音声信号(ビデオソフト)

ページ名:音声信号_ビデオソフト_

登録日:2011/09/18(日) 10:47:57
更新日:2023/10/05 Thu 10:49:41NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
みんなのトラウマ vhs ビデオ シグナル 信号 突然に来る恐怖 レンタルビデオ 現代の子供が知らない恐怖 よくもこんなキチガイシグナルを! ビデオテープ 音声信号



キャッキャキャッキャ…
あー面白かったー








ピ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



#exk(){{{

{"target":"next","color":{"head":"table"},"col_color":[{"header":"notice","color":"#000000"}]}

notice
―――――――――――
                      
       お 知 ら せ       
                      
 この音声信号は品質管理用の 
                      
      信号であります      
                      
    異常ではありません    
                      
―――――――――――

}}}


#exp(){{{

―――――――――――――――
                     
       お 知 ら せ       
                    
   この音声信号は品質管理用の  
                      
      信号であります      
                      
    異常ではありません    
                     
―――――――――――――――

}}



(゚Д゚)


(;Д;)ギャーオカーチャァーン


レンタルビデオの最後に出てくるテロップ。
あるマッドサイエンティストが嫌がらせの為に導入したもの、この不気味な不協和音とテロップに恐怖を感じ発狂して死亡した子供たちは数知れない。
現在、そのマッドサイエンティストは未だ逮捕されてなく行方知らずだという。



追記・修正お願いします



&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)



[#include(name=テンプレ3)]


















   *   *
 *   + 嘘です
   n ∧_∧ n

  1. (ヨ(*´∀`)E)

  Y   Y  *
本当はレンタルビデオの品質を調べるために用いる物。
正弦波と言う基準信号であり、これを照合してそのテープがマスターテープからキチンとダビングされた物かをチェックしている。
波長が合わなければ、そのビデオは不良品かコピー製品である。
…とはいえ、そういうことを知る由もない幼いお子様たちは、突然の無機質な音声、映像に恐怖するしかなかったろう。
ビデオ本編が終わったら、すぐに巻き戻すか別の場所に避難するかしていた方も多いと思う。



が、現在の主流映像媒体は今やDVDである。
あの音と映像が子供を恐怖のどん底に叩き落とすこともほとんど無くなってしまった。
何年、あるいは何十年か後には、「音声信号」という言葉も幻想のものとなるのかもしれない…。
あれだけ嫌いだったのに、何故か一抹の寂しさを感じないだろうか。
少しでもそう感じてくれた方は、嫌われながらも職務を全うしていたあの信号のことを、次の世代に語り継いで欲しい。




実は検索すれば動画が引っ掛かる。誰得とか言わない






お知らせ
この項目は追記・修正用の項目であります。
(釣り項目ではありません)


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,10)

[#include(name=テンプレ3)]


  • よくもこんなキチガイシグナルを!! -- 名無しさん (2013-09-06 00:27:01)
  • 今開いたらマジでビビった… -- 名無しさん (2013-11-10 23:44:23)
  • レンタルビデオというより既製品のビデオだな、テレビ録画じゃない売り物のビデオには大体入ってる -- 名無しさん (2014-01-08 18:22:02)
  • 子供の時ビデオテープよく見てたけどこんなのあったかなあ -- 名無しさん (2014-07-21 10:32:59)
  • 歳をとるにつれて聴覚が劣化する大人には不快感は無いだろうけど、聴覚が敏感な子供達には超音波を聞いているような感じかなるから不快になるんだろうね。 -- 名無しさん (2016-10-05 20:07:09)
  • ディズニーのビデオでよく聞いたな。 -- 名無しさん (2022-01-18 09:56:28)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧