登録日:2011/06/28(火) 01:14:02
更新日:2023/08/07 Mon 17:23:20NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
硬貨 お金 末期 イギリス 病院なんてなかった ジグソーパズル 戦隊 女軍曹 七体合体 ←ちょっとカッコいい エリザベス2世
まだまだ終わらないぜ!
最小額の城門落とし!
1ペニー硬貨!
プリンスオブウェールズの翼!
2ペンス硬貨!
キュプロニッケルの薊!
5ペンス硬貨!
王家の白獅子!
10ペンス硬貨!
七角の白い薔薇!
20ペンス硬貨!
ブリタニアのライオン!
50ペンス硬貨!
頂点に聳えし金の門!
1ポンド硬貨!
……七人揃って……
スターリング・ポンド!
……あたしもいるんだがな。
まぁいいか。この項目では、英国通貨であるスターリング・ポンド硬貨、その中でも特に2008年にデザインが変更された七種類について簡潔に述べる。
スターリング・ポンド硬貨は、イギリスで流通している硬貨。
- 1ペニー硬貨(外側が銅製、内部は鉄)
- 2ペンス硬貨(〃)
- 5ペンス硬貨(白銅製)
- 10ペンス硬貨(〃)
- 20ペンス硬貨(〃)
- 50ペンス硬貨(〃)
- 1ポンド硬貨(〃)
- 2ポンド硬貨(ニッケル黄銅)
以上が発行されている硬貨であるが、2008年、2ポンド硬貨を除く七種類のデザインが変更された。
元々、これらの硬貨は片面にエリザベス女王陛下の横顔が刻まれ、もう片面にはそれぞれ異なった柄がデザインされていたのだが
……ほら、見せてやりな。
了解しました、司令!
行くよみんな!
わ、それじゃ行きますよ!
せーのっ!
∧
<硬>
<貨>
<合>
<体>
<だ>
<ッ>
<!!>
V
バアアアァァァアアアン!!
説明しよう。
七枚の英国スターリング・ポンド達は、その配列を完璧にする事で英国の紋章という一つの絵柄が浮かび上がる、世界でも類を見ないジグソーパズル硬貨なのだ。
正確には1ポンド硬貨はそれ一枚に英国の紋章が刻まれているのだが……なお、もう片面には相変わらず女王陛下が刻まれている。
このデザインに関して、デザイナーの男性は「ジグソーパズルのように楽しんで硬貨に慣れ親しんでもらいたい」と述べており、
デザインを採用した造幣局も「歴史的な変更」と称している。
合体機であるという他にも、20ペンス硬貨、50ペンス硬貨は七角形という特徴的な形状をしている。
それだけで、日本人には目新しい感じがするのではないだろうか。
……買物か。
おいお前ら、仕事だぞー。
え!?またっすか!?
司令も偶には仕事して下さい!
い、いいじゃないですか……
やりましょうよ先輩?
よっし!せーのっ!
∧
<追>
<記>
<修>
<正>
<だ>
<ッ>
<!!>
V
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- …全部持ってるのに知らんかった… -- 名無しさん (2017-02-07 11:58:57)
- 海外硬貨の項目はまともだろう…そう思ってた時期が俺にもありました。 -- 名無しさん (2020-01-17 22:18:52)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧