簡単にこのゲームの世界設定を説明すると
世界はとても平和で、アブラサは湖のある緑豊かな土地でCabal of windが広く信仰されていた
↓
魔法の天才エラットがCabal of windの同僚や幹部達から妬まれ始める
↓
Cabal of windが魔法の実験に見せかけてエラットを亡き者にしようとするが失敗、想定外の大災害をひき起こす。
↓
レイラインのマナがエラットの体を貫き、魂は苦痛の牢獄に捕らわれ肉体は永遠の腐敗受ける。ついでにアブラサが干上がる
↓
エラットの肉体から生まれる腐敗はレイラインを通り各地でスカージと呼ばれる化け物を生み出す
↓
エラット、ガッツで苦痛の牢獄を抜け出す。その精神は人間の限界を超え神となる。権能は規律。
人々はスカージに対抗するためゴーレムとかを作って何とか頑張る。
↓
そして100年がたった。
苦手なカルデラ最後の敵に敗北なしで勝てました。(途中のカマキリ野郎に二回倒されたけど;)
氷武器持ってないのでロウソク鎧とスターチャイルドのクレモア&ほとんどのバフと氷ニスエンチャントで行けました!回転する球の隙間縫って近づき後は小攻撃。スタミナ尽きたら離れてボスが他の攻撃(吸収等)やってる隙に回復、後は繰り返し^^前世で100回近く負けたんで復讐達成!でも特殊施設の全開放はないのね(´;ω;`)
波形や傑作武器に備わっている「武器スキル威力増加」という追加効果はパッシブスキルにも同様のものがある関係なのか、なぜかキャラクターそのものに適応される仕様になっています。
そのため片手で扱えるメイン武器として波形・傑作を装備するとオフハンド装備のスキルにも効果が出ます。
ただし「武器スキル威力増加」は『それ自体にダメージ判定が存在する、スタミナを消費するアクティブスキル』が対象となっているため、残念ながら銃・チャクラム・ランタン・松明のスキルには効果はありません。
英語wikiによると武器スキル威力25%増の効果は全てのメインハンド武器および弓と短剣に乗るそうです。
なるほどデバフも活用すりゃいいのか
シギルというより走り回ってルーン唱えるっていう魔法使い?なんで色々試してみます!
ありがとうございます!
波型、傑作シリーズの武器スキル威力UP効果ってオフハンドにも適用されるんですかね?
それと、ハルマッタンとアンティーク高原で覚えられる各属性の呪いスキルと、キメラピストルで手っ取り早くつけられる「属性脆弱」を併せて使えば敵の属性耐性を無理やり50%下げられる。
実践できると更に戦いが楽になる。
魔法と言っても扱う属性による。
火属性だと一部の敵はキツイというか無理。
氷属性・雷属性は問題なし。
腐敗属性は少しつらい。
エーテルは一部キツイ相手がいるけど基本は問題なし。
それと今更無理かもしれないけど、魔法メインの場合は敵に柔軟に対応しやすいようにもう1つ別の属性も備えておいたほうがいい。
魔法剣は特に問題ないけど、シジル4種類のうち2つは覚えておくと便利。
とりあえず魔法剣系統も覚えていない火属性のシジルしかないキャラなら氷武器持ってニス塗って殴る。それ以外なら問題はない。
カルデラのボス強すぎて勝てんのやけど、魔法じゃキツイ?
スカイクラウンでタコ殴りじゃないとダメかな?
おめでとうございます。その後自身も新しいキャラでカルデラ進めておりましたが、オールドシロッコ以外のチェストからはいくら開けても波形シリーズは出ていない状態が続いています。海外サイトの情報で間違いないのかもしれません。
憶測で間違ったことをお伝えしてしまい、すみませんでした。無事に手に入れられたようで本当に良かったです。
オールドシロッコの華やかなチェストから波形模様のハルバードでました!
途中波形模様の槍が3本出ましたが…w
ですが本当に助かりました!
ありがとうございました!