ソワカ

ページ名:ソワカ

登録日:2011/01/16(日) 14:53:10
更新日:2023/10/10 Tue 11:01:54NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
週刊少年ジャンプ 打ち切り 戦国時代 漫画 口半開き ソワカ 東直輝




行こう
鬼退治の旅立ちだ




ソワカとは、
週刊少年ジャンプに2001年52号~2002年24号に連載していた漫画。


作者は東直輝で、
コミックスは全3巻で収録されてる話数は全22話。
話数のカウントは、『巻第○○』


また、簡単にソワカと書いているが、
正式には『●● -ソワカ-』である。
●●にはよくわからない文字が書いてある。



●ストーリー
世は戦国の乱世、
人同士の戦争で世が乱れているわけではなく、
『鬼』が存在し、その存在の脅威から世が乱れている。
人々は鬼の脅威に怯え過ごしていた。


1467年、
紀伊のとある村も例外ではなく、
その村に鬼を倒せるような強い侍になろうと日々努力する少年が居た。


その村に鬼退治を生業とする一行が訪れる。
鬼を倒してくれると村人は喜ぶが、
村を襲う鬼の中には『大鬼』という鬼の上位のものが居た。


大鬼を倒すには『鬼封じ』なる力がなければ大鬼を倒すことが出来ないらしい。


何でも大鬼を倒すと近くに居る生物を呪い、呪われた生物が鬼になる為、
封じなければ駄目なのである。


そんな大鬼が居る鬼ご一行を倒しに鬼退治を行うが…



●キャラ

  • 俊輔

オン・ア・ミリ・タ・テイ・ゼイ・カ・ソワ・カ


この作品の主人公で紀伊出身の12歳の少年。
頭のツノは作者が楽書きしていたらついていたらしい。
また、身長を計る際にはこのツノも含めた値が身長となる。


母親を守るために強い侍を目指している。
鬼封じの力を持っている。



  • 稚武彰炎

稚武彦吉備津彦命(わかたけひこきびつのひこのみこと)の子孫。
ようするに桃太郎のモデルの子孫。
備中出身のおじさん。


鬼退治を行っていて剣術が凄い。



  • 稚武大吾

三河出身。
父親の彰炎と共に鬼退治の旅に出ている。
イケメンで女にモテるが本人は女性が苦手。


武器は弓矢。



  • 虎丸

俊輔が村で飼っていた子犬。
旅に同行していたが…



  • 一磋

幼い頃に俊輔を虐めていたおとk..女の子。
一人称は『俺』で自分を男だと言い張る。
彼女にはこんな迷言がある。




俊輔「ウソつけチンチンついてないクセに!!」




一磋「ついてるよこれっくらいのが」




お、おま…




●大鬼
作中に登場する大鬼には名前が付いている。


  • 破陀羅

一番始めに戦った大鬼
忍者のような姿で、両腕に大振りの鎌が付いている


  • 剛羅延堅吾

二番目に戦った大鬼。
全身を甲冑で覆い、薙刀を武器にしている。
カエル。


  • 蒼の新羅

作中のラスボス
姿は人間と何ら変わりないが、その正体は色鬼と呼ばれる鬼。
隠れた左目に刻まれた言霊を見た人間を爆殺する。







追記・修正は鬼封じできるようになってからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)


  • 懐かしい 割と好きだった -- 名無しさん (2017-03-12 04:50:49)
  • 題材は良かったけど時代に早すぎた…のかな? -- 名無しさん (2020-02-28 15:40:50)
  • 結構面白かったんだけどな -- 名無しさん (2021-01-02 15:39:26)
  • 敵を倒すとその能力を奪える、言ってみればロックマンみたいなものだな。やりようによっては面白くできたんじゃないかと思う材料なんだが。 -- 名無しさん (2023-03-22 11:36:34)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧