質問、雑談などはこちら。
ゲームの特徴
よくある質問
世界観
DLC1 - The Soroboreans
DLC2 - The Three Brothers
ゲームシステム
エフェクト (状態変化)
エンチャント
└エンチャントレシピ
スキル / クラススキル
建設 / 建築施設
レガシーチェスト
クエスト / サイドクエスト
その他イベント
マップ / 派閥
お得な小ネタ集
両手武器
両手剣 / 両手斧 / 両手鈍器
槍 / ポールアーム / 杖
弓 / ガントレット
オフハンド
短剣 / 銃 / チャクラム
盾 / 語彙目録 / 照明道具
料理 / ポーション / 照明
テント / 素材 / その他
属性矢・爆弾
Official Outward Wiki
ロード時のTips
デバッグモード
MOD
攻略情報 とても助かっています。
最近まで知らなかったのですが、メニューを開いて R1 R2 L1 L2を同時押しで 自害ボタンが出現します。スタックした時や、どの街でも即時に行えます。
ダウンロードしたあとにインストールしないと反映されない
ペットスキルはスキルのページで王冠タブに切り替えて使います(PS4だとR2やL2で切り替えできます)
MODを消してバニラでやっても、アイテム消えました。
アンインストールしてやってみます。
MODは、5/26頃有効になっていなかったので、
アンインストール時にすべてのフォルダを消しておきました。
一番最初の島に行くためのボート出現条件は、メインクエスト(派閥クエスト)の完了だったはず
YouTubeで「Outward 隠しボス」で検索すると解説してる動画がある
MODが原因と分かっているのならそのMODを消すしかないのでは?
あとは、一度アンインストールして再度インストールしてみたり、ゲームのアップデートにMODが対応しているか確認するぐらいかな
カウンター
サイト全体:
3587420
今日: 4929
昨日: 7232
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ありがとうございます!
>> 返信元
風の注入をお持ちならツァー、無いならスタチャが強いです、両手剣は他の両手武器より攻撃モーションが遅く、振りの速さが大事になってきます。
質問なのですが純粋にツァーのクレイモアとスタチャどっちが強いですか?
アプデ以降PS4版
決定ボタンがPS4の設定に合わせるようになりましたね。
システムの『☓ボタンで決定する』にチェックで☓が通常攻撃になります。
操作設定弄れたらもっと良いのに…
>> 返信元
敵として戦うにはソロボレアンに所属し、「裏切り行為」クエストの最後で戦うことになり、それ以降戦えるようにになります。カザイトが倒した時にアイテムドロップするかは分かりません。
>> 返信元
続き
他にも方法はあるかもしれませんが、一度キャラを削除しないと最新のデータが適用されるため、
少し怖かったですが、キャラ削除しました。これで再稼働を確認しています。
現在も動作しています。
なおロールバックさせたいセーブデータがわかりづらいので、
事前にどんなふうになっているか確認しておくことをおすすめします
友人とやっている最中に建物消失バグに遭遇しました
コンシューマー版ハードはPS5です
で、対策方法ですが、状況によってかもしれないですがなんとかなりました
まずはPSNに加入していれば、過去データがネット上にアップロードされている可能性が高いです
そのバックアップを使ってロールバックをかければ良いわけです。
具体的にとった手段としては、
バックアップがあることを確認後、ゲームタイトルから該当のキャラクターを削除
削除後ゲームを終了。そのままPSNから希望のセーブデータを本体にダウンロード
ゲーム起動して、ロールバックしたデータでプレイできればOK
続く
ニューシロッコ建物消失バグについての報告
(1)発生条件不明、回避方法不明(普通に進行出来てる人もいるらしい)
(2)トリガーはロードやスリープ、マップ移動時に食べ物が全て腐ったらニューシロッコリセットの合図
(3)リセットされた場合、建築物(建築中含む)、地面に置いた物、チェストに入れたものすべて消失
(4)クエスト進行だけは残るので、ロードやスリープを挟まずに続ければクエストだけは進められる
(5)預けた資金などは消えないが、使った分が戻ってくるわけでもない
色々不満があっても楽しんでやってたけど、このバグのせいでアウトワード自体が嫌いになりそうだわ
ニューシロッコで建築物消えちゃうんですけど解決方法ありますかね?情報お願いします
>> 返信元
そうなんですね。
無駄にならなければ良かったです。
物理中心でビルドしたとしても、
銃の火力を上げようとすると風のシギルは、
必須なんですね。
そうなるとやはりある程度のマナは取らないとダメですね。
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
>> 返信元
書き方的に近接、弓、銃全部使う物理を作りたいって感じですかね
いろいろできるキャラを作ろうと思うとあまり強くはならないけどというのは置いといて
近接と弓となるとワイルドなハンターは取ると仮定してワイルドなハンターの近接スキルを使うとなると怒りの恩恵は必要ですし
銃で火力を上げようと思うとシャーマンの共鳴をとった先の風のシギルは欲しくなりますし
ビルドを考えた末恩恵を使わないとか特別な理由がない限り取って損はないと思います
>> 返信元
返信ありがとうございます。
やはりそうですか。
別のサイトでパッシブの耐候性にも
効果あり的な表記があったので取ったんですが、
近接、弓、銃の物理全快キャラを作ろうとしてまして
鎧の選択幅が広がるので耐候性倍は使える!
っと思ったんですが…
魔法使いさんでないとあまり意味無かったですかね。
マナ解放すらしていません…
>> 返信元
結構勘違いする人が多そうですがシャーマンの共鳴はあくまで恩恵のバフ効果を増幅するだけなのでルーンのバフやパッシブスキル、ニス、注入スキルなどには影響しません
シャーマンの共鳴の耐候性2倍は暖かさの恩恵と涼しさの恩恵を使ったときの耐性UPが2倍になります
共鳴て恩恵スキルとかの属性効果上げるものだから 発動させてないと 効果でなくないですか
シャーマンの共鳴についてお聞きしたいのですが、
耐候性2倍となっていますが、
ステータスを確認しても暑さ寒さ耐性8のままです。
これは反映されているのでしょうか?
あとバフ強化はポーションやニスの効果に対しても
適用されますか?
詳しい方お願いします。
アンティーク高原にいる狼装備の方々を倒す方法はありますか?
いつもカザイトの軍団引き連れて戦わせてるんですがリポップで消えてしまいます
純血のランタンはエンチャントで明るさが増すと聞いたんですがどのエンチャントすれば変わりますか?
>> 返信元
教えて頂きありがとうございます!
頑張ってみます!
>> 返信元
別人だけどマナは+1か2(+20か40)でいいと思います
ストーリーとブレイクスルースキルで60は増えるのと哲学者で自動回復も付くので
マナコスト軽減をどれくらいにするかにもよるけどそれこそマナコスト重視すれば90%軽減ぐらいまでできますし
宝箱じやない保管箱でしたすいません