盛りだったのか…… -- 名無しさん (2014-05-30 08:21:08)
  • 鉄オタのマナーが悪いから逮捕されるなら特撮オタで殺人犯ががいるから特撮オタも逮捕しろ。って言い掛かりも甚だしい奴がいたな。犯罪者が特撮オタだったのと鉄オタが駅や客を相手に暴れるのとでは全く話しが違うって事も理解出来ないらしい。 -- 名無しさん (2014-06-16 01:14:42)
  • ↑いや、それはただ単に「鉄道愛好家はみんな滅ぶべきだ!」みたいなのに対して、一緒くたにするなよ、というだけの意味でしょ。別にマナーの悪い鉄オタ気取りが逮捕されるのは一般の鉄道愛好家にとっては一向に構わないよ -- 名無しさん (2014-06-23 22:35:55)
  • 9割以上ってのは、まあ確かにそんなもんかもしれんが、明確でもないしぼやかしてもいいかな?そりゃ10人にひとりの鉄オタは犯罪予備軍ですと言うように取られかねない提案だが -- 名無しさん (2014-06-23 22:48:33)
  • ↑別にいいんじゃない? -- 名無しさん (2014-06-23 22:53:44)
  • ↑とりあえずざっくりと -- 名無しさん (2014-06-23 23:15:44)
  • まあマナーある鉄オタが取り締まるべきなんかじゃないかな?そうすれば世間からの見方も変わるよきっと -- 名無しさん (2016-09-30 02:17:01)
  • 有名か知らんが景観の為に勝手に草のある私有地をお掃除して撮影に料金徴収する看板設置したのは頭の出来が違うなと感心したわ -- 名無しさん (2016-09-30 02:43:10)
  • 昔放送されてた鉄道の刑事番組で列車が人の夢になるみたいなセリフがあった、鉄道好きには共感できるものがあった。 -- 名無しさん (2016-09-30 05:08:47)
  • ごく一部って言葉は便利だなと思った。コレにしかり撮り鉄にしかりさ -- 名無しさん (2016-09-30 09:39:00)
  • 撮り鉄のせいで鉄道趣味やめたわ 巻き添えで叩かれるのが我慢ならない -- 名無しさん (2016-09-30 19:49:41)
  • 違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2017-01-22 16:10:11)
  • 無関係な他人の物言いに影響されてたらオタク趣味なんかやってられんよ。鉄道に限らず。 -- 名無しさん (2019-05-05 20:53:13)
  • まあ興味ない人からすれば「撮り鉄=礼儀のなってないクズ」みたいなイメージだからしょうがない。 -- 名無しさん (2019-05-05 21:39:08)
  • また撮り鉄がトラブルを起こしたようだな。数十人の集団で道路封鎖して通りがかっただけの一般人男性を罵倒、炎上したら男性に難癖付けて正当化に走ったり口コミサイトに嫌がらせ低評価を付ける…と一から十まで酷すぎて笑えてくる。何が酷いってこの件で撮り鉄側擁護してるのがほぼほぼ鉄道ファンの側って事だよ、こりゃ界隈全体がクズと見られても已む無しやろ。 -- 名無しさん (2021-08-11 15:21:13)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧