左手に装備する防御用の装備。
盾の大きな特徴として、『武器を振っている途中からガードが可能になる』という点がある。
通常、武器でガードする場合は振り終わってからでないとガードできないため、盾を装備する事は防御面において大きな利点になる。振りの速い片手武器と組み合わせれば、直撃を受ける事は大きく減るだろう。
本ゲームの仕様として、全ての盾が物理攻撃を100%防御してくれるため削りダメージを受ける事は無いが、魔法などの属性攻撃は全く防げない事に注意。一部の敵は物理と属性混合の近接攻撃をしてくる上、大型エネミー相手では3~4発で体勢を崩されることもあり、決して万能の防御装備ではない。
初弾のみガードして追撃を回避する、リュックを外して回避に徹するなど、色んな戦法を試してみよう。
鈍器は罠にセットして打撃罠にできます。
盾スキル
- ゴングストライク カザイトの魔法剣クラススキル
- シールドチャージ カザイトの魔法剣クラススキル
- 盾の注入 傭兵クラススキル
盾一覧
物理
エーテル
炎
凍結
稲妻
腐敗
無
DLC1
DLC2
レガシーチェスト
アリーナ素材
※総攻撃力=属性攻撃力合計、※属性攻撃力の項のソートは機能しません
名称 | 総攻撃力 | 属性 攻撃力 |
衝撃力 | 衝撃 抵抗力 |
耐久 | 重さ | 効果(BuildUp) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
釣り師の盾![]() |
55 | ![]() |
55 | 19 | 275 | 8.0 | 憔悴(60%) 光源(ステルス) 呼吸困難、ペスト、 軽度の石化硬直に免疫 |
![]() |
ゾーンの悪魔の盾 | 48 | ![]() |
60 | 20 | 325 | 6.0 | – |
![]() |
ツァーの盾 | 41 | ![]() |
66 | 22 | - | 10.0 | – |
![]() |
狼の盾 | 41 | ![]() |
44 | 18 | 400 | 8.0 | 不自由(60%) |
![]() |
深紅の盾 | 39 | ![]() |
58 | 19 | 260 | 7.0 | – |
![]() |
電流の盾![]() |
38 | ![]() |
56 | 18 | 275 | 5.0 | 苦痛(60%) |
![]() |
内なる大理石の盾 | 36 | ![]() |
56 | 18 | 300 | 8.0 | 混乱(60%) |
![]() |
自警団の盾![]() ![]() |
35 | ![]() |
55 | 21 | 260 | 5.0 | 憔悴(60%)![]() |
![]() |
ゴールドリッチの盾 | 35 | ![]() ![]() |
51 | 18 | 300 | 6.0 | – |
![]() |
ホラーの盾 | 34 | ![]() ![]() |
56 | 18 | 250 | 6.0 | 猛毒(60%) |
![]() |
鍛造ガラスの盾![]() |
33 | ![]() |
51 | 21 | 260 | 5.0 | ![]() |
![]() |
噴煙の盾![]() |
33 | ![]() |
20 | 17 | 260 | 5.0 | 火炎(45%) |
![]() |
星気の盾![]() |
33 | ![]() ![]() |
20 | 18 | 300 | 4.0 | 燃焼Hex(33%) 呪い(33%) |
![]() |
民兵の盾![]() |
33 | ![]() |
51 | 17 | 260 | 5.0 | 憔悴(60%)![]() |
![]() |
パラジウムの盾 | 32 | ![]() ![]() |
56 | 18 | 300 | 7.0 | – |
![]() |
美しいパラジウムの盾 | 32 | ![]() |
51 | 17 | 300 | 7.0 | 属性脆弱(60%) |
![]() |
大理石の盾 | 32 | ![]() |
51 | 17 | 260 | 8.0 | 混乱(60%) |
![]() |
豪華な骨の盾 | 32 | ![]() ![]() |
51 | 17 | 220 | 6.0 | 混乱(60%) |
![]() |
うたた寝の盾![]() |
30 | ![]() |
40 | 17 | 200 | 8.0 | 憔悴(60%) |
![]() |
鋼の盾 | 25 | ![]() |
46 | 15 | 175 | 5.0 | – |
![]() |
ドラゴンの盾 | 23 | ![]() ![]() |
43 | 15 | 175 | 8.0 | 燃焼Dot(60%) |
![]() |
カザイトの大型盾![]() |
23 | ![]() |
43 | 14.4 | 175 | 5.0 | 衰弱(60%) |
![]() |
旧軍団の盾 | 23 | ![]() |
43 | 15 | 175 | 5.0 | 出血(60%) |
![]() |
タワーシールド | 18 | ![]() |
56 | 16 | 250 | 9.0 | – |
![]() |
猛獣の盾![]() |
18 | ![]() |
43 | 15 | 300 | 5.0 | 大出血(60%) |
![]() |
黄金の盾![]() |
18 | ![]() |
41 | 14 | 150 | 3.0 | – |
![]() |
牙の盾 | 18 | ![]() |
37 | 14 | 175 | 5.0 | 出血(60%) |
![]() |
胞子の盾![]() |
14 | ![]() ![]() |
37 | 12 | 150 | 3.0 | 猛毒(60%) |
![]() |
丸い盾 | 15 | ![]() |
36 | 12 | 130 | 5.0 | – |
![]() |
魔法のテーブル盾![]() |
15 | ![]() |
34 | – | 50 | 5.0 | 憔悴(60%) |
![]() |
きのこの盾 | 14 | ![]() ![]() |
33 | 10 | 85 | 3.0 | 毒(60%) |
![]() |
板の盾 | 9 | ![]() |
25 | 10 | 85 | 3.0 | – |
武器説明
釣り師の盾 DLC2
ゲーム内説明 | プレイヤーに石化硬直、ペスト、呼吸困難への抵抗力を与える。持ち主だけに見える光を照らす。 |
入手方法 | うたた寝の盾をアップグレード |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ゾーンの悪魔の盾
ゲーム内説明 | 古代の大ハンターの不思議な所持品。この盾に使われた魔法は大昔に消えたが、繊細な職人技は残っている。 |
入手方法 | 神聖な沼地の「ジェイドの採石場」内、華やかなチェストの上に配置 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ツァーの盾
ゲーム内説明 | 最高品質の盾。穏やかな緑の光を放つツァーの石が埋められている。 |
入手方法 | ダークジグラットのペストドクターで作成 素材:ツァーの石x1、ハックマイトx1、パラジウムの欠片x1 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
狼の盾
ゲーム内説明 | 北部地域オオカミ騎士団によって使われる盾。騎士団は厳しい寒さをものともせず、氷の獣の拡張を阻止した。 シールドチャージで不自由にする |
入手方法 | 販売:レヴァントの密輸業者のタマラ(49.2%) 販売:ハルマッタンの武器屋セラ・カリリオン(12.7%) コンテナ:華やかなチェスト(6.5%) - アブラサ |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
深紅の盾
ゲーム内説明 | 北の部族のリーダーたちが使う血の色をした盾。\n\n\n\n雪に覆われた風景の中で際立つ大胆な色。 |
入手方法 | ドロップ:征服者ロスパ(100%)、ケルソネスの「ベンダベル要塞」 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
電流の盾 DLC1
ゲーム内説明 | 苦痛を与える |
入手方法 | クラフト:丸い盾、シールドゴーレムの欠片、クリスタルパウダー、パラジウムの欠片 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
内なる大理石の盾
ゲーム内説明 | 統治者の側近者を守る護衛たちのために、巧妙に作られた盾。シールドチャージに混乱を付与する。 |
入手方法 | コンテナ:華やかなチェスト(3%) ‐ エンメルカルの森 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
自警団の盾 DLC2
ゲーム内説明 | 先祖代々受け継がれた血まみれの民兵の盾。 |
入手方法 | 民兵の盾をレガシーチェストでアップデート |
エンチャント | 感染、保護の役割、導かれる腕 |
ゴールドリッチの盾
ゲーム内説明 | 自分たちの命を大切にしないリッチの子分が、たまにしか使わない盾。人間たちがこの装備を使うと命を守れる。 |
入手方法 | クラフト:丸い盾、ゴールドリッチのメカニズム、蛍の粉 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ホラーの盾
ゲーム内説明 | キチンで作られた片手斧と合わせると脅威の武器となる怪物的な盾。シールドチャージに猛毒効果を付与する。 |
入手方法 | クラフト:牙の盾、ホラーのキチン、パラジウムの欠片、オカルトの残骸 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
鍛造ガラスの盾 DLC2
ゲーム内説明 | - |
入手方法 | コンテナ:華やかなチェスト(5%) ‐ カルデラ |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
噴煙の盾 DLC2
ゲーム内説明 | シールドチャージ中の燃焼ステータス中の敵に火炎を放つ。 |
入手方法 | コンテナ:華やかなチェスト(5%) ‐ カルデラ コンテナ:カリグレイのチェスト(1.3%) ‐ カルデラ |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
星気の盾 DLC2
ゲーム内説明 | シールドチャージ中に焼け焦げと呪いの効果を負わせる。 |
入手方法 | クラフト:装身具ハンドル、フラットプリズム、衰弱の触手 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
民兵の盾 DLC2
レガシーチェストに入れると自警団の盾になる。
ゲーム内説明 | - |
入手方法 | 販売:ニューシロッコの鍛冶屋サル・デュマス(50%) コンテナ:カリグレイのチェスト(100%) ‐ カリグレイコロセウム コンテナ:華やかなチェスト(5.9%) ‐ カルデラ |
エンチャント | 感染、保護の役割、導かれる腕 |
パラジウムの盾
ゲーム内説明 | 太陽の形をした盾。耐久性が高いことで重宝される。 |
入手方法 | 販売:ハルマッタンの武器屋セラ・カリリオン(12.7%) 販売:モンスーンの鍛冶屋ヴィジリンスリックス(11.1%) 販売:ソロボレアンの旅商人(12.5%) ドロップ:砂漠のリーダー(100%) コンテナ:ゴミの山(7.1%) - 爬虫類の隠れ家 コンテナ:華やかなチェスト(7.1%) - 神聖な沼地 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
美しいパラジウムの盾
ゲーム内説明 | 「力でなく姿形が重要なこともある」。シールドチャージに属性脆弱を付与する。 |
入手方法 | 神聖な沼地の「アンダーアイランド(ジャイアントの廃墟)」 各種宝石でドアロックを解いた先 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
大理石の盾
ゲーム内説明 | ひと昔前に作られ、重すぎるために装飾用となった盾だが、戦闘で役に立つこともある。シールドチャージに混乱を付与する。 |
入手方法 |
ドロップ:バロン・モントゴメリー(100%) |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
豪華な骨の盾
ゲーム内説明 | 墓を漁った褒美に気の触れた墓守のクレミュが作ってくれた悪趣味な盾。シールドチャージに悪霊の効果を付与する。 |
入手方法 | マイナークエスト「クレミュの頭蓋骨 / Skulls for Cremeuh」報酬 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
うたた寝の盾 DLC2
カルデラの盾のアーティファクト「釣り師の盾」の素材
ゲーム内説明 | 石化硬直した肉体に反応する盾… 自分と誰か巨大な者を覆うと何が起きるのか…? |
入手方法 | カルデラの「石の金庫室」 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
鋼の盾
ゲーム内説明 | 砂漠の戦士が使う一般的だが高品質の盾。 |
入手方法 | ドロップ:砂漠の中尉(100%) ドロップ:沼地の盗賊(100%) 販売:レヴァントの鍛冶の達人トクガ(100%) 販売:ベルグの鍛冶屋クイキザ(21%) 販売:ハルマッタンの鍛冶屋ハワード・ブロック(17.6%) コンテナ:華やかなチェスト(6.1~7.1%) - ケルソネス |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
ドラゴンの盾
ゲーム内説明 | ストリートシアターや子供向けの本に登場する強力な架空の生物を形どった盾。シールドチャージに燃焼を付与する。 |
入手方法 | コンテナ:華やかなチェスト(5.9%) - アブラサ |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
カザイトの大型盾 DLC1
ゲーム内説明 | シールドチャージ発動時に衰弱を与える。 |
入手方法 | コンテナ:騎士の死体(4.5%)、冒険者の死体(4.5%) - アンティーク高原 コンテナ:ゴミの山(4.5%)、チェスト(4.5%)、華やかなチェスト(4.5%) - アンティーク高原 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
旧軍団の盾
ゲーム内説明 | 古代の軍団の戦士によって使用された独特な楕円形の盾。シールドチャージに出血を付与する。 |
入手方法 | ドロップ:各地の盗賊(100%)、生ける骸骨(100%) 販売:ハルマッタンの武器屋セラ・カリリオン(100%) 販売:ベルグの鍛冶屋クイキザ(21%) 販売:ハルマッタンの鍛冶屋ハワード・ブロック(17.6%) コンテナ:華やかなチェスト(6.7%) - 神聖な沼地 コンテナ:チェスト(6.7%) - 神聖な沼地 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
タワーシールド
ゲーム内説明 | かなり重量のある強力な盾。装備者の頭や足に向かってくる矢を防ぐ。 |
入手方法 | ドロップ:盗賊の守備者(100%) 販売:ハルマッタンの武器屋セラ・カリリオン(100%) 販売:レヴァントの鍛冶の達人トクガ(100%) 販売:ベルグの鍛冶屋クイキザ(21%) 販売:ハルマッタンの鍛冶屋ハワード・ブロック(17.6%) カルデラの各死体(6.2%)、エンメルカルの森の各コンテナ(5.6%) |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
猛獣の盾
ゲーム内説明 | 古代の怪物の骨から作られた牙の盾。先祖から引き継がれた武器である。シールドチャージに大出血を付与する。 |
入手方法 | 牙の盾をレガシーチェストでアップデート |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
黄金の盾
ゲーム内説明 | 先祖から受け継がれた優れた板の盾。 |
入手方法 | 板の盾をレガシーチェストでアップデート |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
牙の盾
ゲーム内説明 | 盾につけられた牙に強度を高める効果はないが、装備者の精神状況を物語る。シールドチャージに出血を付与する。 |
入手方法 | クラフト:丸い盾、肉食動物の骨、亜麻布 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
胞子の盾
ゲーム内説明 | 先祖から受け継がれた数世代にわたって成熟されたきのこの盾。シールドチャージに猛毒の効果を付与する。 |
入手方法 | きのこの盾をレガシーチェストでアップデート |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
丸い盾
様々な縦の素材
ゲーム内説明 | 木と鉄から作られた簡単な盾。盾での防御は武器を使った防御より有利である。 |
入手方法 | 販売、ドロップ、コンテナ、入手手段多数 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
魔法のテーブル盾 DLC1
ゲーム内説明 | 保証が無効になった。勿体ないな。 |
入手方法 | クラフト:魔法の台座 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
きのこの盾
ゲーム内説明 | トログロダイトが女神に捧げるために特別に栽培するきのこ。予想外に役に立つ盾。シールドチャージに毒効果を付与する。 |
入手方法 | ・ケルソネスの「水泡の洞窟」内トログ女王像の前に配置 販売:トグロダイト商人Pholiota(10%) コンテナ:ゴミの山(6.4%) - ケルソネス コンテナ:各地のトログのチェスト(6.4%) コンテナ:スカベンジャーの死体(6.4%) - ロイヤルマンティコアの隠れ家 |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
板の盾
ゲーム内説明 | 壊れた板から急いで作られた盾。最低でも矢はブロックする。\n\n\n\n戦闘で長持ちする確率は低い。 |
入手方法 | クラフト:木、亜麻布、亜麻布 各地のコンテナ(8~9.1%) |
エンチャント | 保護の役割、導かれる腕 |
公式WIKIみるとそういう風にかいてあるね
いまさら、DEではないPS4通常版での質問ですいません。
錆と復讐でフォージマスター倒したのですが、ラストリッチの兜しかもらえませんでした。
日数オーバーだとそうでしたっけ?どこのサイトみてもそうは書いてないのでわかりません。
分かる方教えていただけましたらと思います。
どなたか序盤から一緒にやりませんか?
ちなみに当方初心者です。
要望なのですが、あまりおんぶにだっこ状態で遊ぶのが好きじゃないので、同じくらいの方だとうれしいです。
一応DiscordID貼っておきますので、そちらに連絡ください。
Ryo_00731#1867
感謝です!
なんとか装備整えて挑んでみますー。
返答ありがとうございます。一応チャクラム使う呪術師目指してます。
実はもう40以上マナ解放してしまったんですがこの辺はスタミナ消費カットの防具などで調整していこうと思います。ありがとうございました!
DEでエーテル武器あるなら電流のふ化場にいる電気シャコ倒すと一個で堕落を大幅に減らしてくれる清浄ポーション確定だから倒せるなら走らない分こっちのほう楽といえば楽
呪術師と言っても幅が広いけど、ゴリゴリの近接やるにしても遠距離からチクチクするにしてもマナ40でほぼ困る場面無いと思う
セールでこのゲーム買ったんですがまずは呪術師ビルドでやってみようと思うのですが、体力とスタミナとマナの割合ってどれくらいがベストなんでしょうか?
石英のポーションを行商人見かけるたびに買って持ち歩き、堕落地帯に入るときは必ず飲むようにしろって配慮してくれるのは聖なる使命だけか。堕落治すの値段高いしそもそも錬金術師が売ってるポーションでは買い占めても治りきらないだろうけど、DE版から始めた人はみんな通る道だ。堕落は治すよりも軽減する方向で動いた方が手間が少ない、頑張れ。
そかぁ、ありがとう。
初見でじっくりマップ探索して遊びたかったんだが、最初は諦めて失敗しまくるかなぁ。
初見殺しが多過ぎてダメージがでかいんだぜ。
今は堕落し過ぎて変なのに纏わりつかれてる。これ自動回復しないのかよおw