カテーテラー

ページ名:カテーテラー

登録日: 2010/02/20(土) 23:09:31
更新日:2023/08/18 Fri 20:20:17NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
病人 廃人 変態 勇者 仙人 称号 ジョブ 超越者 ひぎぃ 上級者向け 繋がりし者 尿道プレイ カテーテラー カテーテル



カテーテラーとは、医療器具の1つであるカテーテルを挿入されたことがある人をさす言葉である。


また、カテーテルを挿入されることを好む人物そのものもさす。



■概要
カテーテルとは、医療用に用いられる中空の柔らかい管のことである。


身体の中に入れて薬を注入したり、逆に体液を外に排出したりするのに使う。


カテーテラーとはそのカテーテルを身体に入れることを好む人間の総称であり、その場合主に尿道カテーテルであることが多い。


これは、病気等により手術をする際に全身麻酔をするのだが、その時に尿道にカテーテルを差し込み排尿の手助けとするからである。つまり意外とカテーテラーは多い。


体験者の話によれば、装着時は麻酔などで感覚がないが、抜くときは、


うわぁああやめてえぇえええもうむりでしゅうううっ


となるらしい。



さらに挿入時に麻酔がかかっているとは限らず、あれよあれよという間に入れられることもあり、その際は、


ひぎぃぃぃっ


と声を上げるのが礼儀とされている。
どんな礼儀なのか…



さらにこれもウワサだが、HNMLS(FF11における最強クラスの敵「HNM」を討伐することを目的に結成されたリンクシェル=グループのこと。)の中には、
トイレに行く時間すら惜しみ、排尿をペットボトルで済ませる「ボトラー」の存在が囁かれている。


その「ボトラー」の他にも「オムツァー」「垂れラー」「ポリラー」「ホースメン」「おまリスト」といった強豪達が苛烈な争いを繰り広げる中、
尿意すら感じない全てを超越した存在として君臨するのがこの「カテーテラー」なのである。


ちなみに尿意や便意を催したらトイレに駆け込むという軟弱な輩は「花摘み野郎」と呼ばれ、ボトラーからは白眼視されている。


さぁ、君もカテーテラーになってみよう!



  • メリット

まず第一に挙げられるのがトイレに行く手間の省略。基本的にハンズフリーなためデスクワーク等を能率的にこなすことが可能となる。
第二に尿道いっぱいの拡張感・充実感を味わうことができる。これは鞭や針のような表面的な刺激・痛みとは違い、
身体の奥の方への独特の刺激であるため病みつきになると専らの噂である。


以下、著名なカテーテラー

  • クリントン元米大統領
  • 松村邦洋



  • デメリット

カテーテルによって尿道はもちろんのことながら、尿道経由で膀胱以降まで雑菌が入り、繁殖しやすくなる。その分病気になる確率が高まる。
(カテーテラーではない健常者なら尿道に少々雑菌が入ったところで排尿で一緒に流される)
特にカテーテルを入れている期間が長ければ長いほど飛躍的に病気になる可能性が高まっていくため、趣味でカテーテラーになることは止めるように。
それと再使用などももちろん厳禁であるし、使用後のカテーテルは産廃なので取り扱いにも注意。


…というか疑問なのだが、個人購入できるカテーテルって滅菌など大丈夫なのだろうか?
全てが大丈夫であるかという保証はないので、よく調べた方が良いですね。



一応誤解してほしくないこととして、
基本的にやむを得ない事情があるからカテーテルをつけているためであって、『カテーテル=駄目というわけではない』こと。




「ただの廃人には興味ありません。この中にボトラー、オムツァー、ホースメン、カテーテラーがいたら追記修正をしなさい。以上」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 挿入される人を指すならカテーテリーなのでは? -- 名無しさん (2023-03-24 22:47:34)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧