No.17 リバイス・ドラゴン

ページ名:No.17 リバイス_ドラゴン

登録日:2011/05/04(水) 19:01:10
更新日:2023/08/31 Thu 13:08:33NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
遊戯王 遊戯王zexal 遊戯王ocg エクシーズ ランク3 水属性 ドラゴン族 ナンバーズ 神代凌牙 九十九遊馬 no.(遊戯王) ホログラフィックレア 人気投票第3位 generation force



No.17 リバイス・ドラゴン


エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
レベル3モンスター×2
(1):X素材が無いこのカードは直接攻撃できない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は500アップする。


遊戯王ZEXALの記念すべき初パック【GENERATION FORCE】で登場した水属性・ドラゴン族のエクシーズモンスターにして、看板モンスター。


エクシーズ素材を取り除いて自己強化する効果、エクシーズ素材が無いと直接攻撃出来ない効果を持つ。
効果の使用時には、オーバーレイ・ユニットとなったモンスターを捕食することで攻撃力を上げる。



必要なモンスターはレベル3を2体と切り込み隊長などで比較的出しやすく強化は永続効果である


しかし攻撃力を3000にするには2ターンかかり、しかも自己強化は攻撃力だけ。守備力は0なので表示形式を変更されると目も当てられない。
エクシーズ素材がなくなるとダイレクトアタックまでできなくなるデメリットがあるので、効果を発動するタイミングにも注意したい。


それでもレベル3×2から手軽に出しやすく、他のランク3より安定した強さを持つため様々なデッキに出張され人気である。


アニメ・漫画において神代凌牙によってビッグ・ジョーズスカル・クラーケンをエクシーズ素材としてエクシーズ召喚した。


ここではダイレクトアタック不可のデメリットはなかった上、
No.の共通効果である「No.と名の付いたモンスターとの戦闘以外では破壊されない。」と言う効果のある強力なモンスターだった。


攻撃名は「バイス・ストリーム」
効果名はアニメ・漫画では明かされなかったがゲームにて「アクア・オービタル・ゲイン」


その後デュエル終了後にアストラルに吸収され、まさかのライバルの切り札になると思われたモンスターの出番はこれで終了かと思われた……







続く遊馬VS右京先生の決闘にて





リバイス「やぁ」




こっそりと遊馬のエクストラデッキに加わっていた。


多分これからも活躍が期待できると思っていたが、そんなことはなかったぜ!
(それでもテラバイトとともにナンバーズ内では遊馬によく使用されるカードである)


ちなみにナンバーズで初めて登場しただけでなく、初めて喋ったナンバーズ。
ちなみに喋るナンバーズはそのほとんどが神代凌牙に関係している……。



モンスター人気投票エクシーズ部門において、2位が期待されていたがまさかの3位
しかも2位は何とNo.83 ギャラクシー・クイーン


「やっぱドラゴンはカッコいいぜぇ!」と遊馬に紹介されるが、ババアには勝てなかったよ……
でもホープには勝っている。やったねリバちゃん



水属性モンスター初の一般パックのパッケージを飾ったカード。
また、一般パックでウルトラレアになる水属性としても、
第5期最初の「POWER OF THE DUELIST」に収録された「E・HERO アクア・ネオス」以来約5年ぶりである。




前→No.16 色の支配者ショック・ルーラー
次→No.18 紋章祖プレイン・コート


追記・修正よろしくお願いいたします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 好きなカードなんだけど、メインで活躍させにくいんだよな。カオス化してほしい -- 名無しさん (2014-03-21 23:08:49)
  • ↑設定画ではCNo.だったらしいね。リバイス -- 名無しさん (2014-03-21 23:15:33)
  • ガイドと合わせてお手軽に出せる。効果もすぐに使えるから、レベル3モンスターを墓地に落としたいときはコイツ。 -- 名無しさん (2015-03-30 23:30:34)
  • 相対的に「バリアン七皇すら操った危険なカードと、それを手にして何ともない遊馬」という扱いにされてて吹く -- 名無しさん (2015-10-24 00:04:18)
  • リバイスドラゴンもシャークドレイクも七皇のリーダー格を操るなんて只者じゃないよな… -- 名無しさん (2017-10-02 11:12:17)
  • ↑未覚醒だったのも大きいかもな、ナンバーズだからアストラルと同格か少し下くらいの力だろうし -- 名無しさん (2017-10-02 11:21:53)
  • 魔人達が出てから出番が -- 名無しさん (2018-02-01 15:15:28)
  • リンクスのシャークイベで無料配布は太っ腹だと思う -- 名無しさん (2020-11-04 19:23:44)
  • コイツもアストラル文字verが出るだと!? -- 名無しさん (2021-06-15 21:59:34)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧