史上最強 宮本ジュリア

ページ名:史上最強 宮本ジュリア

登録日:2012/01/04 Wed 13:54:37
更新日:2023/10/26 Thu 11:34:02NEW!
所要時間:約 8 分で読めます



タグ一覧
ゲーム アプリ パワーインフレ gーmode 派遣無双 目指せ戦闘力一億弱 史上最強宮本ジュリア



史上最強宮本ジュリアとは、Gーmodeより携帯用アプリケーションとして発売されているゲームである。


値段は315円の売り切り。




◆キャラクター


  • 宮本ジュリア

「なら私は史上最強の派遣社員になってやる!」


主人公(21歳)
就職超氷河期世代の日本人でワーキングプアな東銀河を必死で生き抜く派遣社員。
ただのゴミ掃除で時給10倍の謳い文句につられ銀河危機管理機構へと派遣されてきた。
しかし実際に現場に行ってみると、未開の星の荒くれ者たちを『掃除』するという業務であることがわかり、当初は事ある毎に悲鳴を上げ「辞めてやる」と言っていたが、タナトスに襲われた際に上司である山田ユーに守って貰い、派遣社員を続ける決意を決める。


立ち絵で装備している戦闘服はガンツスーツに酷似しており、ボタンやラインが赤く光っているもの。


淡い栗毛のロングヘアーにくりくりしたやや垂れ目の癒し系器量良しだが、戦闘や諸々のイベントで心身ともに成長する内にお局様のようなことも口走るようになる。



  • 山田ユー

「あーあ、だから派遣社員って嫌なんだよね」
戦闘力24000000


銀河危機管理機構株式会社 惑星事業本部 アサルト二課 課長。
人型宇宙人であり、赤と黒を基調とした肌を持ち目は鋭くつり上がった黒目無しの金色という強面。
表面的な口調や態度の端々が子供っぽくたよりなさそうだが、実はとても部下思い。
眠っているときは目を見開いて眠る。
妻子持ちだがジュリアやアナと恋仲になる。山田爆発しろ。


実はその正体は……。



  • 桜木アナスタシア

「あら、山田さんはベッドでもそうよ?」
戦闘力600000


ジュリアと同じくアサルト二課に所属する派遣社員。業務ではジュリアとコンビを組むこともある。
プライドが高く自称「天才」。
高飛車だが、ジュリアと山田への愚痴を居酒屋で話すなどして意気投合。
「ジュリア大好き!チューしようチュー!」
吐きそうになる程、大の虫嫌い。



  • 田中ミラ田中

「彼を一人なんて選べなくてぇ皆にベッドて一緒にギュッてして貰うと幸せでぇそれでそれでぇ(略」
戦闘力70000


戦略企画部三課所属の正社員。後にアサルト二課に転属してくる。
ド天然で喋りだすと止まらない。
社会人としての自覚に欠ける「ゆとりっ子」。サテライトカフェのバーテン「トモくん」など3又をかけている上に重要な作戦のサポートの際も協力会社の役員に迫られて押しきられる。それによりジュリアとアナが窮地に立つことも。


宇宙蟻を全滅させる作戦の最中トモくんにラブラブ電話を入れ、殺されるが……。



  • 志摩部長

「この□□野郎がっ!」
戦闘力12000000


銀河危機管理機構株式会社 惑星事業本部 戦略企画部部長。実家は資産家のセレブ。
一見紳士だが沸点が低くすぐにキレる。中間管理職のストレスですぐにキレる。キレると聞くに耐えない放送禁止用語連発で人を罵倒する。
苛立ちを抑えるサプリを飲むと、本来のやり手の実力を発揮し強くなり、また口調も外見通りに紳士的なものになる。



  • タナトス

「ひゃははははは死ねぇっ」
戦闘力1000000


フリーランスの賞金稼ぎ。かなりの腕だがかなりのサイコ野郎。
序盤に不法投棄海賊の始末に駆り出されたジュリアの命を奪おうとしたが、山田によって退散する。
それ以降ジュリアに対して異常な執着をみせる。


マスクの下の素顔は……。



  • 小野タイラー

「なぁジュリア、働かないで生きる方法ってないかなぁ」
戦闘力25000


ジュリアとは同じ職場で働いていたことがあり、昔付き合っていた。
イケメンだが思考が限りなく駄目人間。ダメな時のカイジに近い。転々と派遣先を変え、無計画な日々を送っている。
ちょっと誉められると有頂天になり如何わしい仕事も盲目的にこなそうとして、大概現場で会ったジュリアにのされる。


  • ゼッコ・ゼッコ

「志摩部長は最高でゲス!ゲゲス!」
戦闘力110000


戦略企画部三課所属の正社員。志摩部長の腰巾着。
全身紫の栽培マンのような出で立ちで、ゴマスリは神の域。
語尾には「~ゲス」を付ける。ギクッとしたときは「ゲゲスッ!?」


派遣社員でありながらメキメキと頭角を表すジュリアに嫉妬しているところを、タナトスにそそのかされ未開の惑星で攻撃してくる。
しかし仕掛けた地雷を思わず自分で踏んでしまってジュリアに気付かれるなど、案外お茶目なところがある。
タナトス、ミラ曰く「愛ゆえの憎悪」





◆ゲームシステム


第一から第四区画まであり、各区画に星が四つ、各星にはミッションが三つある。
それぞれのミッションに初めて挑む際イベントがあり、クリア後にもイベントが起こる。
それにより次のミッションが解放されるという流れで、クリアしたミッションは以降自由に挑戦することが出来るようになる。


また全てのストーリーを攻略すると、惑星検索エンジンなるものが登場し『000』~『999』までの数字すべてに対応した、未開の惑星探索をすることができる。
ここでは対応戦闘力数千万越えなどがザラで、公式サイトでは『レベル200位(Max999)でストーリーはクリアできますが、検索エンジンには大概太刀打ち出来ないからちゃんと確認してレベル上げて挑んでネ♪じゃないと一撃で死んじゃうよ☆(意訳』とあるほど。


最強装備、どころか上位装備はここの上のランクでしか出てこない。



◆戦闘システム


ステージ上にいるジュリアを操り移動しながら決定ボタン、又は5ボタンでエネルギーを溜め弾を放つ事により敵を撃破、ミッションクリアを目指す。


ある意味シューティングに近いアクションゲームである。
スタートと同時に敵が回りにうじゃうじゃいたりするステージもあるが、きっちり育てていれば10秒で50体くらい殲滅という無双っぷりを発揮できる。


『こまけぇこたぁいいから爽快感を楽しむ』システムと言える。



◆装備システム


多彩な装備が用意されており、武器に七系統、防具四系統、それぞれの系統に30種類ものバリエーションを備えている。


武器は物により攻撃力やチャージ可能なレベルや重さ、練気力等の値が異なり、チャージレベルは最大3、練気力は高いほどチャージが早くなり、重さは当然移動スピードに影響する。


また装備変更画面では必殺技として、フィールド全体爆撃の『BURST』、ジュリアが青い炎を纏って突撃する攻撃力特化の『POWER ATTACK』の選択が出来る。



以下、武器の系統と特徴


□武器系


  • 基本系

正面にエネルギー弾を一発放つ。チャージレベルにより弾がどんどん巨大化していく。若干貫通性能有り。


  • 連続系

正面にエネルギー弾を密集させ複数放つ。チャージにより巨大な弾を葡萄の様に放つ。


  • 拡散系

進行方向に放射状に『二つ』の弾を放つ。真正面には弾は飛ばない
チャージにより基本系と同じ弾を放ち、それが一定距離飛んだ後に八方向に拡散する。


  • 強化系

ビーム。一番攻撃力が高いが隙がデカイ。チャージにより凄く逞しいビームになる。放ち中は動けず、ダメージを食らうと時々キャンセルされてしまう癖の強い武器。


  • 追尾系

弱追尾性のある炎の固まりのような弾丸を放つ。レベル2では正面に放射状に五つの弾を、レベル3では周囲八方向に放つが、弱追尾した結果全弾外れる、なんてのはザラにある。


  • 貫通系

矢じりのようなエネルギー弾を正面に放つ。チャージにより弾が巨大になり、飛びながら弾の斜め後方に分裂弾を出すようになるため制圧範囲が広い。


  • 斬撃系

正面に斬りつける。レベル1では射程は正面ジュリア二人分くらいである。しかしチャージ2からピンクの三日月のような斬撃を正面三方向に飛ばせるようになり、レベル3で周囲八方向に斬撃を放つ。
発射後、斬撃エネルギーは障害物に当たらない限りジュリアに戻ってきて消えるため強力な貫通性能と広域制圧が可能。また斬撃収納を拒んで逃げるように走れば、すれ違う敵がバッサバッサと斬れていくという非常に強力な武器。狭い場所では使いづらい。
防具の系統は『機動系』『体力系』『練気系』『防御系』があり、それぞれ読んだ通りの部分を強化する特徴を有する。




◆やり込み要素


多彩な武器防具の収集
称号システム
気になるランキング 銀河の強いやつTOP100
惑星検索エンジン


等があり、315円にしては長く遊ぶことができる。
ある程度強くなってしまうと作業になってしまうのが珠に瑕だが。








余談だが、強いやつランキング一位は『鈴木イチロー太』戦闘力98000000



ランキングにいるキャラクター名はシュールだがなかなか広くパロディしているので、それらを越えていくのはなかなか乙なものである。











マザーアント『オマエニハ何モ無イ。弱イ項目ハ淘汰サレル。ソレガ摂理ダ。弱イオマエハ私ニ喰ワレロ!』


冥『私は……私が生きる意味……?』


冥『……それなら私は追記・修正する!』


冥『それなら私は史上最強のwiki篭りになってやる!』


&link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー}
項目変更&link_copy(text=項目コピー)&link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)


この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)


  • 斬撃系が強過ぎる。
    未開惑星を何処まで行ったか忘れてしまった。 -- 名無しさん (2013-07-22 14:27:36)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧