ありがとう勝負

ページ名:ありがとう勝負

登録日:2011/12/30(金) 17:11:50
更新日:2023/10/06 Fri 14:00:03NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
沖縄県 遊び ローカル ありがとう ローカルcm 三線 沖縄県民ホイホイ




ありがとう勝負とは、沖縄県に伝わる遊びの一種である。



まず、プレイヤーは2チームに分かれる。1チームは1人でも複数人でもいいが、複数人だと高得点が狙える反面、連携が要求されるリスクが出てくる。
ハイリスクハイリターンである。
また、お互いのチームの人数が違っていても問題は無い。


そして、先攻と後攻を決める。
尚、先攻には三線を弾けるスキルを持つ者が必要である。


そして、先攻と後攻を決めたらゲームスタート。


まず、先攻側が三線を弾きながらリズムよく「ありがとう」と言う。
このありがとう、ただ淡々と言うだけでなく、熟練の技術が無いと勝利するのは厳しい。
基本的なスタイルは、だいたい「ありが」辺りまでは少し遅めに、「がとう」と後半は前半より多少早めになる。


そして先攻側がありがとうと言い終えたら次は後攻側の番。
先攻側が歌ったリズムと同じリズムで「ありがとう」と歌わなくてはいけない。



基本的にこの遊びは三線を演奏する必要が無い後攻側が有利とされているが、
先攻側が素晴らしい「ありがとう」を発した場合は、後攻側を萎縮させペースを乱す事もある。



そして、後攻側がありがとうと言い終えたらゲームセット。


お互いに自分達が発したありがとうと相手チームが発したありがとうを比べて、
自らが相手に劣っていると思ったら素直に負けを宣告する。
ここでは、ありがとうの元気や美しさ等、あらゆる観点が評価対象になる。
それらを聞き分け見抜く事で、素直な心や周りを気にする思いやりの心、
そしてありがとうという言葉自体に込められている感謝の気持ちを素直に伝える心が育つ。



そして、このゲームには隠された事実がある。





そもそも沖縄県にこんな遊びは存在しない(筈)。


ありがとう勝負とは、沖縄県でのみ流れている沖縄ホーメルというスパムやコンビーフハッシュを作ってる会社のCMの中に出てくる勝負。
つまりローカルCMネタ。


子供達数人「先生、ありがとう勝負しよ!」
 ↓
おばさんな先生が三線を弾きながら「ありがとぉ~」
 ↓
子供達「「「ありがとぉ~」」」
間髪入れず、先生「参りました」


といった流れ。この間約7秒。
その後に沖縄ホーメルについてちょっと入るのだが、
正直ありがとう勝負の方がインパクトが強すぎて肝心の広告部分が全く印象に残らないという矛盾を生み出している。


また、やり方こそ上で説明した通りだが勝敗の決め方については一切説明が無く、沖縄県民にとっても謎のCMとなっている。



それでも、志茂建設や「ウェ~イクア~ップ」と歌いながら米達が華麗に踊り出す沖縄食糧の天気予報アニメや、
『パ・パ・パ・パ・パ・パ・パ・パ~イナップ~ル』というテンポの曲が延々と流れ続けるパイナップルパークのCMよりは洗脳度は低い。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧