俺ら東京さ行ぐだ

ページ名:俺ら東京さ行ぐだ

登録日:2014/09/04 Thu 17:34:45
更新日:2023/12/21 Thu 10:50:29NEW!
所要時間:約 5 分で読めるだ



タグ一覧
楽曲 ラップ 田舎 mad素材 ニコニコ動画 youtube コミックソング 限界集落 吉幾三 俺ら東京さ行ぐだ 無い無い尽くしの村 24年ぶりのブーム マッシュアップ ザ・ベストテン 歌詞ど忘れ 都会への憧れ 驚きの汎用性 ikzo 銭コア




《概要》

本曲は日本の歌手である吉幾三氏が1984年に発表した楽曲。
作詞・作曲ともに同氏が担当した。


デビュー曲である『俺は絶対!プレスリー』発表後低迷期が続いた吉氏が、アメリカのラップ音楽から着想を得て作った。この曲を各レコード会社に売り込むも全部断られてしまい、最終的に千昌夫氏が数百万で吉氏から原版権を買い取るという支援でリリースされた。



《内容》

歌詞の内容はとんでもない田舎で暮らす主人公の若者が、村を離れて東京へ出て暮らそうと決意するというもの。
そもそも、なぜ主人公が東京へ行って生活しようと思ったのかというと、彼が暮らしている村は、あまりにも時代遅れすぎるのである。
どれだけ時代遅れなのかというと……


  • テレビが無い
  • ラジオが無い
  • 車がそれほど走っていない
  • バーもピアノも無い
  • お巡りさんが毎日村を巡回している
  • 電話が無い
  • ガスが無い
  • バスは一日に一度来るだけ
  • ギターが無い
  • ステレオ*1が無い
  • 喫茶店が無い
  • 集い(集会所)が無い
  • 若い人は主人公一人だけ
  • テレビも新聞もステレオも無いから明日の天気が知りようもないので、数珠を握って空を拝むしか方法が無い
  • 薬局が無い
  • 映画館が無い
  • 唯一の娯楽はたまに紙芝居屋がやって来るだけ(闇芝居ではない)
  • ディスコが無い
  • のぞき(のぞき部屋という性風俗店。マジックミラー越しに裸のおねーちゃんを観賞する)が無い。田代まさしがやらかしたああいうのではない
  • レーザーディスクというのは一体何者なんだ?(都会にもそんなに無かったとか言わない)
  • カラオケはあるが、かけるための機器が無い(それは「空の桶」である)
  • 新聞配達所が無い
  • 雑誌を売っている本屋が無い
  • 読むものは回覧板がたまに来るだけ
  • 電気が通ってないから、信号が無い


じゃあ一体何があるんだよ!?



と、ツッコミを入れたくなるほどの無い無い尽くしなのである。
田舎というより限界集落である。
というか、ステレオどころかラジオや新聞も無いって、どんだけ戦前の昭和のような暮らしをしてるんだ……戦中の田舎でも後者2つはあったでしょ。
ともあれ、これでは主人公が東京へ行きたくなるのもむべなるかなといった感じである。


ただ、その主人公も「東京へ行ったらお金を貯めて、ベコを飼ったり、馬車を引いたり、銀座に山買ったりするんだ」と語っているので、結局主人公は東京に行っても田舎の暮らしを捨てきれないことが予想される。
いくら田舎を嘆き都会に憧れようと、本人もどうしようもなく田舎者だった、というオチ。


※上記の考察だが、最近になって異説が話題となっている。
歌詞には記載されてないが歌の中には「がっ!」という言葉が随所にあり、これは「な~んてな」という冗談で言ったことを意味する方言であるため。
「銀座で山を買うんだ……なんてな」という感じで冗談として言っている(田舎者が銀座に行ったところで場違いだと知っていて自嘲している)という説である。あくまでも推測なので、真偽は不明。


村ではクルマも走ってない=都会ではクルマが走っている、など都会についてある程度正しい知識を持っているのに山を買うと言っているのもよく考えると不自然だったりする。
ある意味では都会人の視点から見る「都会を知らないテンプレ田舎者」は演技であり、本当の田舎者は都会のことを知っているけど、都会人は方言の意味を理解できないので田舎者が演技をしていることを知らない・気づかないという皮肉な対比構造となっていたりもする。



《当時の反響》

この曲がラジオで流れたところ、人気が急上昇し、たちまちヒットチャートに上るほどの記録を残した。
しかし、発売された当初は日本中の小さな農村から、


「ふざけんじゃねぇッ!!」
「おら達の村をバカにしとるのけ!?」
「オラの住んでる村は、そんなところじゃねえズラ~」


と、物凄い数のクレームが押し寄せてしまった。吉氏の出身地である青森県北津軽郡金木町(現・五所川原市)からも「うちはそんなに田舎じゃない」と抗議を受けたという(ちなみに歌詞の訛りについて、津軽弁と誤解されがちだが、実際のそれとは大きく異なる)。


しかし、吉氏の幼少期の頃の金木町は、本当に歌詞に近い内容の状態だったので、あながち間違いだったとはいえないのも事実。
実際、吉氏の地元では、曲の全国的大ヒットを喜ぶ人も多くいたそうだ。


この曲のヒットに目を付けた徳間ジャパンは、同年にプロモーションの一環として、吉氏本人主演による1時間のオリジナル歌謡ドラマを製作。
翌年の5月25日にビデオが、7月25日にレーザーディスクが発売された。
なお発売以降、「レーザーディスクは何者だ」という歌詞を「レーザーディスクは化物か!?」と若干媚びた歌詞に変えたことも有名。


だが、当時最新鋭の機器であったレーザーディスクは割と早く時代遅れになってしまったのは皮肉である。ビデオテープもまた然り。


当時の歌番組(『歌のトップテン』、『ザ・ベストテン』)でも吉氏本人が生歌を披露した。だが、ザ・ベストテン初登場のときにはまさかの1番の歌詞をど忘れしてしまい、生放送でまさかのリテイク。最初から歌いなおすという異例の対応となった。司会の黒柳徹子女史の慌てぶりは必見。


そのリテイクでも歌詞を思い出しきれておらず、歌い出しが若干怪しかった。しかも3番に入るとスタジオに牛が登場、まさに伝説を残した。
(「吉幾三 ベストテン ど忘れ」で検索すれば今でも当時の動画が見られるかも。)



《リバイバルヒット》

その後は徐々に注目されることも減り、単なる昔のコミックソングとしての扱いが続いていた。だが、発売24年後となる2008年には予期せぬ形で再注目されるきっかけが生まれた。


それこそが某笑顔動画やようつべといった動画共有サイトである。それらを中心にこの曲がピックアップされ、いわゆるMADの素材として何と他の曲と組み合わせた動画が誕生したのである。


Perfume・宇多田ヒカル・TM NETWORK・AKB48・ももいろクローバーZといった、他のアーティストの楽曲とこの曲のマッシュアップ動画が次々に作られては人気になっていった。さらには『物語』シリーズの登場キャラである阿良々木月火のキャラソン『白金ディスコ』とのマッシュアップ動画まで作られた。


俗にいうVOCALOID「IKZO」の誕生である。
村に電気すら通っていない歌詞とは裏腹に電子制御のテクノポップとの組み合わせも多い。


実際、この曲の汎用性は異常なまでに高い。全く関係無いような曲でも重ねるとどういう訳かハマってしまい、高いスンクロ、もといシンクロ率を叩き出している。実際にそのような動画を視聴してみれば、他の曲との驚くべき親和性を理解できるだろう。


田舎くさい歌詞ではあるが仮にもラップゆえの小気味良さがあり、別の曲と組み合わせることにより謎の格好良さ、妙なスタイリッシュさ、ミスマッチゆえの面白さを発揮している。著作権的にはアウトだろうが。


吉氏はこの24年ぶりのブームについて「温故知新。私の曲に限らず昔の曲が注目されるのは音楽業界にとって喜ばしいことです」
とコメントし、好意的に受け止める姿勢を見せている。


また、テレビ番組『水曜日のダウンタウン』で「実際にこんな状況の村はあるのか?」という調査が行われたり、育児や仕事、チームの低迷などをネタにした替え歌が今でも作られたりしている。
90年には吉氏本人による替え歌『これが本当のゴルフだ!!』がリリースされているので、この流れは必然というべきか。


更に2021年には、カプコンの人気ゲーム『バイオハザード』シリーズの最新作『バイオハザード ヴィレッジ』のプロモーションソングとして、替え歌の『俺らこんな村いやだLv.100』を歌唱した。




追記・修正は、東京で牛を飼ってからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,19)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 「ばあちゃんが数珠を握って空拝む」というのはうちの田舎ではたまに見かけた。 -- 名無しさん (2014-09-04 17:40:11)
  • カラオケの所、「カラ」っぽの「桶」だと思うんだけどw -- 名無しさん (2014-09-04 17:58:46)
  • 「何もない」が、あるのよ! -- 綾瀬風香 (2014-09-04 18:01:39)
  • 「飯原外野をぐーるぐる」しか浮かばない -- 名無しさん (2014-09-04 18:04:01)
  • ヒムペキ兄さんの北の国からとのマッシュアップは違和感なかった。 -- 名無しさん (2014-09-04 18:06:20)
  • 新たなボーカロイド・IKZOが誕生したきっかけを作った曲である。 -- 名無しさん (2014-09-04 19:37:30)
  • 新聞すら無いって、むしろどうやって東京の内情を知るんだろ。 -- 名無しさん (2014-09-04 19:44:14)
  • ↑ごめん旅行という手があった。 -- 名無しさん (2014-09-04 19:45:19)
  • カラオケ行ったら先輩が壊れてこれ歌って皆笑ってた。先輩顔赤くしてた -- 名無しさん (2014-09-04 20:46:01)
  • アンサーソングの「んだ‼︎」も好きだっぺ! -- 名無しさん (2014-09-04 21:01:18)
  • そーいや当の吉幾三氏はこの曲の替え歌で「♪俺らこんなゴルフ嫌だ〜」って歌ってたな -- 名無しさん (2014-09-04 22:22:03)
  • こないだ村つながり特番で日村が熱唱してて笑ったわw -- 名無しさん (2014-09-05 00:04:33)
  • のぞきってのはのぞき部屋っていう風俗のことだよ。だれか修正よろ -- 名無しさん (2014-09-05 00:07:46)
  • ↑6&7 「東京へ出たなら~銭こぁ貯めて~東京でベコ(牛)飼うor馬車引くだ~」 つまり東京の内情は知らないw -- 名無しさん (2014-09-05 09:50:33)
  • あれもないこれもないと村の悲惨さをアピールして東京へ行きたがるんだけど、結局自分もどうしようもなく田舎者。コミックソングなのに悲劇的なオチだよなぁ -- 名無しさん (2014-09-05 10:27:41)
  • 昔は面白くてよく聞いていたのだが悲哀だったんだなぁ。 -- 名無しさん (2014-09-05 11:55:11)
  • バナナマンの日村が歌ってた。しかも上手かった(笑) -- 名無しさん (2014-09-05 13:07:26)
  • 東京に出ても田舎者というか、そもそも「東京へ出たなら」と夢見るだけで一生田舎から出ずに過ごすのであろうオッサンの歌かと思ってた。 -- 名無しさん (2014-09-05 15:01:58)
  • ステレオってラジオのことか? -- 名無しさん (2014-09-05 15:18:43)
  • たしかに言われてみれば和風ラップだよなぁ(笑
    -- 名無しさん (2014-09-05 15:34:28)
  • ↑2 ラジオ含めたオーディオ機器というニュアンスが正しいかな、当時で言えばカセットテープとかレコードとか -- 名無しさん (2014-09-05 23:33:07)
  • 農村のクレーマーにしれっとコマさん混ぜるなw -- 名無しさん (2014-09-06 00:27:14)
  • 「バスは一日一度来る」「バスが来るのは日に一度」どっちがいい? -- (名無しさん) (2014-12-08 05:20:55)
  • ↑同じじゃ! -- 名無しさん (2014-12-08 09:00:38)
  • 冒頭に「レディースアンドジェントルメン! 日本で最初のラップミュージックだと私は思っております~」から始まる本人の語りが入ったりするバージョンもある -- 名無しさん (2014-12-08 09:38:22)
  • のんのんびよりでも、バスは複数回は来るのに… -- 名無しさん (2015-02-06 15:46:59)
  • 祖父母の田舎も、まさに田舎って感じだったなぁ。この歌詞ほど凄くはないが… -- 名無しさん (2015-02-14 22:17:28)
  • 田舎の暮らしを捨てきれないんじゃなくて、何も無さすぎて東京がどういう所なのか分からないんじゃないか? -- 名無しさん (2016-02-18 16:46:29)
  • 島根にパソコンなんてあるわけないじゃん -- 名無しさん (2016-02-18 18:55:03)
  • 銀座に山買うってw 昔はビル街なんてイメージとかなかったんだろうな -- 名無しさん (2016-05-07 12:34:13)
  • なお東京へ出ても幸せになれるとは限らないもよう(ブラック企業勤務者並みの感想) -- 名無しさん (2016-05-07 13:05:41)
  • くまみこがこんな感じだな -- 名無しさん (2016-05-07 13:40:48)
  • 白金ディスコも無ェで一気に知名度が上がった希ガス -- 名無しさん (2016-05-08 18:45:51)
  • 電気通ってないのにカラオケ店あるってことはまさかバックコーラス無しで全部人力で歌ってるだけ? -- 名無しさん (2016-07-20 00:18:08)
  • 「俺らインスマスさ行ぐだ」とか好きだったなあ -- 名無しさん (2016-07-20 00:50:49)
  • ここまで極端じゃなくても田舎の悲哀は今でもあるよね -- 名無しさん (2016-07-20 01:00:18)
  • 最近の田舎はテレビも車もインターネット(これはちょっと怪しい)もあるが、人がいない。本当にみんな『とうきょうさ行ってしまった』のだろうか。 -- 名無しさん (2016-10-01 09:38:36)
  • 実はピコ太朗こと古坂大魔王もブレイク前にアレンジカバーしていた上に、アレンジカバー版がCS版ポップンミュージック12 いろはに収録(ジャンル名は「上京ラップ」)されていたという事実ww -- 名無しさん (2017-09-17 13:51:11)
  • バスに関しては1日に1本だけでも残っている状態がましになってる21世紀の田舎 -- 名無しさん (2017-09-17 14:57:09)
  • バスが一応走ってて、車も少ないけどあるってことは少なくともガソリンスタンドはあるんじゃ -- 名無しさん (2018-04-28 00:02:09)
  • ↑↑10年前にこの曲を始めて聴いた時はヘラヘラ笑ってたけど、数年後に地元のバスが路線ごと廃止になった時は泣きたくなったよ -- 名無しさん (2018-04-28 00:19:18)
  • 下手したら日本初のラップソングってことになるのかコレ? -- 名無しさん (2018-07-19 10:50:36)
  • ↑9カラオケのテープだけ誰かが買ってきたのがあるってことかもw ↑3ジェリ缶で買ってきてるかもしれないしそもそも町に出て給油する前提かもしれない… -- 名無しさん (2018-07-19 12:36:33)
  • 実は歌詞カードにも書いていない部分で全否定してるとかなんとか -- 名無しさん (2018-07-19 13:08:19)
  • ↑4 作詞作曲者がわかってるのなら日本初。秋田音頭とか新川古代神とか八木節とか民謡だと和風ラップは結構多くてその殆どが作詞作曲者不明だから -- 名無しさん (2018-07-19 14:27:49)
  • 秋田音頭なんか成立が江戸前期あたりだが、歌詞はともかくリズム自体は多分そんなに変わってないはず。まあ、ラップ風アレンジにハマる曲調だったんだな -- 名無しさん (2018-12-13 14:50:01)
  • 内容は田舎の悲哀なんだけど、前向きで嫌な感じがしないのは、俺だけなのかな -- 名無しさん (2020-07-25 19:11:23)
  • カラオケはあるけれどかける機械~、てのは空の桶とシャワーのダブルミーニング…は考えすぎだろうかなあ 歌の当時は昔はそうだったけどさwみたいな受け取り方されてだろうけど、今となったらTVとガス以外はないままだよね -- 名無しさん (2020-08-21 16:16:12)
  • バブル前だったら電気すら通ってない田舎も存在してたかも… -- 名無しさん (2020-08-21 17:10:32)
  • 本人歌唱の替え歌がバイオハザードの最新作のイメージソングに -- 名無しさん (2021-04-23 20:25:02)
  • ↑「ひょっとして俺の家の裏を描いたのかなと思ったくらいリアルでした」とかインタビューも濃いw -- 名無しさん (2021-04-23 20:31:38)
  • Lv100になっちまうなんて誰も想像できなかった -- 名無しさん (2021-04-23 21:28:16)
  • ↑4 日本で最後に電気が通ったのは岩手県宮古市のイマグラ集落で、1988年の末らしい。バブル期の真っただ中だね。 -- 名無しさん (2021-04-23 21:58:59)
  • バイオ版の「俺らこんな村嫌だ」があまりに切実過ぎて笑う -- 名無しさん (2021-04-23 22:04:57)
  • シリーズ全体だとそんな村が少なくとも3つはあるからなぁ -- 名無しさん (2021-04-27 01:13:49)
  • LV100の記事造られるの今から楽しみ。まさかあれほど嫌ってた地元が -- 名無しさん (2021-04-27 01:28:17)
  • ↑ミス ユートピアに感じられるようになるとは -- 名無しさん (2021-04-27 01:28:50)
  • KREVA曰く「ほとんどラップのようなものだけど(〜ねぇ)という同じ言葉の繰り返しで韻を踏んでるので完全にラップというわけでもない」 -- 名無しさん (2021-04-27 05:14:02)
  • 宣伝としてはこれ以上もなく大成功よなLV100。発想もすごいがノリノリで歌う吉幾三さんもすごい。 -- 名無しさん (2021-04-27 16:33:19)
  • 歌詞変えたら色々作れそうではあるが、果たして他にも作られるのか田舎… -- 名無しさん (2021-04-29 06:17:12)
  • 何か本編やってからLV100見ると笑えなくなるなあ -- 名無しさん (2021-05-11 21:20:37)
  • 「生きて帰ったら銭こあ貯めて 東京でバイオするだ」つまりバイオ9は東京が舞台になるフラグ? -- 名無しさん (2021-05-29 22:41:47)
  • 吉幾三もカプコンからのオファーにさぞ困惑しただろうと思いきや、メイキング見ると「全力でやりますのでなんでも言ってください!」ってスタッフに言ったり、人生初の特殊メイクに大はしゃぎしてたりと結構ノリノリだった模様。もう歳なのにあそこまで活き活きしてるのはホント凄い人だと思う -- 名無しさん (2021-05-29 23:06:25)
  • lv100は宮迫の歌ってみたバージョンも好きだな -- 名無しさん (2021-11-06 08:51:17)
  • 『笑点』でたまにたい平師匠がネタにしてるよね、主に大月秩父代理戦争で。 -- 名無しさん (2022-05-07 20:57:45)
  • マサラタウンバージョンとか聴いてみたい -- 名無しさん (2022-05-07 21:00:38)
  • 特にbeatmaniaIIDXのかつての八段ボス曲の「gigadelic」とMixさせたヤツはシンクロ率が非常に高いので中毒性が1番高いのかもしれない。 -- 名無しさん (2023-01-14 18:06:42)
  • 現在ではさすがにテレビもラジオもあるが、人口減少が止まらないので、娯楽施設や商店の消滅、公共交通機関の減便、若者がいないのは現実になりつつある。 -- 名無しさん (2023-01-14 20:24:09)
  • ↑×2の動画→ ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3288060 -- 名無しさん (2023-03-27 18:23:36)
  • 2008年頃に某笑顔動画で怪物的なブームになった際、中古市場ではそのシングルレコードが物凄いプレミア価格だったらしい(現在は某笑顔動画が衰退された為なのか、多少落ち着いている)。 -- 名無しさん (2023-05-28 20:31:58)
  • ↑4 弐寺関係だと「NEMESIS」「Xepher」あたりと合わせたやつ好き -- 名無しさん (2023-05-28 22:44:01)

#comment

*1 コンポーネントステレオと呼ばれる高級オーディオ機器のこと

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧