登録日:2012/01/26 Thu 00:10:51
更新日:2023/10/10 Tue 11:05:53NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
女神転生 メガテン 神曲 bgm ゲームミュージック 聖戦 女神転生ⅱ 魔神転生 旧約・女神転生 増子司 omega
デーンデ-ンデンデン
デーンデ-ンデンデン
デーンデ-ンデンデン
デーンデ-ンデンデン
■OMEGA〜聖戦■
「OMEGA」は1990年に発売されたファミリーコンピュータ(FC)ゲーム『デジタルデビル物語 女神転生Ⅱ』で使用された楽曲。
作曲は増子司。
同作のラスボスである魔王サタンと、造物主Y・H・V・H戦にて流される、骨太のメガテニスト曰わく「聖なるBGM」
当時としてはまだ珍しい3Dダンジョンと画期的な「悪魔召喚」&「悪魔合体」システムの採用により骨太のゲーマーを虜にした『デジタルデビル物語 女神転生』の続編として、後の『真・女神転生』シリーズに続く、ゲームとしてのオリジナル性を増した同『女神転生II』の物語のラストを飾るBGMとして、ラストまで辿り着けたプレイヤーに強烈な印象を刻み込んだとの事である。
【概要】
シリーズ中でも最大級の物語が展開する『女神転生U』のラストを飾る神曲(同作の実質的なリメイクが『真・女神転生U』である)。
他の使用曲とは違い5拍子で構成されており、他の曲とは気合いが違うのが伝わって来る。
サントラ「女神転生I・II合体盤」の付属ブックレットでも、短いながらに作曲者の思い入れの強さを伺う事が出来る。
事実、SFCにホームを移しての『真・女神転生』以降は画面の記号的な簡素化に併せてか、増子サウンドも淡々とした無機質な印象の物をベースにした作りに移行していたのだが、この『女神転生II』では全体的にロック調のリズムの激しい曲が多かった。
そんな中で、この「OMEGA」は無機質なリズムをベースに、禍々しいメロディーラインが乗せられた異質な作りとなっている。
……ゲーム自体の難易度の高さもあってか(少なくとも子供にはキツいハードボイルドさだったとの事)、大破壊後のTOKYOを経て魔界を踏破し、銀座に至ったプレイヤーは決して多くなかったとの事だが、だからこそ異形のサタンとの戦いを彩る、このBGMが印象に残った人は多いであろうとの事。
勿論、単に楽曲としての出来も良く、上記サントラ等でも異質なまでの存在感を放っている為にゲーム内容を知らずとも「OMEGA」に惚れたと云う方も多いかと思われる。
事実、ゲーム『女神転生』シリーズを代表するBGMとして、未だに名を挙げるファンは多い。
【バリエーション】
■女神転生II(FC)
対サタン、Y・H・V・H戦
※メロディー構成は同じだが、サタン戦は途中まででループし完全版はY・H・V・H戦でしか聞けない仕様だったらしい。
『女神転生II』は06年から携帯アプリ版が配信されているが、何故か同曲は割愛されており、魔王サタン戦も通常ボス曲の「Fall'n Gods〜魔王」が流れる(こちらも名曲だが)。
■魔神転生(SFC)
『女神転生』シリーズのスピンオフから生まれた、同名シミュレーションゲームシリーズの1作目。
同作のボスキャラクターとして『女神転生』『女神転生II』『真・女神転生』のボスキャラクターのデザインが流用されていた。
同作は『魔神転生II』以降の独自性を強める以前の「女神転生キャラでシミュレーションを作った」だけのゲームでしか無いが、特にBGMの評価は高い。
「OMEGA」はガンガンに低音部を強調する&ボイスを乗せる形でアレンジされたバージョンが何故かエンディングに流れる。
■旧約・女神転生(SFC)
『真・女神転生』『真・女神転生II』『真・女神転生If…』を経てSFC版でリメイクされた『女神転生』のリメイクバージョン。
システム面が強化された充分な作り込みの光る良作ではあるが、肝心の『女神転生II』の音楽関係の再現が不十分との意見もある他、アレンジされたシステム部分にFC版を知るユーザーが厳しい意見を出している面もある。
「OMEGA」はオリジナルと変わらず『女神転生U』の魔王サタンとY・H・V・H戦にて聞ける。
FC版同様、パターンが変えられておりサタン戦は前半のみでループするが、Y・H・V・H戦は後半のメロディラインから始まる為に、全く別のアレンジに聞こえる程。
【アレンジ】
上記のサントラ『女神転生Ⅰ・Ⅱ』の「合体盤(アレンジ盤)」にて「聖戦」の名前で収録されている。
追記・修正は「神」に挑む道を選択してからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧