ムスタング(ギター)

ページ名:ムスタング_ギター_

登録日:2011/09/19 Mon 00:58:37
更新日:2023/10/26 Thu 11:37:42NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
楽器 音楽 ギター エレキギター フェンダー ムスタング 暴れ馬 ソラニン beck ロマン 中野梓 むったん アジカン 初心者向け? ←むしろ玄人向け p-51 ←ではない フォード ←でもない 三本ライン あずにゃんぐ 追記・修正が必要な項目 エレクトリック ギター



メーカー/ブランド=フェンダー
製造時期=1964年-1982年
1986年-(フェンダージャパン)
ボディタイプ=ソリッド
スケール長=22.5インチまたは24インチ
ネックジョイント=ボルト・オン
フレット数=21または22
材=アルダー、アッシュ、バスウッドまたはポプラ
ブリッジ=ダイナミック・ヴィブラート
ピックアップ=シングルコイル×2




フェンダー・ムスタング(Fender Mustang)は、1964年に発売開始されたフェンダー社のエレクトリックギター



== 仕様 ==


兄弟機種であるミュージックマスターやデュオソニックなどと同じくショートスケールであるが、
他のモデルには装備されていないトレモロ・ユニットやダイナミック・ヴィブラートが搭載されている。軽い力でアームの操作が可能。


1964年、フェンダーの入門用モデルとして登場した。


CBSによるフェンダー買収3年後の1968年には、ボディにレーシング・ストライプの描かれたコンペティション・ムスタングが発表され、1974年まで発売された。


BECKのコユキのムスタングはこれ。



現行モデルはフェンダー・ジャパンが製造している。



== 派生機種 ==
エレクトリックベースバージョンの「ムスタングベース」や、
ダイナミック・ヴィブラートの代わりにシンクロナイズド・トレモロを搭載した「サイクロン」など、派生機種が数多く存在する。



== サウンド ==


ムスタングは、他のフェンダー製ギターに比べて仕様が独特なため、サウンドも個性的である。
弾けるような高音域と、その小ぶりなボディーから想像も出来ない暴れまわるようなサウンドを発生させることから多くのミュージシャンに愛用されてきた。


主な特徴としては
1. ショートスケールであるためにサステインが短い
2. 搭載されているシングルコイルの低音は、ややチープである
3. アームは、使う度にチューニングが狂う
などである。


これらは難点ともいえる一方で、長所や個性として捉えると


1は歯切れの良いサウンド
2は低音が薄いために音の抜けは良い
3は軽く触れるだけでアーミングが可能(小指が当たるだけで動くほど軽い)
と考えることもできる。


ピックアップはスイッチの使い分けにより、2つそれぞれのシングルコイルとは別に、2つを直列にした厚みのある音、
フェイズした鼻をつまんだような音と4つのサウンドバリエーションがある。




なお、最近二次元作品への露出がヤケに高い機種でもある。



==使用ミュージシャン==
カート・コバーン[ニルヴァーナ]
パティ・スミス
サーストン・ムーア[ソニック・ユース]
ビリンダ・ブッチャー[マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン]
バズ・オズボーン[メルヴィンズ]
ジョン・フルシアンテ[レッド・ホット・チリ・ペッパーズ]
Char
−代表曲「SMOKY」のコードボイシングは、ショートスケールのムスタングでなければ生まなかったというのは有名な話。
hyde[L'Arc〜en〜Ciel][VAMPS]
草野マサムネ[スピッツ]
真鍋吉明[the pillows]
百々和宏[MO'SOME TONEBENDER]


以下二次元
中野梓(けいおん!)
−FENDER JAPANからあずにゃん仕様のムスタングが発売された。
コユキ(BECK)
種田成男(ソラニン)






追記・修正は三本ラインでお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧