派閥

ページ名:派閥

 

青の間

 エンメルカルの森周辺で最大勢力の集団。

 集団全体を一つの家族と考え、家族こそが最も大事なものであるとする組織。
主人公を悩ませるブラッドプライスはこの組織の慣習。

主要メンバー

 リッサ・アバーディーン
 サガード・バトルボーン
 ガブリエラ・サリバン
 ジュリアス・サザランド
 ローランド・アーゲンソン

派閥のクエスト

 入り交じる伝説 / Mixed Legacies
 アッシュジャイアント / Ash Giants
 囁く骨 / Whispering Bones
 祖先のピースメーカー / Ancestral Peacemaker

 

英雄王国

アブラサ地域レヴァントの派閥

青の間の傭兵だったカリクサとシメオンが興した国

主要メンバー

 カリクサ女王
 シメオン王
 キュレネ
 イザン・アーゲンソン
 バロン・モントゴメリー
 ピジョンアイ

派閥のクエスト

 火の番/ Tending the Flame
 砂の海賊/ Sand Corsairs
 食料不足/ Mouths to Feed
 英雄のピースメーカー / Heroic Peacemaker

 

聖なる使命

規律の神エラットの武装宗教組織

主要メンバー

 エラット
 ブラマク枢機卿
 オリエレ
 モファット
 ダミアン・ロックウェル
 エリナラ
 ゼファリアン
 ソエラン

派閥のクエスト

 疑問と堕落 / Questions and Corruption
 疑いと秘密 / Doubts and Secrets
 真実と目的 / Truth and Purpose
 聖なるピースメーカー / Hallowed Peacemaker

 

ソロボルアカデミー DLC1

 ソロボルアカデミーは学問と商業に特化した派閥でオーライの学問の最高権威です。

 本部はアンティーク高原のハルマッタンの街にあります。

主要メンバー

ラウル・サラベリー 理事長
グレゴリー・ターンブル 魔法学部長
ビクター・ベルテロー 軍事学部長
エリカ・カスパー 博物学部長
サミュエル・ローラン 工学部長
ジョリエット・モンゴメリー 歴史学部長
ヒューゴ・ロックウェル 学務総長
セキグチ・メイコ 商事総長
ソロボレアンの旅商人

派閥のクエスト

入会 / Enrollment
出世階段を昇る / Up The Ladder
裏切り行為 / A Knife in the Back
陰謀 / Cloak and Dagger
内部分裂 / A House Divided

 

マイナーな派閥

カザイト

カザイトは浮遊都市オロチを本拠地とする海賊集団。

壊滅的な火山の噴火によって故郷の島を離れたカザイトは海の上に船団を連結させた都市を築き、それはオロチと呼ばれるカザイトの新たな故郷となった。

派閥「青の間」はカザイトの入植を認めておりエンメルカルの森やケルソネスで彼らの姿を見ることができる。

 

風の陰謀団

五つの風と呼ばれる精霊?を祭る宗教。

 かつてオーライで広く信仰されていた宗教だったがスカージの侵攻にほとんど助けにならないことが判明し急速に人心が離れ、現在では彼らの神殿、祭壇、トーテムはほとんどが無人の廃墟となっている。

 今では僅かな数となってしまった司祭らが古き方法で後進を育てているようだ。

 オーライの様々な問題はだいたいこいつらのせい。

 

アッシュジャイアント

神聖な沼地に住む巨人たち。

 

ニューシロッコ DLC2

 

 

その他

ベンダベル

 要塞を占拠しているカザイトの集団。

砂の海賊

 アブラサ各地に潜伏する、反政府的なごろつき集団。

クリプテイア

 青の間を支配する秘密組織と言われている。

モントカーム部族

 ケルソネス北部の部族、青の間の傘下で幽霊の通路から溢れる幽霊の退治を担っていたが、とある事件をきっかけに離反し現在は山賊集団となっている。
 ベンダベルと何らかの協力関係があると見られている。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

片手斧

 片手斧は片刃の重い斬撃武器で強い衝撃とダメージを与えます。 斧は罠にセットして出血罠にできます。片手斧スキル タラスクリーバー トレーナー:ケルソネス地域、シエルツォの町、オダ スカルプコレクター ...

エンチャントポルターガイスト

「ポルターガイスト」はDLCソロボレアンで追加されたエンチャントシステムのエンチャントの一つです。●レシピ香料:シルフィーナのお香(Sylphina Incense)ピラー:東閉、西遠(East Cl...

エンチャントレシピ

 エンチャントのデータは公式英語wikiからの直訳です。全てのエンチャントの効果を実際のプレイで確認していません。間違っていたらこのページかトップページのコメントに書き込みお願いします。 参考元: 公...

ブーツ

 ※表が横に見切れてます。一番下のスクロールバーで隠れている部分を見るか、マウスのサイドスクロールなどで横に移動して見てください。  物理  衝撃  エーテル  &nbs...

胴防具

+- ※表が横に見切れてます。一番下のスクロールバーで隠れている部分を見るか、マウスのサイドスクロールなどで横に移動して見てください。  物理  衝撃  エーテル  &n...

頭防具

 ※表が横に見切れてます。一番下のスクロールバーで隠れている部分を見るか、マウスのサイドスクロールなどで横に移動して見てください。  物理  衝撃  エーテル  &nbs...

片手剣

 攻撃速度を持ち味とする武器。素早い振りは盾との相性が良く、攻防共に隙の無い戦いが可能で、特に防具の性能が低い序盤では直撃を受けづらく頼りになる。 一方で衝撃値の低さからガードを固めた相手には攻めあぐ...

ポールアーム

 ポールアームは罠にセットしてスパイクの罠にできます。ポールアームスキル ムーンスワイプ トレーナー:神聖な沼地地域 モンスーンの街 さまよう傭兵 代金:50シルバー スプリッター DLC2 トレーナ...

両手鈍器

 両手鈍器は罠にセットして打撃罠にできます。両手鈍器スキル ジャガーノート トレーナー:神聖な沼地 モンスーンの街 ソエラン 代金:50シルバー クレッシェンド DLC2 トレーナー:建築(アリーナ ...

ガントレット

 ガントレットはDLC1「ソロボレアン」で新たに追加された武器です。 ガントレットは罠にセットして打撃の罠にできます。ガントレットスキル プリズム突風 DLC1 トレーナー:アンティーク高原 ハルマッ...

 槍は罠にセットしてスパイクの罠にできます。槍スキル シメオンのギャンビット トレーナー:アブラサ地域 レヴァントの街 シメオン王 代金:50シルバー 凶暴サイクル DLC2 トレーナー:建築(アリー...

左手に装備する防御用の装備。このゲームの盾は『防御中、盾の衝撃抵抗力ぶんだけ衝撃抵抗力が増加する』だけの効果だが、それに加えて防御中にいくつかの特殊な強化がされる。 盾の大きな特徴として、『...

チャクラム

 チャクラムはオフハンド(左手)専用の戦闘用投擲武器です。近接武器ではありますが他の近接武器より少し離れた距離から攻撃できます。 使用するには哲学者のクラススキルが必要になります。チャクラムスキル チ...

片手鈍器

 鈍器は振りは遅いですが剣や斧より大きな衝撃与える武器です。 鈍器は罠にセットして打撃罠にできます。片手鈍器スキル 槌矛の注入 トレーナー:エンメルカルの森 ベルグの街 タレロン 四散 DLC2 トレ...

武器防具クラフト

  クラフト武器 DLC1「ソロボレアン」  DLC2「スリーブラザーズ」 レガシーチェスト アリーナ素材間に合わせの武器   名称 素材 板の盾 木 亜麻布 ...

ポーション

 ポーションは消費アイテムで錬金術によって作り出されます。プレイヤーに強力なエフェクト効果を付与します。 1個の重さが0.5g以上あるので重量に注意しましょう。 多くのポーションが渇きを9%癒します。...

 「弓は遠距離攻撃で役立つ最も基本的な武器。遠くにいる敵にズームインして撃つことができる。放つ前に、矢が装備されていることを確認しよう」弓スキル 掃射ダッシュ DLC2 トレーナー:建築(アリーナ &...

 杖はマナ消費を軽減する魔法使い向けの両手装備で属性ダメージにボーナスが付いたものが多くあります。 武器としては簡単に言えば耐久の低いポールアームです。スキルなどもポールアームのものが使えます。 杖(...

両手斧

 両手斧は罠にセットして出血罠にできます。両手斧スキル エクセキューション トレーナー:ケルソネス地域 シエルツォの町 オダ 代金:50シルバー 戦士の血脈 DLC2 トレーナー:建築(アリーナ &n...

両手剣

 両手剣は罠にセットして出血罠にできます。両手剣スキル 柄頭の反撃 トレーナー:ケルソネス地域 シエルツォの町 ブラック・カリヨン 代金:50シルバー 真実の時 DLC2 トレーナー:建築(アリーナ ...