登録日:2011/07/24(日) 18:35:57
更新日:2023/09/11 Mon 12:09:09NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
ポケモン リザードン ほのお ひこう 黒 ブラック 文字化け アネ゙デパミ゙ 赤緑 初代 イレギュラー バグ バグ技 色違い メガシンカ オーキドせんせい セレクトbb パーフェクトフリーズ わざマシンわざ チート並の凍らせ技 大体あってるから困る 荒らし項目じゃないよ>< ハンニバル侵食種 バグポケ メガリザードンx lv255
ざわ…
ざわ…
\ガオー!!/
アネ゙デパミは謎のポケモンである。
見た目は黒いリザードンだが、鳴き声はコダックに似ている。
しかし詳しい生態は今も尚全てが謎に包まれており、研究が続けられている。
また、最新の研究結果でわざマシン07、ヂゲ、ノ゛ゴ等と、今までに発見されていない技を覚える事が分かった。
しかも使用するたびに技の威力やタイプが変わり、高確率で辺り一帯を凍らせる追加効果がある。
上記に書いた謎の技以外は、「たいあたり」や「はたく」等の威力の低い技を覚える。
また、どこから出しているのかわからないが「はなびらのまい」も確認されている。
因みに本来リザードンが覚えるはずのない技を覚えるが、リザードンと姿が似ている理由は解明されていない。
一説には、リザードンの姿を真似る事により、外敵から身を守っていると言われている。
さらにポケモンのレベルの上限は100とされているが、アネ゙デパミ゙は255まで上がる事が確認された。
ポケモントレーナーの間では、けつばんと並び謎のポケモンとして認識されている。
また、一部のトレーナーから、急に自分の手持ちポケモンがアネ゙デパミ゙になったとの報告がされている。
なお、現在オーキドせんせい…ではなくオーキド博士を始めとしたポケモン博士達が、アネ゙デパミ゙の生態を調査している。
詳細を知る人は追記・修正お願いします。
&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
色違いのリザードン?
いいえ、アネ゙デパミ゙です
[#include(name=テンプレ3)]
初代ポケモン赤緑にて、裏技を使用する事により出現するバグポケモンである。
地域によってやり方は違うが、道具欄でセレクトBBが主な出現方法。
けつばんと同じくらいの知名度がある。
因みにリザードンの色違いやメガX形態は、アネ゙デパミ゙と酷似している。
色違いのリザードまでは全然黒くないのにリザードンになった途端色黒くなる。
スタッフが態と設定したとも言われているが、詳細は不明。
英語圏での通称はCharizard 'M。
何故「通称」なのかというと、文字が乱れてMの部分しか読めないためである。
ネット上で話題になる際は、入力しにくい定形外の濁点を省略して「アネデパミ」とも表記される。
バグで出現した名前なので正式な発音などは無論存在しないが、あえて口に出すならば素直に「あねでぱみ」か、「ネ」と「ミ」をダミ声で発声して「あどぇでぱゔぃ」のようになるだろうか。
なお、本作の有名なバグ技の中に、ライバルの家から様々な場所にワープできる「どこかしらドア」があるが、これが起こる原因はざっくり言うとメモリのズレによってこいつが消失したため。
黒いリザードンだのなんだのと言われがちなこいつにもちゃんと存在意義はあるのだ。
アネ゙デパミ゙の わざマシン追記修正!
めいでんには こうかが ない みたいだ…
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,24)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- メガリザードンX -- 名無しさん (2014-01-22 03:12:48)
- ↑そういえばオリジンにも出でてたな・・・・・まさか!? -- 名無しさん (2014-07-03 19:58:43)
- 懐かしい響きだなアネ¨デパミ¨…。バグ技でこいつ出した後、手持ちのジムバッチが「おじぞうバッチ」ってのに変わって戦慄した記憶が蘇った -- 名無しさん (2014-07-04 18:11:03)
- ちなみにポケセンに預けても回復不能(空白という判定を食らうため) -- 名無しさん (2014-11-25 21:24:17)
- ハンニバル侵喰種タグで不覚にも吹いた、けつばんが吹雪ときりさくを覚えたからカリギュラって名付けただけに -- 名無しさん (2015-06-15 08:12:22)
- ヂゲww -- 名無しさん (2016-01-13 18:39:48)
- アネ゛デパミ゛の詳細… -- 名無しさん (2016-11-17 00:37:30)
- なお一度アネデパミになったポケモンをボックスに入れっぱなしにしておくと、他のポケモンに感染(他のポケモンもアネデパミの姿に変わる)する事があるので要注意。一回これで俺のサンドパンが死にそうになった。一回バグらせてから育て屋預けたら治ったけど。 -- 名無しさん (2017-02-18 14:06:24)
- 今更ながらメガリザXのデザイン元だったとしたら、本当に胸熱だ。 -- 名無しさん (2017-02-18 15:41:59)
- 初代のバグは本当にフリーダムだからな。なぜかバグったポケモンのバグが他の個体に感染するんだよな -- 名無しさん (2018-03-01 10:31:34)
- 昔の作品だから内部メモリカツカツなんだろうな -- 名無しさん (2018-03-01 10:57:40)
- ↑ ミュウもデバッグプログラムを削除した空き領域になんとかいれたしな。 -- 名無しさん (2019-10-18 14:22:07)
- 内部データ的に実質空白みたいな特性を持つのでバグ技に色々利用されてる。ただ無策で手持ちをこれだけにすると数歩歩くたびに全滅ループに入って詰み -- 名無しさん (2022-12-12 13:30:03)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧