登録日:2009/11/12 Thu 11:29:35
更新日:2023/08/01 Tue 16:04:01NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
マテリアル・パズル 主人公 魔法使い 飴 破壊 tap 星のたまご 不老不死 大地の破壊神 ロリババア アクア 壊 どs 破壊王
ドッ ゴオ
ひょーいひょーい
ドォン ドーン ドーン
「大地の破壊神だ……!!!」
彼女とミカゼの出会い、そしてすぐさま体調を崩して死んでしまったことがマテパの始まりである。
作中で1番最初に登場した主人公。
13歳のとき不老不死になった。122年生きている。つまりババ(ドォン
基本的に外見通り子供っぽいが、年相応の貫禄も持っている。
でもやっぱり見た目が子供なので、ガキ扱いされがち。本人は腑に落ちないようだ。
気が強く、人をよくこき使うサド。しかし本当は三人の中で最も精神的に脆い。
他の二人と同じく病気への耐性がなく、しかもティトォと違って回復魔法は使えず、プリセラと違って肉体面も弱いため、復活するから死なないという話なだけで色々と脆い。
そして破壊王。
アクア「誰が破壊王だ!」ドォン
ミカゼ「あんたや」
強大な魔力を持っており、魔力量の大きさだけなら五本の指の死神ヨマより上らしい。
アメと動物と高い所が好きで、魔法の発動にもアメを使う。
魔法の才能自体も非常に恵まれており、ティトォと比べてもすんなりと、通常ならば才能有る者でも生涯かかるというオリジナルの魔法を短期間で創造している。
しかし普通の人間にも平気で魔法を使う。ツッコミにも使っちゃう。
すごく……危なっかしいです……。
青い服と帽子を着用しており、章が進むたびにファンタジーっぽさが増していく。
使用魔法
名前:スパイシードロップ
属性:壊
魔法レベル70
魔法アイテムはなし
アメ玉の魔力を変換し、破壊のエネルギーに変える魔法。
(ちなみに最初はアクア自身の魔力を破壊のエネルギーに変え、それを飴玉に込め発動するという説明だった)
取得したばかりの頃は花火を起こす程度の効果だったが、鍛錬の末に現在の威力にまで昇華させている。
爆発ではあるが爆薬などとは違い、素粒子レベルで対象を分解する破壊魔法。
そのため火種や酸素を必要としない。
また、投げ付けるより棒つきのアメで直接触れたほうが威力がある。
自分自身やアメ玉そのものは魔法の影響を受けない。
アメ玉を投げつけて使う場合は消費するが、某つきのアメを使う場合はぶん殴る要領で魔法を行使可能。
第2章で「スーパーキャンデー28号」というでっかい棒つきキャンディーを入手。
このエピソードはちょっとほろ苦い。
- スパイシードロップ マーブル
スパイシードロップのバリエーションのひとつ。
数個の飴玉を円状に弾かせながら飛ばす。
- ブラックブラックジャベリンズ
アクアの切り札。10個以上の飴玉を狭い範囲で弾き合わせ、威力を増幅し槍状にして打ち出す。
これはラセン国の秘術『陣術』を利用したもの。神獣伍式隊のチョロい子副隊長の一人から聞き出した。
確かに槍状だがとてつもないエネルギーを放出するため、実質は巨大レーザー。
他の技と違い、チャージに時間がかかるのが難点。
ストーリー上では噛ませ犬的な使われ方ばかりされているのが玉にキズ。
以下ネタバレ
ティトォやプリセラと同じくドーマローラの生き残り。
不老不死になる前は普通の少女であり、今と正反対の性格だった。
またアロアという妹がおり、彼女の写真をロケットに入れていたが、ミカゼがロケットをどこかに飛ばしちまいやがったので今どこにあるかは不明。
アロアは死んだとずっと思っていたが、第1章の最後で生きていることが判明。
しかし、彼女は三大神器がひとり舞響大天になっていて、精神も破綻していた。
彼女と戦い、止めることが運命であり、自らの旅の終わりだと信じている。
また余談だが、ジール・ボーイに負けた時のアクアはかわいい。あと彩光少年2巻の表紙が(というか唇が)妙に色っぽい
アクア「おいミカゼ あたしの項目を編集しておくれよ」
ミカゼ「えー いつもパシリばっかりやらさせて面倒くさ……」
アクア「さ――― さっさとしないと内部から爆破しちゃうぞ――――♪」
ミカゼ「ざけんなッ!!! この俺が!! そんなことぐれーで!! 動くと!!」
ミカゼ「終わりましたくされ外道さん」
アクア(使いやす)
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,11)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 連載再開はよ…。 -- 名無しさん (2014-03-18 21:32:10)
- 本当にはよ -- 名無しさん (2014-09-18 00:57:37)
- まじではよ -- 名無しさん (2014-09-24 00:21:49)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧