登録日:2012/03/07(水) 12:59:12
更新日:2023/10/20 Fri 12:46:58NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
特命戦隊ゴーバスターズ バディロイド 鈴木達央 ウサギ レタス わがまま 愛すべきバカ ネタキャラ 皮肉屋 宇佐見ヨーコ 善玉怪人 スーパ戦隊シリーズ ラジャラビット ラ・ビ・アン・ローズではない ウザイ・レタス 黙れニンジン! ←ウサダの名前はレタスだよ! 可愛いラパン ムッシュウサダ 毒舌家 r2-d2 ヨーコの相棒
ウサダだけですけど、何か文句でも?
ウサダ・レタスとは、特命戦隊ゴーバスターズに登場するバディロイドの一体。
声:鈴木達央
人型の他のバディロイドとは異なり、R2-D2の様な円柱形状をしている。
【概要】
新西暦1999年12月24日のメサイア誕生の際、メタウイルスに感染した作業用ロボットにワクチンプログラムを移植されて誕生したウサギ型のバディロイド。当時3歳の[[宇佐見ヨーコ>イエローバスター/宇佐見ヨーコ]]と共に転送研究センターから脱出、それ以降は彼女と共にヴァグラス進攻に備えていた。
巨大戦以外は戦闘には参加せず、普段は司令室でデータ管理を行っている。
痛みを感じるのか、ヨーコに叩かれた際は「イテッ!」と言った。
一人称は「僕」又は「ウサダ」。
何らかの作業を任された際には、直前に「ラジャラビット」と言う。
長距離の移動の際は台車に乗り、それをゴリサキに押して貰っている。
因みにメカモチーフにウサギを採用されたのはこれが初。
一般的にウサギの好物はニンジンである為、ニックから「黙れニンジン!」と言われた事がある。
【性格】
ヨーコ同様にワガママな性格で、彼女とは喧嘩ばかりしているが、いつもすぐに和解している。
ヨーコの事を信頼しており、常に[[リュウジ>ブルーバスター/岩崎リュウジ]]を心配しているゴリサキとは対照的に、ヨーコを心配していない。
ウサダ曰く「ウチのヨーコは心配ナッシング。ウサダとしては余裕スイスイ~♪」
ただし中々の毒舌家・皮肉屋であり、ミホが特命部に配属され、彼女が「失礼します」と言った際には、「はっ?失礼な事は最初から止めて下さい」と返して揚げ足を取った。
[[ヒロム>レッドバスター/桜田ヒロム]]を快く思っておらず、彼を「シスコンくん」と呼び、それをヨーコにも話していた。
これにより、ヨーコもヒロムを「甘ったれのシスコン」と認知していた(もちろん後に認識を改めたが)。若干、ヒロムとヨーコの衝突の一端を担った感が否めない。
また、ヒロムがヨーコに「昔と比べて(顔が)丸くなった」と言った際には、ヨーコに同調して「(姉の所に)帰れば!」と機銃ごと言いはなった。
毒舌だが説教じみて口煩い一面もあり、ヨーコの出撃の度におやつのチェックを忘れない様に言っている。
しかし、ヨーコはおやつを持っていくのを忘れる事が多い為、何度もしつこく言っている。
ウサダ曰く「ヨーコはしつこい位がちょうどいい」との事。
また、学校にあまり行けないヨーコに対しても先生役を務めており、彼女が誰かにテストを手伝わせると相手にキレる。
【RH-3 ラビット】
イエローバスターとウサダが搭乗する、ヘリコプター型のバスターマシン。
他のバディロイドと同様ウサダがコクピットに接続し、イエローバスターとウサダの搭乗が確認されると機首にウサギ型のヘッドユニットが出現。以降は耳の部分が操縦桿として利用される。
敵メガゾードとの戦闘時は他のバスターマシンと同様にバスターアニマルに変型。
名称通りウサギ型のバスターアニマルに変型し、跳躍力を活かした闘い方を見せる。
足で耳の裏を掻くなど、本物のウサギらしい仕草も。かわいい。
劇場版『スーパーヒーロー大戦』ではバディロイド唯一のセリフ&出番持ち。続編の『スーパーヒーロー大戦Z』でも出番は多め。
『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』では人格データを消去され、メガゾードΩの猛攻でシステムダウンされるが、イエローバスターのワクチンプログラムの力で無事再生する。
『獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ』ではなぜか出番がなかった…スーパーヒーロー大戦シリーズでがんばりすぎたせいだろうか?
プロップはその後、『宇宙戦隊キュウレンジャー』の第1話にて、モブロボットに改造されている。
ウチの項目の追記・修正は心配ナッシング
ウサダとしては余裕スイスイ~♪
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 見つけたぞ!エタル…ってちっちゃ!? -- セブンの息子 (2015-03-24 09:11:04)
- ラブライブサンシャインに出演してほしい -- 名無しさん (2016-08-25 10:23:35)
- プロップが後にキュウレンジャーで… -- 名無しさん (2017-09-22 18:15:51)
- 中の人は後にゼンカイジャーで悪のサポートロボットを演じる事になりました。 -- 名無しさん (2021-03-14 13:39:43)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧