登録日:2011/07/21(木) 03:01:38
更新日:2023/09/29 Fri 13:23:02NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
ドラクエ dq9 dq8 dqヒロイン 妖精 ギャル 運転手 店長 喜多村英梨 ガングロ 正体不明 恋空 ネタバレ注意 ドラゴンクエスト アルバイト 天の箱舟 公式でモンスター扱い サンディ
アタシの項目たったの? 超ウケるんですケド!
アタシはサンディ。『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』に出てくる妖精ヨ。
ま、妖精かどうかは良く分かってないんですケド。
こう見えても、主要キャラの1人なのよね。スゴクネ?
CV:喜多村英梨(ライバルズ)
仕事? 天の箱舟の運転手やってまーす。
アルバイトだけどネ。
世界樹に女神の果実がなった夜、天の箱舟を運転して天使界にきたのよ。
でもさー、何かいきなり地震がおきて、箱舟と一緒に地上に落ちちゃったわけ。ありえなくネ?
しかもテンチョーと離ればなれになっちゃうし。マジ最悪なんですけど。
で、そんな最悪なジョウキョウの時に主人公と出会うのヨ。
天使の能力失ってて超ウケたんですケド!
でもさー、主人公しか頼れるのいなかったのよネ。
それからアタシは、主人公と一緒にテンチョー探し&女神の果実探しの旅にでたってわけ。
あ、言っとくけどこれからネタバレあるし注意してネ。
アタシのチュウコク聞かないで、ネタバレするな! って言われてもマジ困るんですケド。
アタシは基本的にメニューから選べる『せんれき』って所にいるヨ。
ただいるわけじゃなくって、毎回主人公にアドバイスしてるのよね。
話に行き詰まったりしたら見てみなさいよ。
更に称号まで与えてあげるヨ。マジヤバくネ?
そうそう、タッチペンでタッチしたらショーチしないんですケド。
あ、それと一時的にいなくなる時もあるけど悲しくなったらダメヨ。
もしかしてアタシいなくなったら泣くわけ? マジウケるんですケド!
イベントが起きた時も、ちゃんと登場するヨ。
しかも次にどうすれば良いか教えるし。超優しくネ?
でもって、終盤にはやっとテンチョー(アギロ)に会えたわけ。
まー、何ていうか嬉しいって感じ?
けど、何だかんだで主人公には最後までドーコーするヨ。
エンディングでは、遂に主人公とお別れするのよネ。
言っとくけど寂しくて泣かないからね。
逆に主人公が泣いちゃうんぢゃネ? 超ウケるんですケド!
あまりにも主人公がかわいそうだからさ、エンディング後のあるイベントをクリアすると戻ってくるヨ。
何ていうか、会いたくなったって感じ?
しかもアタシと一緒に、天の箱舟で世界中どこでも行けるようになるのよネ。スゴくネ?
んー、これまでがアタシの活躍ってとこかな?
配信クエストでもアタシに関するのがあるし、暇ならやってみてネ。
意外な事が分かっちゃうヨ。
そう言えばさー、堀井さんだっけ? 開発者。
あの人がさ、開発する時にアタシに一番力入れたらしいヨ。
オススメキャラとか超優遇されてネ? マジ嬉しいんですケド。
あとさー、ドラクエ6のモブキャラにアタシと同じ名前の人がいるんだよネ。
どっかの町の娘だったような感じだったはずヨ。
リメイク作では名前変わってメラニィになってるケドネ。
てか『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 プロフェッショナル』?ほら、魔物集めて戦う奴。
あれでアタシがモンスター扱いされたんですケド。
マジありえなくネ?
と思いきや『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』でリストラされた挙句、引っ越しアプリですら送れなくなっちゃったんですケド。
少年レオソードは送れるというのに、マジ不公平すぎネ?
そうそう、ドラクエ8のリメイク作にもアタシが出てるヨ。
旅行であの世界を訪れてるんだけどさ、リメイクで追加された「写真クエスト」って奴の対象になってるから、頑張ってアタシを探してネ。
箱舟ちゃんの整備するから好きに見ててネ!
サンディが天の箱舟の整備に行ったようなので真面目な解説
サンディが解説したように、『ドラクエ9』では天の箱舟の操縦士として登場した『なぞの乙女(ぎゃる)』。当時流行していたギャル雑誌『小悪魔ageha』を参考にして作れたらしい。
当初は主人公とは当初は利害の一致で同行していたが次第にゆるぎない信頼を寄せるようになる。
本作では会話システムが撤廃されているため良くも悪くも話し相手をしてくれる。
『せんれき』では興味本位でタッチしようとするとそれをかわす。
事あるごとに煽るような発言をすることから、正当に評価されているとは言い難い節もある。
ただ、サンディのような「軽薄で空気の読めない発言をする女性キャラ」自体は
- 後先考えずに軽薄な発言をするマーニャ
- とにかく空気読めない態度が目立つデボラ
- 当時としては早すぎたツンデレのマリベル
- 相手の都合にお構いなしに事を進めようとするゼシカ
- 自分や相手の立場や状況を考えないベロニカ
……とむしろほぼ常連である。尤もそれらのライバル達は戦闘時やストーリー上での活躍で軽薄な態度を帳消しにしているが。
戻ったワ!
って、なんか増えてるんですケド!マジウケるー!!
追記・修正? 超ウケるんですケド!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ……。うん。 -- 名無しさん (2014-04-12 21:21:06)
- モンスターズ次回作ではまた参戦してるといいなあ -- 名無しさん (2014-04-12 21:23:05)
- ウザさの再現が完璧すぎる… -- 名無しさん (2014-04-12 21:31:18)
- これ書いた人凄すぎる…… -- 名無しさん (2014-07-15 14:09:13)
- ウザイウザイと言いつつもなんか愛着が沸くから不思議だ。 -- 名無しさん (2014-07-15 20:43:02)
- 結局こいつはサンドネラの生まれ変わりなのか? 本編じゃ分からずじまいだったけど -- 名無しさん (2014-07-15 20:55:09)
- ギガンテスやらデュランやらとの配合シーンを見てみたい -- 名無しさん (2014-07-21 08:41:40)
- スザク 扇 サーシェス ネーナの洗礼を受けた私にはどうという事はない -- 名無しさん (2014-08-25 21:41:08)
- ↑×3 サンドネラの愛称と被ってたってだけで、特に関係はなかったはず。 -- 名無しさん (2014-12-21 02:13:53)
- うんこ色妖精 -- 名無しさん (2014-12-28 10:59:12)
- お供の妖精枠なら「ベルセルク」のパックとか「レイアース」のプリメーラみたいにしてほしかったよ…。 -- 名無しさん (2014-12-28 11:12:37)
- ↑5オオミミズとおにこん棒も追加で。 -- 名無しさん (2014-12-28 11:14:45)
- 3DS版8にも登場 -- 名無しさん (2015-11-09 22:29:29)
- エルギオスが勧善懲悪の魔王でもあることを劇中でアナウンスした -- 名無しさん (2016-05-14 18:13:54)
- いなくなった時の喪失感は半端なかったな。なんだかんだいっても愛着あったわ。戻ってきてくれてよかったけど -- 名無しさん (2018-10-26 21:04:07)
- 最終決戦の為に重大な決断をした主人公を気遣ってくれた時「相棒」だと強く感じた -- 名無しさん (2022-01-23 19:38:00)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧