登録日:2010/09/12(日) 21:40:06
更新日:2023/10/19 Thu 11:52:22NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
ドラクエ ドラゴンクエスト dq5 モンスター 仲間モンスター 弱キャラ マイナー 縛りプレイ ニコニコ動画 勇者 ダニー 一頭身 ダンスニードル 裸の方が強そう 踊り手 ダニザイル 何をするだァーッ!!←ダニー違い
DQⅤにおける仲間モンスター。
ラインハット周辺に出現するダンスニードルを仲間にするとこの名前となる。
意外と仲間になりにくく、狙って仲間にしようとするなら苦戦するかもしれない。
その名の通り踊りの特技を使いこなすダンサー。
唯一ふしぎなおどりを全種類踊れるがさそうおどりは踊れないため、その点ではスミスやパペックの方がダンサーらしいかもしれない。
もっとも、ふしぎなおどりでチビチビと相手のMPを削るよりさっさと蹴散らしてしまったほうが被害が小さく済むためあまり使う機会はない。
ねむりこうげきやまひこうげきの方が有用である。
ステータスは序盤モンスター+上限Lv25ということから言わなくてもわかるであろう。そう、弱いのである。
初期ステータスは身の守りこそ31と高めなものの、それ以外の能力は同時期に加入する他のモンスターに比べて明らかに低い。
上限LVの低さと最終的にHPが200、力が120前後まで達する所を見ると中盤までの使い切りの戦力としてなら役立ちそうに思えるかもしれない。
しかしコイツは育て始めた頃はほとんど能力が伸びず、しかも上限の割に必要経験値が多いためカンストするのはミルドラース戦直前ぐらい。
つまるところ晩成型の成長ペースのクセに早熟型の連中と同じぐらいの最終能力値というどうしようもなさ。
よって活躍の場を見出だせないままモンじいの元に送られてしまうことが多い。
装備は杖など魔法使い系のものが多いが、防具は貧弱そのものでぎんのむねあてやうろこのたてが最強装備という有様。
序盤からいばらのムチやブーメランといった範囲攻撃武器を扱えるのが救いか。
というか杖なんぞ使うよりその針満載の体でぶつかった方がいいダメージを与えられそうな気がするのは自分だけではないはず。
そしてローブなどは針でボロボロになってしまわないのだろうか。兜なんかかぶったらコイツのアイデンティティーである針が意味なくなっちゃうんじゃないか。
ツッコミどころ満載である。
耐性はマホトラとマホトーンに完全耐性を持つ以外はボロボロでスライムより多少マシな程度。
総じて不遇だが、上述の眠りや麻痺、範囲攻撃といった長所を上手く活かせば稀に役立つこともある…かもしれない。
おそらく多くのプレイヤーはいちいち仲間にすることなくクリアしてしまったのではないだろうか。出現率は高いんだが…。
漫画『天空物語』ではその身体中の鋭い針を生かしてプクプクの親玉の腹に穴を空け空気を抜くという活躍?を見せた。
余談だが、某動画サイトの「マイナーな仲間モンスターのみで本編をクリアする」という企画では主人公的ポジションだった。
二軍モンスターの中でも低めの能力ながら限られたスキルとアイテム、そして運を駆使して苦境を乗り越える姿は多くの視聴者に笑いと感動をもたらした。
追記・修正はダニーで本編をクリアしてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ダニィ!! -- 名無しさん (2014-03-01 23:22:03)
- いいね! -- 名無しさん (2014-03-01 23:26:02)
- な、何をするだァーッ!ゆるさんッ! -- 名無しさん (2014-03-01 23:30:36)
- (数分後)ふおおお!! -- 名無しさん (2014-03-02 01:10:18)
- やめさせろー……MPが減るううう! -- 名無しさん (2014-03-02 01:52:01)
- コイツが死んでしまった時にはやはり、あのセリフを言うべきなのか? -- 名無しさん (2015-03-11 20:40:26)
- 某動画サイトの大長編を見て感動した あんな遊び方があったとは -- 名無しさん (2015-03-19 09:00:17)
- エスタークにチクチク眠り攻撃で眠らしている動画もあった。 -- 名無しさん (2017-01-07 00:36:13)
- ラインハット組の中でもダントツで外れ地雷モンスター。落とすアイテムすらしょぼい -- 名無しさん (2018-07-03 23:07:24)
- 起き上がれば序盤の数合わせくらいにはなる -- 名無しさん (2018-07-19 23:28:04)
- ゲームでは不遇だけど4コマ漫画劇場の登場率はかなり高かった記憶 -- 名無しさん (2021-02-22 14:48:07)
- ダニー!グレッグ!生きてるかぁ!? -- 名無しさん (2023-02-08 12:24:23)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧