登録日:2019/09/16 Mon 19:44:24
更新日:2024/05/09 Thu 13:44:00NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
ゲゲゲの鬼太郎 神谷浩史 鬼太郎第6期 根はいい奴 ツンデレ? ツンデレ疑惑 石動零 鬼道衆 呪装術
残念だったな。俺は唯の人間じゃない…
「石動零」とはアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6シリーズの登場人物である。
概要
第50話「地獄からの使者 鵺」より登場。
鵺を追う鬼太郎の前に突如現れた青年。(推定男子高生)
その正体は、陰陽道や修験道等を組み合わせた独自の秘術を用いて、平安の世より更に昔から妖怪退治を生業としてきた超能力集団「鬼道衆」の一員にして最後の生き残り。
赤毛混じりの髪と赤い瞳を持つ。耳にはピアスを開け、タンクトップの上から白と黒のパーカーを着ている。
因みに体付きは細マッチョ寄り。
とある理由から鬼太郎と同じく大逆の四将を追っているが、その始末のやり方の違いから彼らとは決して相容れない第三勢力として活動する。
人物像
嘗ては孤児であり、命の危機に瀕していたところを「師匠」に拾われ、以降その師匠や知人達と共に「鬼道衆の里」で暮らしていた*1が、ある日、自分が留守にしていた間に里が何者かの襲撃に合い壊滅。
その中で自分を「零兄ちゃん」と慕う実の妹同然の存在である少女「サヤ」の最期を看取った。
サヤの「襲撃者は鬼道衆、よくも…と言っていた」という最後の言葉を聞き、過去に鬼道衆が四将を退治していたことや、里を焼ける程の実力者という点からか、犯人を四将の内の誰かと睨み、復讐の為にその行方を追っている。
そんな過去故に妖怪に対しては並々ならぬ敵意を向けて蔑視しており、妖怪に情報を吐かせるために守る気のない約束をする、無害な妖怪を能力欲しさに狩ることに何も感じていない冷酷さを持つ。
特に直接・間接を問わずに大なり小なり人間に危害を加えた、または加えようとした妖怪に慈悲をかけることは決してなく、その妖怪が既に戦意を失っていようとも、それに止めを刺すことに一切躊躇わない。
それ故に彼がエリートの事件の際に鬼太郎が言った嫌いな存在である「妖怪を排除する人間*2」そのものである為鬼太郎との関係は最悪で、妖怪の人格を全否定する態度からただでさえ嫌悪感と怒りを抱かれていた上に、第62話で殴り合いながらお互いの相反する主義主張をぶつけ合ったことで余計に認識を悪化させた。
一方で妖怪側に特段の事情や目的があるなら渋々ながら多少なりとも考慮する等、全く話が通じない訳ではない模様。
また、復讐が無意味であることを理解しながらも、他の生き方を知らないがために自分自身を止められなくなっている節も、見受けられる。
妖怪に対して非情を貫く一方で、妖怪に囚われた子供を離すよう迫ったり*3、鵺に取り込んだ人間の魂を開放するよう要求する等、人間に対しては正義感を向けることが多い。
加えて、悪人でも人間である限りは殺さないという徹底的な線引きを自分に課しているようでもあり、そういった輩には必要以上の手は下さないようである。
独自の情報網を持ち、犬山まながゲゲゲの森に出入りしていることも知っており、彼女に「これ以上鬼太郎に関わるな」と警告した。
ネタバレ注意
後に里を滅ぼしたのが玉藻の前であることが判明し、対抗するために鬼太郎一派の力を取り込んだ。
しかし地獄からのバックアップがあったこともあり玉藻前に敗北、すんでのところで鬼太郎に窮地を救われる。
しかし玉藻の前に対する憎悪によって暴走し、そのまま鬼太郎と衝突してしまうが取り込んだ鬼太郎の仲間達が鬼太郎を手助けしたことによって敗北。
なお立ち上がろうとするも亡き妹の声を聞き戦意を喪失、その力を鬼太郎に託した。
そこにまなたちによって半身を解放された伊吹丸と邂逅。
彼から「今でも妖怪を全て滅ぼすか?」と問われるが以前は「止まらない」と返答していたが「その答えが出るまで足掻く」
と返答したことで伊吹丸は力を貸し彼と共に玉藻の前討伐に協力した。
終息後はまなに鬼太郎への伝言として「いつか会ったらお前を倒す」と笑顔で語り、半身を現世に留まることを許された伊吹丸と共に修行の旅に出て行った。
その後は96話・97話で伊吹丸と共に再登場、ぬらりひょんとバックベアードが引き起こした第二次妖怪大戦争がもたらした事態を止めるため、「あらざるの地」から鬼太郎を呼び戻すのに協力する。
この時にアニエス・アデル姉妹と初対面し、まなに「鬼太郎の仲間」と紹介されるも、本人は「仲間じゃねぇが敵でもねぇ」と返した。
戦闘能力
鬼により伝授された陰陽の道術を操る鬼道衆。
零はその中でも、禁忌とされる「呪装術」を使って戦う。
それは、倒した妖怪の魂を「怨」の掛け声で吸収し、以後その妖怪の力を自分のものにできるものであり、「妖怪を倒せば倒すほど強くなる」という厄介な性質を持つ。
ただし、妖怪の力を取り込むのは人体にとって極めて有害であり、度が過ぎると増幅して暴走した力に呑み込まれ、その果ては肉体が崩壊し始めるリスクもある。
それ故に鬼道衆の里では「呪装術」を禁忌と定めていたが、石動は復讐の為にその禁を破りこの術を会得した。
互いに出自の最後の生き残りな一方で、仲間達と共に協力して戦う鬼太郎に対し、他者の力を支配して一人で戦いという姿は鬼太郎のアンチテーゼとも言える。
「呪装術」以外にも音波攻撃を最新のノイズキャンセリング機能付きのイヤホンで防いだり、鵺との戦いではその弱点である源頼政の弓「雷上動」の写し(コピー)を札から召喚して使う等の時代を問わぬ文明の利器も積極的に使用する。
また、ラ・セーヌを倒され怒り狂った巨漢マンモスを飛び蹴り一撃で吹き飛ばすなど、素の身体能力も常人離れしている。
総合的な戦闘力は並み居る強敵を打倒してきた鬼太郎と互角に渡り合える程だが、流石に四将レベルとなると苦戦することが多く、唯一討ち取った鵺も鬼太郎が仕留めるのを横取りした形になっている。
また、黒坊主の弱点は知れどその本体については知らなかったり、鬼道の本家たる鬼の伊吹丸には術が全く通用せず、返り討ちに遭ってしまったこともある。
技一覧
発動の際には片腕をもう片方でなぞり、漢字一文字を浮かび上がらせる。
尚腕が変化する術の際にはパーカーを脱ぎ捨てる。
- 鬼神招来
「鬼」の文字で発動。
両腕を怪力を宿した漆黒の巨腕「鬼神の腕」に変える。
そのパワーは鵺の体を容易に貫通するほどで、零の主力技になっている。
- 化け火招来
「火」の文字で発動。
周囲の炎を吸収して身にまとい、敵に突撃する。
戦意を失っていたラ・セーヌはなすすべもなくマンモスの目の前で焼き尽くされた。
- 鵺招来(正式名称不明)
「鵺」の文字で発動。鵺を取り込んだことで使用可能になった。
右腕を鵺の頭に変え、その咆哮で攻撃する。
鵺の頭には瞳がなく、鵺自身の自我は入っていない。ぶっちゃけパペマペに見える
- 一つ目招来(正式名称不明)
非攻撃技。一つ目坊を取り込んだことで使用可能になった。
両目を閉じる、又はフードを被ることで額に第三の目を出し、遠方を見る超視力や水中も観察できる透視能力を得る。
- むじな招来(正式名称不明)
「狢」の文字で発動。むじなを取り込んだことで使用可能になった。
他者に変身できる。尚この技のみ額に文字が浮かぶ。
ネタバレ注意
- 砂かけ招来(正式名称不明)
「砂」の文字で発動。砂かけ婆を取り込んだことで可能になった。
手のひらから妖力の込められた砂を放つ。
- 子泣き招来
「泣」の文字で発動。子泣き爺を取り込んだことで使用可能になった。
体を石のように硬化・重化させる。
- ぬりかべ招来
「壁」の文字で発動。ぬりかべを取り込んだことで使用可能になった。
体を泥に変えて地中を掘り進む。
- 暴走状態(正式名不明)
玉藻の前敗北後上3人を取り込んだことによって暴走した姿。
肌が赤く変色・血管が浮き出て目が黒くなっている。
- 伊吹丸との合体(正式名称不明)
正確には伊吹丸に力を与えられた姿で、伊吹丸とフュージョンしたような姿になっている。
伊吹丸同様刀を駆使して戦う。
これらの他にもラ・セーヌの「結界」製造能力を取り込んだが、彼の力は行使していない。
余談
- バトルシーンがほぼ毎回あるとはいえ、風刺の味が強い本作において、ガチガチの戦闘員キャラクターというのは中々に異彩を放っており、「別作品の登場人物みたい」という声が多い。
- 鬼太郎シリーズにて鬼道衆の設定が出てきたのは、三期および80年代の原作以来となる。三期版の鬼道衆は「鬼巫女の鬼太郎抹殺作戦」に詳しいが、あちらも天童ユメコが中心となり、極めて重要かつ優良なエピソードとなっている。
- 上記の通り、石動に吸収された妖怪の中には化け火も含まれているが、78話には化け火が登場している。この個体が石動から解放されたものなのか、別個体なのかは不明。
- アニメ誌のインタビューで公開された裏設定によると、石動は16歳の高校生。鬼道衆の里は奈良県に在ったためかつてはそちらで暮らしていたが、里の壊滅を受けて東京に移住し、そちらの高校に通いつつ里を壊滅させた妖怪を追っていた。
75話にて、現役高校生の身で武者修行の旅に出た石動の、出席数や内申点や如何に……
追記・修正は復讐を成し遂げてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- こいつの出た後に夏目友人帳のCMやってなかったっけ? -- 名無しさん (2019-09-16 20:15:27)
- 項目作成乙です。いろんなところで言われてるけど妖怪が相手でも事情があれば狩らないとは言いますが能力欲しさに一つ目坊狩ってるしアニエスとアデルも危ない気が… -- 名無しさん (2019-09-16 20:43:17)
- そういやあの2人も、ベアードが復活するって話も随分ご無沙汰だねぇ -- 名無しさん (2019-09-16 20:56:51)
- ねずみ男も危うく殺されそうになった....絶対、石動はその自身の妖怪への憎悪を黒幕の野望の糧に利用されるよ...ゲキレンのロンみたいな輩か、石動の中に潜む「寄生生命体or暴走」みたいなモノが黒幕として絶対いると思う。 -- 名無しさん (2019-09-16 22:19:12)
- もし鬼太郎と和解する事があったとしても、それは出番を終えて退場する時な気がする… -- 名無しさん (2019-09-16 23:22:30)
- ぬーべーの漫画終盤にこんなキャラいたなあって連想した。妖怪を憎んで腕に妖怪の力を宿して・・・ -- 名無しさん (2019-09-17 06:52:29)
- ↑結局その人は自分の憎しみを抑えきれず醜い怪物と化しちゃって憎んでた筈の妖怪達に救われて改心してたけどな -- 名無しさん (2019-09-17 15:52:44)
- 「大逆の四将の弱点は鬼道衆に伝わっている」とか言ってたけど、黒坊主戦では肝心な部分が伝わってなくて大ピンチ、伊吹丸戦では相手が鬼道の本家なんで術が通じずフルボッコといまいち強さが分からない人 -- 名無しさん (2019-09-18 01:58:53)
- ラ・セーヌの話ではハイエナもいい所だった。言ってる意味は分かるけどそれなら最初から参加しろよ -- 名無しさん (2019-09-18 07:50:25)
- ただ黒坊主と組んで明らかに全国規模の被害出した時のねずみ男を断罪すべきだっていう意見には同意できる面もあるから難しい -- 名無しさん (2019-09-18 17:57:54)
- 偽の手紙で呼び出して鬼太郎ファミリー吸収とかマジで許されませんよ…というか来週マジで死にそうなんじゃが -- 名無しさん (2019-09-23 06:32:24)
- そろそろ妖怪の魂吸収したツケが回ってきたな… -- 名無しさん (2019-09-25 00:48:33)
- 子泣き爺、ぬりかべ、砂かけ婆を倒して取り込んだ事には賛否両論が起こりそうだけど、逆に考えればあいつらが取り込まれた事によって石動に取り込まれた妖怪は元に戻れる可能性がかなり高くなったとも言えるよね -- 名無しさん (2019-09-25 02:23:01)
- やったことには反発も買うだろうけど、故郷滅ぼされて妹(かそれに値する存在)に死なれてる背景考えると無関係なら見逃すこともあるだけマシなんだろうなあ。悪夢とかPTSDっぽい感じだし。 -- 名無しさん (2019-09-25 05:27:16)
- メイン以外殆ど出てこないから、復讐鬼のイケメン以外キャラがわからない… -- 名無しさん (2019-09-25 17:05:44)
- 悪いとこばっかりでアニエスみたいにいいところが無いんで同情できない -- 名無しさん (2019-09-26 08:12:00)
- 製作側はライバルキャラや裏主人公的な存在を目指したのかもしれないけど、一年間の放送で出てきた回数が少な過ぎて余りの掘り下げ不足で誰も感情移入出来なかったんだよな...もっとコミカルさを見せれば多少印象違ったかも。 -- 名無しさん (2019-09-26 12:38:11)
- 個人的に思うのは同情できる点があまりなくてやってることが酷すぎてヘイトしか稼いでないって印象かな。もっと誰かに笑顔を見せるとか優しい一面でも見せていれば違ったのではとも思う。 -- 名無しさん (2019-09-26 12:48:16)
- 確かにアニエスみたいにギャグ回とかでユーモラスな姿を見せれば好感度も変わってたかもね… まあ過去が過去だからギャグをさせづらいのもあるだろうけど… -- 名無しさん (2019-09-26 13:19:38)
- 過去回想見ると目つきが優しいから元々は穏やかな性格だったっぽいけど、そこらだけでももっとじっくりやれよと・・・。 -- 名無しさん (2019-09-26 17:19:00)
- 人間にもそんなに優しくない人。まなに秘密を暴露とかする意味あった? -- 名無しさん (2019-09-28 06:52:13)
- ↑黙ってる方が優しいかどうかは微妙なところだけどな。 -- 名無しさん (2019-09-29 20:24:00)
- 日曜朝だから許された人。こいつもその内ぬらりひょん編に出るんだろうなぁ… -- 名無しさん (2019-09-30 00:12:44)
- 神谷浩史に力を与える古谷徹…つまり、完全に仲間同士になったティエリアとリボンズ… -- 名無しさん (2019-09-30 00:33:58)
- 魍魎退治の助っ人に化け火がいたという事は、化け火は石動から解放して貰えたんだね -- 名無しさん (2019-10-21 18:39:09)
- ↑一つ目坊の魂も返してもらったかな?再登場望む!あと、コイツはおそ松「さん」のチョロ松で、砂かけばばあはおそ松「くん」のチビ太なんだよね。おそ松「さん」のチビ太も出ないかな?鈴健や入野くんも出てほしい。綾ちんも。 -- 名無しさん (2019-11-02 11:02:44)
- この事態についに再登場したけど、伊吹丸と合わせて安心感凄いな -- 名無しさん (2020-03-22 09:37:43)
- 鬼太郎の友人に枕返しと言う妖怪がいた。彼は偉い坊さんに鈴を取られたと言ってたが、その偉い坊さんが鬼道衆と言う裏設定がある。石動はあの女の子を成仏させる必要がある。あと、斉木楠雄とどっち強いの? -- 名無しさん (2020-04-04 06:59:33)
- 凄く今更だけど、第11・12話で狸に日本の政権乗っ取られた時は何してたんだろうか?51話の回想シーンで制服を着ていた事から、里が健在だったころは普通に学校に行っていたみたいだから知らなかったとは考えにくいし、修行中で出られないのだとしても里の人たちに報告くらいはしたはずだろうし……。それと、最終回ラストの不死身温泉の集合写真に魔女姉妹はいるのに、彼と伊吹丸だけいない=ハブられているのがちょっぴり哀しいw -- 名無しさん (2020-04-10 21:10:32)
- ↑この人はアニエスと違ってまなと親しくなることもなかったから集合写真にいたら「なんでいるの?」と突っ込みたくなるような。×3伊吹丸はともかく、74話以降の身勝手で下衆な凶行への報いや罰がないままで終わってしまったから、個人的に安心感よりげんなり感の方が強かった。まあ出さないわけにはいかなかったんだろうけど。 -- 名無しさん (2020-04-11 13:12:05)
- ↑第75話で取り込んだ砂かけたち(害悪・力の糧と見下していた妖怪たち)に抵抗された末に鬼太郎にぶちのめされるという手痛いしっぺ返しを受けているので、お咎めが全くなかったとは言い難い。まなと大して親しくないのも確かだが、まな自身は彼を鬼太郎の仲間と認識しており(彼自身は否定してるけど)、おまけに彼と伊吹丸の協力がなかったら鬼太郎を復活させることはできなかったので、思い出を取り戻した後、その時のお礼と10年間忘れてしまったことに対するお詫びも兼ねて誘っても何ら不自然さは無い(まあ、伊吹丸込みとはいえ職業(?)柄妖怪のツアーに参加するのが厳しかったとか、普段何処いるのか分からないからお礼は別途にしたとか色々考えられるけど) -- 名無しさん (2020-04-12 18:57:07)
- ↑その擁護はちょっと無理があるような。「全くなかったとは言い難い」だけで、やったこと(豆腐小僧まで巻き込み人質にして用済みになれば殺そうとして、ほとんどテロリスト)に対してそれだけではぶっちゃけ不釣り合いで生温いとしか。元々はぬ~べ~の玉藻京介みたいに主人公のライバルとして描きたかったようだけど(あっちはほとんど仲間といっていいんだろうけど、こっちは失敗してヤン・カイルンっぽくなった感じ)あれで「鬼太郎の仲間」にしたつもりなら色々描写不足では。本人の言ったように「敵でも仲間でもない」中途半端なキャラクターになってる印象。最終話近くで登場した時もキャラクターというよりは鬼太郎を復活させるための舞台装置っぽいとどこかで書かれてて納得した。だから重要な役割果たしたわりにその後が全く描かれてないのかと。 -- 名無しさん (2020-04-12 20:22:47)
- おどろおどろの美琴がコイツにあったら鬼太郎を殺してって頼むだろ。でも、石動に消してもらっても妖対法で消してもらっても結果は同じだと思う。確かに父親を殺されて憎んだと思うが憎めば憎むほど、復讐に捕らわれて空っぽになるだけよ。ねずみ男も言ってたけど、「戦争しても腹が減るだけ」だし。 -- 名無しさん (2020-04-28 07:33:51)
- ↑2 まあその後は鬼道衆の再興か悪い妖怪退治のどっちかってのは想像つくよな。伊吹丸が一緒ならもう道間違えたりはせんし、最終回でもぬらりひょん攻撃しようとして鬼太郎に止められて素直に引いてたし。 -- 名無しさん (2020-08-14 17:55:01)
- 本編の行いでも十分荒れてたけどもしアニエスかアデルを狩って取り込んでたらエライことになってただろうなとは思う。 -- 名無しさん (2020-08-14 19:54:10)
- > -- 名無しさん (2020-09-05 22:13:01)
- ↑失礼>鬼太郎に止められて ぶっちゃけ大急ぎで話を収束させている最中に彼に何かさせる時間も意味もなかっただけでは。一度は道を間違えている以上、再興や退治の前にすべき明確な反省や謝罪の描写がなく、鬼道衆に関する描写も足りないを通り越して断片的すぎるあたり(それが上記のコメントでヘイトしか稼いでない、感情移入できなかった等評されている理由だろうけど)本来作中ですべき描写に必要な時間が足りなかった人という印象。だから想像はついても作品で描かれることはないのかなと(小説でも名前もでてなかったし -- 名無しさん (2020-09-05 22:20:59)
- 私も凄く今更ですが、アニエスとアデルが初登場した西洋妖怪編でも村を守っていたでしょうか? あと、関係ないが、某末っ子ドライモンスターとは仲が悪そうな気がする。 -- 名無しさん (2020-10-13 13:15:54)
- >西洋妖怪編でも >狸に日本の政権乗っ取られた時 今更だけどそれ以外にも結構事件が起こってるのに一度も出てこず、またそれについて一切言及されずに終わってるあたり、名無し篇で完結する予定だった6期では、鬼道衆そのものがその辺考えていない(というか考えると無理のある)後付け設定ではという意見を見かける。 映画化で詳しく描かれるであろう水木さんとの出会いで始めた「恩返し」をそれなりに長く続けている鬼太郎が、四将篇で初めてその存在を知った(それまで噂を聞いたこともない)というのもちょっと・・・記事で「別作品の登場人物みたい」という声が多いと書かれているけど、設定そのものが作品から浮いているというか、違う作品から切り取って無理やりくっ付けたみたい -- 名無しさん (2021-04-25 10:37:49)
- 遅レスなのだが、上から1番の人、夏目の -- 名無しさん (2022-01-04 19:22:19)
- ↑ミス 夏目の声の人は彼です。 -- 名無しさん (2022-01-04 19:22:52)
- もし、こいつが以下に挙げた妖怪を腕に入れたら、どういう漢字が腕に出て、どんな能力を使えるようになるかな。 1.ねずみ男 2.狼男ヴォルフガング 3.かまいたち 4.二口女 5.たんたん坊 6.輪入道 7.カミーラ 8.アニエスとアデル 9.くびれ鬼 10.吸血鬼エリート 11.水虎 -- 名無しさん (2023-09-30 20:47:32)
- 今回の映画で鬼道衆関連が掘り下げられててびっくりしたわ。派閥も色々あったんだな -- 名無しさん (2023-11-17 13:47:57)
- 裏鬼道衆が出た結果再評価される奴 -- 名無しさん (2023-11-21 18:22:51)
- >派閥 というより、元々鬼道衆は何かの理由で鬼太郎達と敵対する組織として出てくる。(理由は違えど原作やアニメ3期もそうだし) -- 名無しさん (2023-11-22 23:36:51)
- ラ・セーヌの力は使って欲しかったな -- 名無しさん (2023-12-25 00:46:10)
#comment
*2 同時に、人間を排除する妖怪も嫌いと言っている。
*3 その子供が自身が嫌う妖怪である小さくなった猫娘だと知ったとたん、「助ける価値もなかった」と吐き捨てているが
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧