照明道具は暗い場所で光を提供するアイテムです。オフハンドで持って使いますが、ランタンはバックパックに吊るす事ができます。
プレイヤーが初期所持しているランタン投げはグレネードのようなもので最初のマップの白い鳥も簡単に始末することができます。
照明道具の属性によってスキル火炎放射の属性ダメージが変わります。
照明道具スキル
ランタン投げ トレーナー:初期所持
火炎放射 トレーナー:交わりの山の1人目の監視人
照明道具一覧
物理
エーテル
炎
凍結
稲妻
腐敗
無
名称 | 明るさ | 耐久 | 重さ | 属性 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
コイルのランタン | Lv.4 | 500 | 1.0 | ![]() |
- |
![]() |
ジンのランプ DLC2 | Lv.3 | 200 | 1.0 | ![]() |
手に持つと、ステータス効果による不調から保護してくれる。濃厚な油を注ぎ足すことができる。 |
![]() |
冒険者のランタン | Lv.3 | 200 | 1.0 | ![]() |
- |
![]() |
魂のランタン | Lv.2 | - | 1.0 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
古いランタン | Lv.2 | 160 | 0.6 | ![]() |
- |
![]() |
純潔のランタン DLC1 | Lv.3-5 | 200 | 1.0 | エンチャントによって明るさ、属性が変わります | |
![]() |
間に合わせの松明 | Lv.1 | 100 | 0.4 | ![]() |
|
![]() |
氷炎の松明 | Lv.2 | 500 | 0.4 | ![]() |
燃料補充
サバイバルクラフトでランタンと燃料をクラフトすると燃料が補充されます。
名称 | 素材 | |
---|---|---|
![]() |
古いランタン | 古いランタン 濃厚な油 |
![]() |
冒険者のランタン | 冒険者のランタン 濃厚な油 |
![]() |
ジンのランプ DLC2 | ジンのランプ 濃厚な油 |
![]() |
純潔のランタン DLC1 | 純潔のランタン クリスタルパウダー |
![]() |
コイルのランタン | コイルのランタン 電源用コイル |
照明道具説明
コイルのランタン
ゲーム内説明 | 高度な電源用コイルを燃料とするランタン。非常に長い時間灯りを保つ。 |
入手方法 | ・アブラサの「電気研究室」内、マナカマキリのいる場所の本棚の近くに配置 販売:ハルマッタンのデイビッド・パークス(100%) 販売:レヴァントの技術士オーステン(100%) ・マイナークエスト「水の浄化 / Purify The Water」報酬 |
燃料 | 電源用コイル |
エンチャント | - |
ジンのランプ DLC2
ゲーム内説明 | 手に持つと、ステータス効果による不調から保護してくれる。濃厚な油を注ぎ足すことができる。 |
入手方法 | 細部不明。カルデラのクエストでジンから入手する。ジンは石油精製所にいる |
燃料 | 濃厚な油 |
エンチャント | - |
冒険者のランタン
ゲーム内説明 | 明るく光るオイルランタン。 |
入手方法 | 各販売、ドロップ、コンテナ、入手手段多数 |
燃料 | 濃厚な油 |
エンチャント | - |
魂のランタン
オフハンドで保持している間、エーテル属性抵抗力+20、炎、凍結、稲妻、腐敗属性抵抗力+10
ゲーム内説明 | 属性ダメージから守ってくれる魔法の灯り。 |
入手方法 | ・青の間の派閥クエスト「囁く骨 / Whispering Bones」報酬 |
燃料補充 | 燃料を消費しない(耐久無限) |
エンチャント | - |
古いランタン
ゲーム内説明 | 小さな炎を灯すサビたオイルランタン。 |
入手方法 | ・シエルツォのプレイヤーホーム(灯台)のキッチンに配置されている ・シエルツォの倉庫、入って左方に配置されている クラフト:鉄くず、鉄くず、濃厚な油、亜麻布 各販売、ドロップ、コンテナなど |
燃料 | 濃厚な油 |
エンチャント | - |
純潔のランタン DLC1
ゲーム内説明 | 魔術師の魔法のランタン。 |
入手方法 | 販売:ハルマッタンのデイビッド・パークス(100%) |
燃料補充 | クリスタルパウダー。エンチャント後は使っていない時に自動充電。 |
エンチャント | 天使の光、青い炎、銅の炎、血紅色の炎 |
間に合わせの松明
ゲーム内説明 | 弱く光る松明。オフハンドに装備される。早く燃え尽きるが、持っている人を暖める、 |
入手方法 | クラフト:木、亜麻布 ドロップ、コンテナなど |
燃料補充 | - |
エンチャント | - |
氷炎の松明
ゲーム内説明 | 溶けそうに暑い天候でも持っている人の身体を冷やす錬金術の松明。 |
入手方法 | クラフト:間に合わせの松明、コールドストーン、鉄くず 販売:レヴァント雑貨屋スール(100%) ドロップ、コンテナなど |
燃料補充 | - |
エンチャント | - |
ps5でプレイしてます。dlc1が去年の7月7日に配信されてるんですが日本版は未配信?
ハルマッタンに行きたいよー
GOG, Steam, Epic間でのco-opは可能ですか?英語と日本語共に調べてみたところ、gog ⇔ steamは可能ということしか分かりませんでした。epic ⇔ steam, gog ⇔ epicが可能かどうか確認したいのですが、どなたかご教授願えませんか?
PS4でプレイしています。昨日の続きをやろうとしてロードしたら、リュックが消えていました。どこにもありませんでした。コンパスにも表示されません。同じような現象になった方いますか?
リュックが消えました。
ポーションも日本語ですよ
修正しましたーありがとうございます。タイトル部分はアカウント所有者しか修正できないと思います、たぶん
wikiの名前がいつの間にか変になってますが
どこを修正すれば良いのか良く判りませんでした
×:Outward(アウウワード)攻略Wiki
○:Outward(アウトワード)攻略Wiki
DLC2、建築の注意点:特殊施設は6件まで、アップグレードは2枚あるうちのどちらか片方だけ
何も考えずに建築するとDLC要素1つも楽しめなくなりますのでご注意を
steam版の公式日本語版は、ポーションは英語のままなのでしょうか。
たまにblogなどのスクショでポーションの日本語表記を見つけるので、気になってます。
このwikiをもっと多くの人にしってもらうためのアイデアです。
① このwikiのtwitterアカウントをつくって、ページを更新したら、つぶやく。
(tiwtterアカウントをつくって、10ツイートしたら、このwikiに合いそうな人をフォローする)
② 新しくつくったページは、はてなブックマークをする。
③ このwikiの内容に当てはまるヤフー知恵袋に投稿する。
④ このwikiの内容に当てはまるおしえてgooに投稿する。
⑤ 更新したページを5ちゃんねるの該当スレに報告する。