登録日:2012/10/05(金) 11:48:53
更新日:2023/10/03 Tue 13:50:54NEW!
所要時間:約 6 分で読めます
▽タグ一覧
遊戯王 遊戯王ocg 罠 罠カード カウンター罠 剣闘獣 モンスターメタ 剣闘獣の戦車 the duelist genesis
A「ライオウでお前のガイザレスを攻撃!」
B「な……何!?ライオウとガイザレスならライオウの方が攻撃力が低い!!血迷ったか!?」
A「ふ……ライオウでも貴様のガイザレスを倒すすべはある!」
B「突進か収縮でも握られたか……マズい!」
A「違うぜ!食らえオネスト!」
B「戦車」
_,,--‾‾゙゙゙゙ヽ
(__、、,,-ッッツ|
|iI | |リ//|
|ト|A||/ィリ|
|ハ、ノ/ u ル//ヘ
リ u〉 ノ !Vヘ|
/fト、リレ,ィ"eラ ,タ人
`/" ハ⌒|| )⌒‾/|<トゝ
ノ /) ヘ Lレ u||ヾトヘ
// ヘ!二⊇ /} V:
'‾二二二フT‾ /u _/::
r ー−-ァ-¬‾゙ "゙/:::
厂‾゙ /' /:::/
ノ::`ー-、__/::://
/:::::::::::: ̄`ー-{、
オネストの霊圧が消えた件について
剣闘獣の戦車とは遊戯王OCGに登場する罠カード。
この項目ではこのカードについて解説しよう。
【カード解説】
カウンター罠
自分フィールド上に「剣闘獣」と名のついたモンスターが存在する場合に発動できる。
効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
【カード概要】
ガチデッキの中でも特に戦略性と対応力に富んだ、上級者向けながら独特な動きで魅了し使用者が後を立たない剣闘獣と呼ばれるデッキ。
「戦闘を行ったらデッキに帰り、別名の剣闘獣をリクルートする」効果と「剣闘獣と名のついたモンスターにリクルートされたら○○の効果を得る」と言うメリット効果が強い特性から、剣闘獣には様々な型が生まれた。
墓地でのデッキ圧縮がしにくい事を逆手にとって、次元の裂け目を張って相手の動きを抑制する「次元剣闘」や
【鳥獣族】に特化した「鳥剣闘」、最近ではプリズマーを利用してガイザレス等をハイスピードで出す「アライブ剣闘(プリズマー剣闘とも)」なんてデッキも生まれた。
さてさて、剣闘獣の解説はここまでにして、剣闘デッキにおける最も優秀なカードをそれぞれあげていこう。
下級は粒揃いすぎてなんとも言えないが、やはり魔法や罠を割れ、ガイザレスの融合素材になれるベストロウリィが一番だろうか。
融合は確実に除去性能が高く出しやすいガイザレスだろう。
魔法は剣闘専用の増援「剣闘訓練所」としておこう。
そして罠でナンバーワンと言えば、間違いなくこの「剣闘獣の戦車」だろう。
戦車の効果は単純明快で「フィールドに剣闘獣が立ってる場合、相手モンスター効果を無効化して破壊する」事である。
要するにコストが無い天罰なのだが、それだけにチートじみた能力になっている。
フィールド上に発動する効果、これはもちろんモンスター効果なら全て無効化される。
そしてフィールド以外で発動しようが手札誘発だろうがこちらも無効化可能である。
例えばブラック・ローズ・ドラゴンの様な全体破壊効果だろうが、オネストやカルートの様な手札発動だろうが、クリッターの様な墓地発動だろうが剣闘獣がいるだけで全て塵になる。
なので戦車にとっての仮想敵が非常に多く、剣闘獣とデュエルした数多の決闘者は除去カードを引けなかった限りこのカードの前に沈む事になった。
そして、この性能でこのカード使い回しが利く。
と言うのも具体的には剣闘獣エクイテの効果によるもの。
簡潔に言えば、エクイテには「剣闘獣と名の付いたカードをサルベージ」する効果がある。
もちろんこのカードはモンスター回収にも優秀ながら魔法や罠も回収可能であり、当然「剣闘獣」の戦車であるこのカードもエクイテの対象範囲内。
つまりはエクイテの効果で半永久的に相手を阻害する戦車を回収しながら、「モンスターだけ除外する」次元の裂け目とか張りガン伏せとかも容易である。
そうなると、最早無理ゲーに近い絶望を相手に与える事も可能である。
【このカードの弱点】
やはり効果の発動しようが無いバニラモンスター……と言いたいが、バニラモンスターなんてまず凡骨エクゾとかじゃない限り、兎を採用するエクシーズや融合主体のデッキか高等儀式術採用するデッキ以外で見ないので除外する。
早い話、この手のデッキには兎や出てきた儀式モンスターに戦車を打てば良いだけの話だからである。
まあ、そんな訳でこのカードが刺さらない効果が無いモンスターである程度採用率があるモンスターと言えば、ガイアナイトさんやジェムナイト・パール等と言ったエクストラに入るごく一部のカードであろう。
ただし、サイコ・ショッカーは例外。
サイコ・ショッカーは「罠の発動すら許さない」カードなので、戦車を打つことすら出来なくなってしまうからだ。
いくらサイコ・ショッカーが採用率が低いとは言え、もし万一出てきたら早急に対処しよう。
あとバニラながらサポートに富み純粋に火力も高いデーモンや、同じく火力が高くオーバーレイも容易なバニラエクシーズことジェムナイト・パール、☆4故に生け贄無しで手軽に高打点を叩き出しやすいジェネティックやアレキサンドラ、19ラインの皆さんなどには純粋に殴り殺されるので注意。
幸いに剣闘獣には収縮や聖槍の採用率が高いので、ダメージステップで対応しやすく剣闘獣モンスターでサイコ・ショッカーを返り討ちにしやすいのが救いか。
他にも、
…等々、チェーンに乗らない効果は無効に出来ない。
事前知識が必要な点でも天罰と同じ。
特にチェーンに乗る特殊召喚、乗らない特殊召喚の差はテキストだけでは把握出来ないため出来るだけ調べておこう。
_,,--‾‾゙゙゙゙ヽ
(__、、,,-ッッツ|
|iI | |リ//|
|ト| ||/ィリ|
|ハ、ノ/ u ル//ヘ
リ u〉 ノ !Vヘ|
/fト、リレ,ィ"eラ ,タ人
`/" ハ⌒|| )⌒‾/|<トゝ
ノ /) ヘ Lレ u||ヾトヘ
// ヘ!二⊇ /} V:
'‾二二二フT‾ /u _/::
r ー−-ァ-¬‾゙ "゙/:::
厂‾゙ /' /:::/
ノ::`ー-、__/::://
/:::::::::::: ̄`ー-{、
追記・修正は戦車食らってオネストやカルートやヴェーラーの霊圧が消えた人にお願いします
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- あかんポルナレフに吹いたwww -- 名無しさん (2014-01-18 15:03:13)
- まさに「チャリオッツ(戦車)」 -- 名無しさん (2014-01-19 20:19:38)
- うまい記事だ -- 名無しさん (2014-05-07 23:27:12)
- ポルポル……お前は戦車を使う側だろw -- 名無しさん (2014-05-18 08:35:40)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧