登録日:2010/09/26(日) 01:38:02
更新日:2023/10/19 Thu 11:52:18NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
ドラクエ ドラゴンクエスト dq5 ゴースト ps2参入組 lv99到達組 今更四天王 大器晩成 モンスター 仲間モンスター 予想外の武闘派 ドロン
DQⅤにおける仲間モンスター。
ゴーストを仲間にするとこの名前となる。多くのプレイヤーはレヌール城で出会っているだろうが、実際に仲間にできるのは青年期後半になってから。ジージョの屋敷周辺で出没する。
レヌールを追われおばけキャンドル達と必死で海を渡って逃げてきたんだろうか。それを考えると少し涙が…そうでもないか。追い出したの主人公だし。
仲間にはなりやすが、初期ステータスはスラリンやドラきちといい勝負なのでいきなり馬車から出すのは自殺行為である。しばらくは引きこもらせよう。
ステータスの伸びはあまりよくなく、通常プレイではせいぜいおおねずみ程度の実力で今更四天王と呼ばれるモンスターの一角である。
ステが伸びないのでガップリンのような即戦力としての活躍が期待をされる事もないため、よほどのやりこみプレイヤーでもない限りモンじい行きが相場。
しかしレベル上限が99のため最終的に化ける、お化けだけに。総合的なステータスは全仲間モンスターの中でも上位に入るレベルまで育つ。
なんと力と素早さが200を超えるのである。特に力はグリンガムの鞭を装備できるキャラでは堂々トップ。メラゾーマも覚えるが、MPは最高でも110程度なので鞭を持たせて殴打する方が向いている。
防具はローブ系なので軽装だがHP500に身の守り150位まで上がるのでそれほど深刻ではない。
耐性はイマイチだがザキ系が効かないのでジャハンナ周辺でキラーマシン狩りする際にはホークブリザードのまさかのザラキにも安心。
同じレヌール脱出組でPS2参入組のおばドルとどうしてこんなに差がついたのだろうか。
今更四天王とは言うものの、同じ後半加入組のプチマジ、コロマジに比べればはるかに将来性はある。きっとドロンは鍛練を忘れなかったのだろう。
しかし育てれば強いが、育った頃にはすでに敵は無しという事態に陥りかねないのが残念。
また、最大の弱点として''そこまで育てるなら他の後半加入や魔界組連中の方がさらに強い''という問題が。
その時はスラリンやドラきち、メッキー達とDQⅠモンスターズを結成してエスタークやミルドラースに元祖モンスターの底力を見せ付けてやろう。
追記・修正はスラリン、ドラきち、メッキーと共にミルドラース&エスタークを倒してからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 加入が遅すぎぃ 青年前半で仲間になるようにしても誰も文句言わなかったろうに -- 名無しさん (2014-04-01 18:10:55)
- 実はVではメラゾーマを覚えるモンスターは少ない。嫁をデボラにして、それでもメラゾーマを使いたいなら彼を使う手はある……リメイク版にやまびこがあれば…… -- 名無しさん (2016-07-24 17:57:56)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧