ペルソナ2 罪 -INNOCENT SIN.-

ページ名:ペルソナ2 罪 -INNOCENT SIN.-

登録日:2011/09/06(火) 22:49:57
更新日:2023/08/10 Thu 14:54:29NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
ペルソナ ペルソナ2 名作 アトラス 鬱ゲー 涙腺崩壊 ジョーカー 衝撃のラスト アルカナ タロット ペルソナシリーズ ps psp ゲーム フェザーマン ←ジェットマンじゃないよ フィレモン ヒトラー ←規制されました バナナチャーシュー アンコタンメン



噂は現実となり、人は“罪”を知る。



静けき夜 巷は眠る
この家に 我が恋人は かつて住み居たりし
彼の人はこの街すでに去りませど
そが家はいまもここに残りたり
一人の男 そこに立ち
高きを見やり
手は大いなる苦悩と闘うと見ゆ
その姿見て 我が心おののきたり
月影の照らすは
我が 己の姿
汝 我が分身よ 青ざめし男よ
などて 汝 去りし日の
幾夜をここに 悩み過ごせし
我が悩み まねびかえすや



『ペルソナ2 罪』とは1999年6月24日に発売されたプレイステーション用ソフト。2011年4月14日には、リファイン版としてPSP版が発売された。
ペルソナシリーズ2作目であり、前作と世界観を共有している。そして、この作品の後に発売されたペルソナ2 罰とはストーリーが密接に関わっている。
また、大人の事情により海外では販売されていない。



◆ストーリー
物語の舞台は、人口128万人の政令指定都市、「珠間瑠(すまる)市」。
主人公が通う七姉妹学園高校(通称“セブンス”)は、カッコイイ系の男子が多いと評判の学校で、その校章やエンブレムを持ち歩くことは、他校生の間でも一種のステイタスであった。


しかし、いつの間にか街では
「セブンスのエンブレムは“呪いの紋章”で、
身につけていると容貌が破壊される」
という噂が広まっていた。


そして、やがてそれが現実になる。
次々と噂が現実になる奇妙な現象……。


あるきっかけで“ペルソナ”という別人格を召喚するいうになった主人公たちは、それぞれに課せられた宿命と対峙しながら街に起きるさまざまな事件を追う。


次第に明らかになって行く噂と事件の関係。
止まっていた時が動きだす。
(公式より抜粋)



◆噂システム
この作品の最大の特長で、簡単に言えば「広めた噂が現実になる」というもの。
「ラーメン屋で本物の武器を売っている」等の噂や「七姉妹学園にトイレの花子さんが現れる」等の都市伝説も現実になり、挙げ句の果てにはヒトラーとラスト・バタリオンが現代に復活する。



◆登場人物
周防 達哉(すおう たつや)
CV:子安武人
本作の主人公。
七姉妹学園に通う三年生で、友達等を作ろうとしない一匹狼な性格。
スタイルが良く、またイケメンで強いため男女問わず様々な生徒から憧れの対象になっているが、教師からは不良扱いされることも。
常にジッポーライターを持ち歩いているが、タバコを吸うわけではない。よく蓋を開け閉めして鳴らしている。
趣味はバイクで、特技は声帯模写。
克哉(かつや)という警察官の兄がいる。
象徴アルカナは「SUN(太陽)」、初期ペルソナは「ヴォルカヌス」。また、特定の条件を満たすことで中盤及び終盤に専用ペルソナとしてそれぞれ「ヴォルカヌス・改」、「アポロ」を入手できる。


リサ・シルバーマン
CV:小西寛子
通称ギンコ。
主人公と同じく七姉妹学園に通う二年生で、日本語と広東語を混ぜた話し方が特長。
主人公のことが大好きであり、また、後述のミッシェルとは犬猿の仲。
見た目は外国人だがれっきとした日本生まれであり、英語は全く話せない。
象徴アルカナは「LOVERS(恋人)」、初期ペルソナは「エロス」。また、特定の条件を満たすことで中盤及び終盤に専用ペルソナとしてそれぞれ「エロス・改」「ヴィーナス」を入手できる。


三科 栄吉(みしな えいきち)
CV:鳥海浩輔
通称ミッシェル。
春日山高校(通称:カス高)に通う二年生で、バンドのボーカルとカス高の番長を務めている。
「死神番長」と名乗っているが、倒した相手のパンツを脱がすため、ギンコ等からは「パンツ番長」と呼ばれてしまったり。
実家は寿司屋で、父親の「格闘技を合わせて十八段持っている」という嘘を信じており、その為父親に苦手意識を持っている。
象徴アルカナは「DEATH(死神)」、初期ペルソナは「ラダマンティス」。また、特定の条件を満たすことで中盤及び終盤に専用ペルソナとしてそれぞれ「ラダマンティス・改」「ハーデス」を入手できる。


天野 舞耶(あまの まや)
CV:矢島晶子
「クーレスト」というティーン向け情報誌の編集記者。
明るい性格で、「レッツポジティブシンキング!」が口癖。
家事は苦手らしく、部屋は非常に汚い。
過去のとある出来事から炎がトラウマとなっている。
象徴アルカナは「MOON(月)」、初期ペルソナは「マイア」。また、特定の条件を満たすことで中盤及び終盤に専用ペルソナとしてそれぞれ「マイア・改」、「アルテミス」を入手できる。


黛 ゆきの(まゆずみ ゆきの)
CV:半場友恵
通称ユッキー。
前作に登場したキャラクターの一人で、現在はカメラマン見習いとして舞耶とコンビを組んでいる。
象徴アルカナは「EMPRESS(女帝)」、初期ペルソナは「ヴェスタ」。また、特定の条件を満たすことで終盤に専用ペルソナとして「ドゥルガー」を入手できる。



「この項目は追記、修正されるらしい」
この噂を広めますか?
→はい
 いいえ


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 鬱ってかタダの電波。 -- 名無しさん (2013-11-16 19:29:07)
  • 戦いの果てに待ってたのが大切な人の死と仲間のことを忘れなければならないていうのは鬱に含まれないのか(他にもどうしょうも無い現実を突きつけられてたりしたけど) -- 名無しさん (2013-11-17 03:10:26)
  • さらっと世界滅ぼされてわろた -- 名無しさん (2013-11-17 03:34:55)
  • このフューラーってやつまんまヒトラーやんと笑っていた俺はPS版を見て言葉を失った -- 名無しさん (2013-11-17 03:39:10)
  • バッドエンドとも言えるけど、希望のある終わり方だったから鬱とは感じなかった(作品のテーマだし)。
    ……本当に鬱になったのは「罰」でこっちの世界が壊されたままって知った時だわ。 -- 名無しさん (2013-11-17 03:52:48)
  • 達哉=プレイヤーだから、罪で終わって罰をやらなきゃ皆幸せに暮らせれるって解釈を以前聞いて思わずおおってなった -- 名無しさん (2015-10-16 22:27:19)
  • 臆したか!何人も影からは逃れられん!! -- 名無しさん (2016-09-21 21:35:35)
  • 買おうと思ったら、PSP版は廉価版出てないのかよ……何やってんだよアトラス!流石に罰と合わせて1万超はなあ…… -- 名無しさん (2016-11-17 21:28:54)
  • なにげに防空壕跡でのイベントもかなり偏見入ってる -- 名無しさん (2016-11-17 21:35:44)
  • PSP版はDL版が値引きされてて安くなってるからおすすめ -- 名無しさん (2016-11-17 22:00:51)
  • ↑今もう一度確認したけど5122円だったぞ?俺は何か探し方を間違えているのか……?3も4も廉価版出てるのに不自然だとは思うが -- 名無しさん (2016-11-18 00:04:00)
  • 噂を広めるアホの民衆のせいだな。 ニュクスは人々の願いが具現化した民衆のせい マヨナカテレビは抑圧された人の歪んだ姿が見たいと願った民衆のせい 怠惰の監獄もいい加減な民衆のせい -- 名無しさん (2017-06-28 08:43:02)
  • ↑人の弱い部分、醜い部分、それに流されたいと願う大衆の本音の総意に未来を願う若い個人が打ち克つってのがある意味シリーズ通してのテーマの一つだしなぁ -- 名無しさん (2017-06-28 09:10:35)
  • あにこ便で 周防と天野とエリーと南条とゆきの ペルソナ5Animationに出るかな? -- 名無しさん (2018-01-25 22:42:08)
  • テーマが難解なのは確かだな。中学生のときにやったけどクリアしたときになにがなにやらわからなかった -- 名無しさん (2019-03-02 20:47:52)
  • まさに今やりたいペルソナ。1999年頃の、リセット願望に溢れた終末気質が蔓延って、陰謀論や運動団体まで現れる今の流れは間違いなくこの時代の流れ -- 名無しさん (2023-01-03 16:08:00)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧