登録日:2011/10/15(土) 21:13:41
更新日:2023/09/28 Thu 13:09:51NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
パワプロクンポケット パワポケ 試合 廃人仕様 マゾゲー ペナントレース 再育成 結果が全て 俺ペナ マイライフの基盤 初期はイベント有り 後期はシンプル化 俺のペナント
パワポケシリーズに存在するモードの一つ。
サクセスで作成した選手をプロ野球12球団(作品によってはアレンジチームも)のどこかに加入させ、日本一と選手育成を目標とするモード。
略して俺ペナ
初めて導入したのはパワポケ5。
サクセスであった彼女攻略なんてなく、ひたすら試合を繰り返す。
【ルール】
・パスワード入力で登録した選手はプレイ不可能
・既に俺のペナントで使った選手でもう一度プレイはできない(パワポケ5は三回まで可能)
・リセット三回でその時の選手データを登録してファイル削除(パワポケ5は一回リセットすると再プレイ回数が一回減る)
電池残量には注意
【入団】
好きな球団を一つ選び、誰か一人をプレイする選手と入れ替える。
GBA時代なら、プロ野球12球団及びアレンジチームも選べるため、デビルスターズなら日本一間違いなしかもしれない。
DS時代の8~12までは、サクセス中に決定した育成選手の球団に強制的に入団。
13はプロ野球12球団のうち一つを自由に選んで入団。
Rでは歴代ナンバリングとは違って12球団が最初から収録されていないため、オリジナルチームでのプレイとなる。
【所持金】
パワポケ8から採用。
試合での活躍や俺の目標達成によって増加。
パワポケ9以降はシーズン終了時に貰える経験値に関わってくるのでできる限り稼ぎたい。
それだけでなく、所持金が一億円を越えれば2年目がプレイできるのでさらなる成長が期待できる。
【ランプの魔神】
パワポケ8だけの要素。
魔神に稼いだ金を払うことによって様々な恩恵が得られる(仲間・監督評価アップ、経験値アップ、疲労回復、調子回復)。
ただし仲間・監督評価は一時的に効果があるだけで、試合で成果を上げて評価をアップさせないと魔神の力による仲間・監督評価は消滅する。
また、値上がりすることがあるので調子回復はお早めに。
何もお願いしなかったら出張費として無理やり所持金を取られる。
所持金もなければ能力ダウン…。
【俺の目標】
・8~12
シーズン開始前に目標を立てる要素。
野手なら打点、打率、ヒット数、本塁打数、二塁打数
投手なら勝ち数、防御率、奪三振数、ホールド数、セーブ数
目標が高ければ高いほど、達成した時に貰える経験値と所持金が増加する。
が、達成できなければ何にもならないので無理のないように。
・13,14
シーズン開始前に決めるのではなく、シーズン中に沢山決められた目標を達成する。
自責点数や三振数のようなマイナス目標もあり、それらは達成すると所持金が減ってしまう。
追記修正は二年連続日本シリーズ優勝を経験してからお願いします
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧