建設
建設はDLC2「スリーブラザーズ」で実装された新しいシステムです。 プレイヤーは荒廃したニューシロッコで好きに街づくりが楽しめます。 建築した建物は移動したり取り壊すことは出...
左手に装備する防御用の装備。
このゲームの盾は『防御中、盾の衝撃抵抗力ぶんだけ衝撃抵抗力が増加する』だけの効果だが、それに加えて防御中にいくつかの特殊な強化がされる。
盾の大きな特徴として、『武器を振っている途中からガードが可能になる』という点がある。
通常、武器でガードする場合は振り終わってからでないとガードできないため、盾を装備する事は防御面において大きな利点になる。振りの速い片手武器と組み合わせれば、直撃を受ける事は大きく減るだろう。
もう一つの特徴は『射撃属性の攻撃がガード可能になる』という点。
盾を装備していない場合、盗賊の弓矢やピストルガニの雷弾はそのまま素通しでダメージを喰らってしまうが、盾を装備しているならカットすることができる。
ただしピストルガニの雷の台パンのような『爆発属性の攻撃』はガードできない。爆発属性の攻撃は、特定の防御スキルが要求される。
ほか、一見射撃属性の攻撃に見えても、着弾すると爆発するものは着弾時のダメージだけガードして残りは素通しになったりする。
一部の敵は物理と属性混合の近接攻撃をしてくる上、大型エネミー相手では3~4発で体勢を崩されることもあり、決して万能の防御装備ではない。
初弾のみガードして追撃を回避する、リュックを外して回避に徹するなど、色んな戦法を試してみよう。
鈍器は罠にセットして打撃罠にできます。
物理
エーテル
炎
凍結
稲妻
腐敗
無
DLC1
DLC2
レガシーチェスト
アリーナ素材
※総攻撃力=属性攻撃力合計、※属性攻撃力の項のソートは機能しません
名称 | 総攻撃力 | 属性 攻撃力 |
衝撃力 | 衝撃 抵抗力 |
耐久 | 重さ | 効果(BuildUp) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
釣り師の盾![]() |
55 | ![]() |
55 | 19 | 275 | 8.0 | 憔悴(60%) 光源(ステルス) 呼吸困難、ペスト、 軽度の石化硬直に免疫 |
![]() |
ゾーンの悪魔の盾 | 48 | ![]() |
60 | 20 | 325 | 6.0 | – |
![]() |
ツァーの盾 | 41 | ![]() |
66 | 22 | - | 10.0 | – |
![]() |
狼の盾 | 41 | ![]() |
44 | 18 | 400 | 8.0 | 不自由(60%) |
![]() |
深紅の盾 | 39 | ![]() |
58 | 19 | 260 | 7.0 | – |
![]() |
電流の盾![]() |
38 | ![]() |
56 | 18 | 275 | 5.0 | 苦痛(60%) |
![]() |
内なる大理石の盾 | 36 | ![]() |
56 | 18 | 300 | 8.0 | 混乱(60%) |
![]() |
自警団の盾![]() ![]() |
35 | ![]() |
55 | 21 | 260 | 5.0 | 憔悴(60%)![]() |
![]() |
ゴールドリッチの盾 | 35 | ![]() ![]() |
51 | 18 | 300 | 6.0 | – |
![]() |
ホラーの盾 | 34 | ![]() ![]() |
56 | 18 | 250 | 6.0 | 猛毒(60%) |
![]() |
鍛造ガラスの盾![]() |
33 | ![]() |
51 | 21 | 260 | 5.0 | ![]() |
![]() |
噴煙の盾![]() |
33 | ![]() |
20 | 17 | 260 | 5.0 | 火炎(45%) |
![]() |
星気の盾![]() |
33 | ![]() ![]() |
20 | 18 | 300 | 4.0 | 燃焼Hex(33%) 呪い(33%) |
![]() |
民兵の盾![]() |
33 | ![]() |
51 | 17 | 260 | 5.0 | 憔悴(60%)![]() |
![]() |
パラジウムの盾 | 32 | ![]() ![]() |
56 | 18 | 300 | 7.0 | – |
![]() |
美しいパラジウムの盾 | 32 | ![]() |
51 | 17 | 300 | 7.0 | 属性脆弱(60%) |
![]() |
大理石の盾 | 32 | ![]() |
51 | 17 | 260 | 8.0 | 混乱(60%) |
![]() |
豪華な骨の盾 | 32 | ![]() ![]() |
51 | 17 | 220 | 6.0 | 混乱(60%) |
![]() |
うたた寝の盾![]() |
30 | ![]() |
40 | 17 | 200 | 8.0 | 憔悴(60%) |
![]() |
鋼の盾 | 25 | ![]() |
46 | 15 | 175 | 5.0 | – |
![]() |
ドラゴンの盾 | 23 | ![]() ![]() |
43 | 15 | 175 | 8.0 | 燃焼Dot(60%) |
![]() |
カザイトの大型盾![]() |
23 | ![]() |
43 | 14.4 | 175 | 5.0 | 衰弱(60%) |
![]() |
旧軍団の盾 | 23 | ![]() |
43 | 15 | 175 | 5.0 | 出血(60%) |
![]() |
タワーシールド | 18 | ![]() |
56 | 16 | 250 | 9.0 | – |
![]() |
猛獣の盾![]() |
18 | ![]() |
43 | 15 | 300 | 5.0 | 大出血(60%) |
![]() |
黄金の盾![]() |
18 | ![]() |
41 | 14 | 150 | 3.0 | – |
![]() |
牙の盾 | 18 | ![]() |
37 | 14 | 175 | 5.0 | 出血(60%) |
![]() |
胞子の盾![]() |
14 | ![]() ![]() |
37 | 12 | 150 | 3.0 | 猛毒(60%) |
![]() |
丸い盾 | 15 | ![]() |
36 | 12 | 130 | 5.0 | – |
![]() |
魔法のテーブル盾![]() |
15 | ![]() |
34 | – | 50 | 5.0 | 憔悴(60%) |
![]() |
きのこの盾 | 14 | ![]() ![]() |
33 | 10 | 85 | 3.0 | 毒(60%) |
![]() |
板の盾 | 9 | ![]() |
25 | 10 | 85 | 3.0 | – |
ゲーム内説明 | プレイヤーに石化硬直、ペスト、呼吸困難への抵抗力を与える。持ち主だけに見える光を照らす。 |
入手方法 | うたた寝の盾をアップグレード |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 古代の大ハンターの不思議な所持品。この盾に使われた魔法は大昔に消えたが、繊細な職人技は残っている。 |
入手方法 | 神聖な沼地の「ジェイドの採石場」内、華やかなチェストの上に配置 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 最高品質の盾。穏やかな緑の光を放つツァーの石が埋められている。 |
入手方法 | ダークジグラットのペストドクターで作成 素材:ツァーの石x1、ハックマイトx1、パラジウムの欠片x1 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 北部地域オオカミ騎士団によって使われる盾。騎士団は厳しい寒さをものともせず、氷の獣の拡張を阻止した。 シールドチャージで不自由にする |
入手方法 | 販売:レヴァントの密輸業者のタマラ(49.2%) 販売:ハルマッタンの武器屋セラ・カリリオン(12.7%) コンテナ:華やかなチェスト(6.5%) - アブラサ |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 北の部族のリーダーたちが使う血の色をした盾。\n\n\n\n雪に覆われた風景の中で際立つ大胆な色。 |
入手方法 | ドロップ:征服者ロスパ(100%)、ケルソネスの「ベンダベル要塞」 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 苦痛を与える |
入手方法 | クラフト:丸い盾、シールドゴーレムの欠片、クリスタルパウダー、パラジウムの欠片 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 統治者の側近者を守る護衛たちのために、巧妙に作られた盾。シールドチャージに混乱を付与する。 |
入手方法 | コンテナ:華やかなチェスト(3%) ‐ エンメルカルの森 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 先祖代々受け継がれた血まみれの民兵の盾。 |
入手方法 | 民兵の盾をレガシーチェストでアップデート |
エンチャント | 感染、保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 自分たちの命を大切にしないリッチの子分が、たまにしか使わない盾。人間たちがこの装備を使うと命を守れる。 |
入手方法 | クラフト:丸い盾、ゴールドリッチのメカニズム、蛍の粉 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | キチンで作られた片手斧と合わせると脅威の武器となる怪物的な盾。シールドチャージに猛毒効果を付与する。 |
入手方法 | クラフト:牙の盾、ホラーのキチン、パラジウムの欠片、オカルトの残骸 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | - |
入手方法 | コンテナ:華やかなチェスト(5%) ‐ カルデラ |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | シールドチャージ中の燃焼ステータス中の敵に火炎を放つ。 |
入手方法 | コンテナ:華やかなチェスト(5%) ‐ カルデラ コンテナ:カリグレイのチェスト(1.3%) ‐ カルデラ |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | シールドチャージ中に焼け焦げと呪いの効果を負わせる。 |
入手方法 | クラフト:装身具ハンドル、フラットプリズム、衰弱の触手 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
レガシーチェストに入れると自警団の盾になる。
ゲーム内説明 | - |
入手方法 | 販売:ニューシロッコの鍛冶屋サル・デュマス(50%) コンテナ:カリグレイのチェスト(100%) ‐ カリグレイコロセウム コンテナ:華やかなチェスト(5.9%) ‐ カルデラ |
エンチャント | 感染、保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 太陽の形をした盾。耐久性が高いことで重宝される。 |
入手方法 | 販売:ハルマッタンの武器屋セラ・カリリオン(12.7%) 販売:モンスーンの鍛冶屋ヴィジリンスリックス(11.1%) 販売:ソロボレアンの旅商人(12.5%) ドロップ:砂漠のリーダー(100%) コンテナ:ゴミの山(7.1%) - 爬虫類の隠れ家 コンテナ:華やかなチェスト(7.1%) - 神聖な沼地 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 「力でなく姿形が重要なこともある」。シールドチャージに属性脆弱を付与する。 |
入手方法 | 神聖な沼地の「アンダーアイランド(ジャイアントの廃墟)」 各種宝石でドアロックを解いた先 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | ひと昔前に作られ、重すぎるために装飾用となった盾だが、戦闘で役に立つこともある。シールドチャージに混乱を付与する。 |
入手方法 |
ドロップ:バロン・モントゴメリー(100%) |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 墓を漁った褒美に気の触れた墓守のクレミュが作ってくれた悪趣味な盾。シールドチャージに悪霊の効果を付与する。 |
入手方法 | マイナークエスト「クレミュの頭蓋骨 / Skulls for Cremeuh」報酬 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
カルデラの盾のアーティファクト「釣り師の盾」の素材
ゲーム内説明 | 石化硬直した肉体に反応する盾… 自分と誰か巨大な者を覆うと何が起きるのか…? |
入手方法 | カルデラの「石の金庫室」 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 砂漠の戦士が使う一般的だが高品質の盾。 |
入手方法 | ドロップ:砂漠の中尉(100%) ドロップ:沼地の盗賊(100%) 販売:レヴァントの鍛冶の達人トクガ(100%) 販売:ベルグの鍛冶屋クイキザ(21%) 販売:ハルマッタンの鍛冶屋ハワード・ブロック(17.6%) コンテナ:華やかなチェスト(6.1~7.1%) - ケルソネス |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | ストリートシアターや子供向けの本に登場する強力な架空の生物を形どった盾。シールドチャージに燃焼を付与する。 |
入手方法 | コンテナ:華やかなチェスト(5.9%) - アブラサ |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | シールドチャージ発動時に衰弱を与える。 |
入手方法 | コンテナ:騎士の死体(4.5%)、冒険者の死体(4.5%) - アンティーク高原 コンテナ:ゴミの山(4.5%)、チェスト(4.5%)、華やかなチェスト(4.5%) - アンティーク高原 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 古代の軍団の戦士によって使用された独特な楕円形の盾。シールドチャージに出血を付与する。 |
入手方法 | ドロップ:各地の盗賊(100%)、生ける骸骨(100%) 販売:ハルマッタンの武器屋セラ・カリリオン(100%) 販売:ベルグの鍛冶屋クイキザ(21%) 販売:ハルマッタンの鍛冶屋ハワード・ブロック(17.6%) コンテナ:華やかなチェスト(6.7%) - 神聖な沼地 コンテナ:チェスト(6.7%) - 神聖な沼地 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | かなり重量のある強力な盾。装備者の頭や足に向かってくる矢を防ぐ。 |
入手方法 | ドロップ:盗賊の守備者(100%) 販売:ハルマッタンの武器屋セラ・カリリオン(100%) 販売:レヴァントの鍛冶の達人トクガ(100%) 販売:ベルグの鍛冶屋クイキザ(21%) 販売:ハルマッタンの鍛冶屋ハワード・ブロック(17.6%) カルデラの各死体(6.2%)、エンメルカルの森の各コンテナ(5.6%) |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 古代の怪物の骨から作られた牙の盾。先祖から引き継がれた武器である。シールドチャージに大出血を付与する。 |
入手方法 | 牙の盾をレガシーチェストでアップデート |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 先祖から受け継がれた優れた板の盾。 |
入手方法 | 板の盾をレガシーチェストでアップデート |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 盾につけられた牙に強度を高める効果はないが、装備者の精神状況を物語る。シールドチャージに出血を付与する。 |
入手方法 | クラフト:丸い盾、肉食動物の骨、亜麻布 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 先祖から受け継がれた数世代にわたって成熟されたきのこの盾。シールドチャージに猛毒の効果を付与する。 |
入手方法 | きのこの盾をレガシーチェストでアップデート |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
様々な縦の素材
ゲーム内説明 | 木と鉄から作られた簡単な盾。盾での防御は武器を使った防御より有利である。 |
入手方法 | 販売、ドロップ、コンテナ、入手手段多数 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 保証が無効になった。勿体ないな。 |
入手方法 | クラフト:魔法の台座 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | トログロダイトが女神に捧げるために特別に栽培するきのこ。予想外に役に立つ盾。シールドチャージに毒効果を付与する。 |
入手方法 | ・ケルソネスの「水泡の洞窟」内トログ女王像の前に配置 販売:トログロダイト商人フォリオタ(10%) コンテナ:ゴミの山(6.4%) - ケルソネス コンテナ:各地のトログのチェスト(6.4%) コンテナ:スカベンジャーの死体(6.4%) - ロイヤルマンティコアの隠れ家 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゲーム内説明 | 壊れた板から急いで作られた盾。最低でも矢はブロックする。\n\n\n\n戦闘で長持ちする確率は低い。 |
入手方法 | クラフト:木、亜麻布、亜麻布 各地のコンテナ(8~9.1%) |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
建設はDLC2「スリーブラザーズ」で実装された新しいシステムです。 プレイヤーは荒廃したニューシロッコで好きに街づくりが楽しめます。 建築した建物は移動したり取り壊すことは出...
以下ネタバレ 簡単にこのゲームの世界設定を説明すると世界はとても平和で、アブラサは湖のある緑豊かな土地で風の陰謀団が広く信仰されていた ↓魔法の天才エラットが風の陰謀団の同僚や幹部...
概要ゲームの特徴よくある質問世界観DLC1 - The SoroboreansDLC2 - The Three Brothersデータゲームシステムエフェクト (状態変化)エンチャント └エ...
クラフト武器 DLC1「ソロボレアン」 DLC2「スリーブラザーズ」 レガシーチェスト アリーナ素材間に合わせの武器 名称 素材 板の盾 木 亜麻布 ...
HP背景色 60,60,60 &h 3c 3c 3ch2 背景色 68,102,137 &h 44 66 89 新着情報・Nine Dots Studio『Outward 2』を発表。...
短剣はオフハンド(左手)専用のサイドアームです。機敏な攻撃とステルスからの不意打ちを得意とする武器ですが、現在のステルスはOutward二大がっかりと不名誉な呼び名を得ている通りうまく機能していませ...
銃はオフハンド(左手)専用の遠距離攻撃です。弓より射程が短いですが威力と衝撃が高い武器です。 弾丸を一つ撃つごとにリロードが必要となりますが戦闘中にそれを行うのは現実的ではありません。 複数の銃をス...
調理はプレイヤーが様々な種類の有用な効果を持つ飲食物を獲得するために行うクラフト活動です。 調理にはたき火、鍋、かまど等が必要になります。 概要 キャンプファイアーでの調理は素材1品を焼く...
料理は空腹を癒すために食べるものですが、回復アイテムでありバフアイテムでもあります。多彩な効果でプレイヤーの活動を助けます。 食用の素材はそのままでは直ぐに腐敗してしまいますが、調理することで腐敗ま...
攻撃速度を持ち味とする武器。素早い振りは盾との相性が良く、攻防共に隙の無い戦いが可能で、特に防具の性能が低い序盤では直撃を受けづらく頼りになる。 一方で衝撃値の低さからガードを固めた相手には攻めあぐ...
基本事項どんなゲーム?一般的な"冒険者"としてのロールプレイにフォーカスしたアクションゲーム。基本はシングルプレイだが、2人協力プレイも可能。クロスプレイには非対応。2019年10...
「冷酷な冬」はDLCソロボレアンで追加されたエンチャントシステムのエンチャントの一つです。●レシピ香料:さなぎのお香(Chrysalis Incense)ピラー:北閉、北遠(North Close, ...
「孤立した幽思」はDLCソロボレアンで追加されたエンチャントシステムのエンチャントの一つです。●レシピ香料:シルフィーナのお香(Sylphina Incense)ピラー:東遠、南閉(East Far,...
「穏やかな魂」はDLC2スリーブラザーズで追加されたエンチャントです。 DLC2で追加されたエンチャントは建設‐魔法のギルドで付与してもらいます。エンチャントテーブルは使いません。●レシピ条件 ニュ...
エンチャントのデータは公式英語wikiからの直訳です。全てのエンチャントの効果を実際のプレイで確認していません。間違っていたらこのページかトップページのコメントに書き込みお願いします。 参考元: 公...
ポールアームは罠にセットしてスパイクの罠にできます。ポールアームスキル ムーンスワイプ トレーナー:神聖な沼地地域 モンスーンの街 さまよう傭兵 代金:50シルバー スプリッター DLC2 トレーナ...
左手に装備する防御用の装備。このゲームの盾は『防御中、盾の衝撃抵抗力ぶんだけ衝撃抵抗力が増加する』だけの効果だが、それに加えて防御中にいくつかの特殊な強化がされる。 盾の大きな特徴として、『...
槍は罠にセットしてスパイクの罠にできます。槍スキル シメオンのギャンビット トレーナー:アブラサ地域 レヴァントの街 シメオン王 代金:50シルバー 凶暴サイクル DLC2 トレーナー:建築(アリー...
エフェクト(バフ、デバフ、状態異常など)は一時的または永続的にキャラクターに適用されるステータスを変更する効果の総称です。 効果を得る、与える、取り除くには食品、ポーション、スキル等の使用もしくは装...
レガシーチェストは新規キャラクターでゲームを再スタートする際にアイテムを継承させるシステムです。 4つの地域にそれぞれ1個チェストがあり合計4個のアイテムを引き継ぐことが出来ます。 一部のアイテムは...
追放された者の箱舟のエレベーターを動かすレバーと上側から入って右にある檻の開け方教えてください。
PS4です。
ダークジグラットのペスト医師に敗北し、再挑戦しようとすると同じ会話が発生しテレポートも出来ますがペスト医師がどこにもおらず、戦闘する空間に閉じ込められてしまいます。
同じような経験した方はいますか?
また、対処法ご存知でしたら助けて頂きたいです、よろしくお願いします...
アウトワード のバグ多すぎて最悪。特にニューシロッコの建設関係
先に進まない。直せよ運営
Ps4でアカウント2つで片方のアカウントだけDLC1.2買ったんですが、買ってないほうのアカウントでもハルマッタンいけるのですがバグですかね?
アブラサ砂漠にある「スライド」の金チェストについて。
「スライド」内のレバーを引くと、水位が下がってアクセスできなくなります。
しかし「オールド・レヴァントの廃墟」にあるザギス君が待っている建物の入り口の右側に、レバーがあります。
それを操作すると、水位が上がって再び金チェストにアクセスできます。
なお、レバーは非常に目立たない場所にあり、光ってもいないので、見つけにくいです。
これ、割と最近知りました。
「深紅の仮面」、「緑のコパルの鎧」、「深紅のブーツ」、「ライトメンダ―のリュック」、そして「務め」。
この装備で聖なる使命ルート行ってみようかな。
「務め」を振りまくる構成、うまくいくかどうか....。
今更ps5版のことですが、突然家の中に置いていたリュックが消失するようになってしまいました。
街のアイテムも復活していて、家を含んで強制的なエリアリセットが起きているような印象です。
アンインストールしてインストールしなおしても改善されず。すでに不便なのですが、改善方法などご存知の方はいませんか?
素晴らしい視点ですね。確かにそれなら、それぞれ一振りずつで事足ります。
無属性に耐性を持つ敵はとあるアリーナボスを除いて、いなかったはず。
傑作シリーズに付与して、がんがんスキルを使うというのも面白いかもしれません。
エンチャントの『ポルターガイスト』の効果が、このサイトに書いてるのと微妙に違うな
40%下げて30%付加とあるけど、実際付けてみたら50%下げて50%付加になるうえに、自己修復(使用してない間に耐久値が自然回復)の効果も付加される
自分で修理するのも鍛冶屋に頼むのも面倒な、つるはしや銛に付けるのも良いかも
情報の提供、そして丁寧な回答、こちらこそありがとうございます。
良きoutwardライフを!